• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

カボチャなし???

カボチャなし???本日は同僚と小作 諏訪IC店までほうとう食べに出かけました。
信州地方は天気が良いものの、ひじょうに寒くお店のシンボル的な水車も凍りついてました。
それもそのはず、帰りに通り過ぎた諏訪湖も凍るくらいなので・・・

同僚3人は無難に“豚肉ほうとう”をオーダーするが、今回はあえて“すいとん”に挑戦しました。
具は、このお店でしか見たことない“焼豚”つまりチャーシューです。
といっても、単に焼豚ほうとうの“ほうとう“が“すいとん“に変わっただけで、値段もほうとうと同じ。
他のほうとうに比べ、約数分遅れで運ばれてきましたが、どうやらほうとうよりも煮込みに時間がかかるっぽいです。

早速、“焼豚すいとん“が登場!(写真)
パッと見では、ほうとうと変わりません。
少々食べたところで、とある疑問が???




かぼちゃが入って無い!




同僚と「すいとんにはかぼちゃが入らないんか?」なんて話している矢先に、店員さんが・・・

店員:「お客様、大変申し訳ありませんがすいとんを一度引きあげさせて頂けませんか?」

エデ:「???」

店員:「実は・・・かぼちゃ入れ忘れました。。。汗」

エデ:「ははぁ・・・」

てことで、無事にカボチャ入りのすいとんが無事に食べられました。
どうやら、すいとんはほうとうに比べ煮込みに時間がかかりカボチャが溶けてドロドロになるため後入れなんだそうな。。。


で、そのすいとんですが、はっきり言って団子ですね。
結構モチモチしており、ほうとうよりもお腹に来ます。
まあ、それ以外はほうとうと変わらないので、相変わらずおいしくて温まりました。
やはりこの寒い時期はほうとうに限りますね!

ほうとうを食べたあとは、今更ながら初詣で諏訪大社参拝して帰りました。。。

HEART/All I Wanna Do Is Make Love To You.
Posted at 2009/01/25 17:52:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456 7 8 9 10
11 1213141516 17
1819 20 2122 23 24
25 2627 2829 30 31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation