• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

エンツォ・フェラーリーが・・・!

エンツォ・フェラーリーが・・・!世界に399台のエンツォ・フェラーリーが燃えてしまったそうな。。。

なんともお気の毒なお話です。

動画もありました。



そういえばまだ高校生くらいのころ、テスタロッサベースにツインターボ&スーパーチャージャーで武装し1000馬力を到達したケーニッヒ・コンペティションは映画撮影のやめ日本に上陸したが、これもエンジンが燃えてしまう事故があったのを思い出した。
自分ならトラウマになり、一生車乗れなくなるな。。。
Posted at 2009/06/16 00:05:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2009年06月14日 イイね!

商談中

商談中先週から商談を開始した軽自動車。
今週末はフェア開催中で、ワゴンRのCVT試乗車が入荷している(先週はAT車)とのことで今週も試乗に出かけました。
早速試乗してみたが、これがAT車よりもかなり好印象!
加速も良くなった気もするし、エンジン音も静かな感じ。
やはりCVTはATのように段階式ではないので、美味しいギア比を選んでいるので効率が良いんでしょうね!
峠道や高速は走ってませんが、普段乗りならば、このパワーで十分な気がする。

そしてグレードですが、標準仕様のワゴンRではなくスティングレーも気になり始めた。
価格的には、同等装備で約7諭吉スティングレーのほうが高くはなるが、フォグランプ及びディスチャージが標準となることを考慮するとほぼイーブン。
ディスチャージは一度味わうと、普通のヘッドランプでは暗く感じるので、やはりこれは欲しい装備の一つ!
さらに内装もスティングレーのほうが化粧パネルの追加などで良い感じ。
外観は標準仕様のスッキリ感も悪くはない。
(むしろ普段使用するうちの親父にはこちらのほうが良いかな?)

出資者(自分)と使用者(父)の意見が割れてしまっていてなかなか決まらない。
さらにうちの親父は4WDに拘っており、4WDの方が良く走る(つまり速い)と思いこんでいる。
両車試乗比較したわけではないが、同じパワーで4WDのほうが車重が約50kg重いため、加速が多分鈍るし、その分燃費にも影響するはず。
しかしながらスティングレーに約7諭吉出すのなら、標準仕様の4WDに12諭吉出す方が良いと言ってきかない。
ならば、スティングレーの4WDと行きたいところだが、残念ながら予算オーバーで・・・
確かに4WDは雪や凍結路での威力は捨てがたいが、恩恵を得られるのは年回何回あるだろうか?

てなことで、本日現在購入グレードも決まらず・・・

一応スティングレーの見積もりもお願いするが、値引き額も買う気を見せないと、なかなか下げてもらえず本日段階では値引き2諭吉まで。。。
軽自動車を購入しようと思ったことがないので値引き相場が分かりませんがこんなもんですかね?
今のクラウンを約52万円引き+αで購入したことを考えると、車両価格1/3くらいなので、値引きもその1/3くらいを期待したいところ・・・

まあ、まだこの車に決めたわけではないし、ダイハツ・ムーブもまだまだ気になるので、もう少し気長に攻めます。

しかし、こういう車選択の悩みは楽しいです。。。(笑)

と言う間に週末も終了し、ブルーなひと時に・・・

---------------------------------------
6月28日(日)に境港にて海鮮丼オフ企画中~
大々的な告知はしませんが、興味のある方はコメもしくはメッセくだされば詳細をご連絡いたします。
今のところ、参加予定者は自分の他に2名の予定。
概略は、

午前中に鳥取県の中部あたり道の駅(国道9号線沿い)に集合。(AM9:30-10:00くらい)
その後R9~山陰自動車道~R431で境港へ!(約1.5時間)
海鮮丼を食べたあとは、どこかツーリングに行く予定です。(行先未定)


Posted at 2009/06/14 17:09:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 検討中 | 日記
2009年06月13日 イイね!

やっとスッキリ~

やっとスッキリ~早くも週末です・・・
休みは大変ありがたいが、激務続きで仕事が減らない。。。
なんとなく来週の仕事も気になり、休暇もなんだかリラックスできないなぁ。
まあ、あと2週間くらいで少しは落ち着くと期待・・・








本日は朝からタイヤ館へリアタイヤ交換へ!
近所のタイヤ館で、以前タイヤのパンクも修理して頂いたお店で、お店の対応もひじょうに良かったので、少々高いお店ですが、
今後の信頼できるショップということに期待して、ほぼ定価で購入。

先日のブログで書いたとおり、タイヤが摩耗していた訳ではなく、引っ張りタイヤが気に入らないので、さらに太いタイヤへ交換し健全な状態にするのが目的。
外したタイヤは、フロントに使用できるため、無駄にならすに済みます。

タイヤサイズは、純正の225/45/18から245/40/18へと変更!
タイヤの外形的には、255/40/18のほうが純正サイズに近いのだが、いかんせん特殊なサイズ?のため需要も少なくかなり効果なので今回は断念。。。
交換に合わせ、4輪ともに窒素充填もしてもらいました。(1輪あたり210円)
一応、全国のタイヤ館で無料空気圧チェックと補充無料のサービス付きです!

まずは見た目から。
今までの225幅(9Jホイール)ではあきらかにタイヤ幅がリム幅に対し細く、リムで無理やり引っ張っている状態でした。
今回はほぼ適正サイズの245ということで、見た目もスッキリ!
タイヤハウスのスカスカ感も解消されました。(これは自己満足レベル)

太くなることにより軽快感が薄くなると思われたが、これが依然より軽快に感じられます。
これは窒素充填の効果によるものかは、鈍なオイラではよく分かりませんが、乗り心地も良くなった気がします。

これで、やっとスッキリしました!

とりあえずパーツレビュー!

ってことで、洗車も済ませて本日は終了。

海外フォトギャラも続々と更新中~
本日のアップデートは、インディアナポリス・スピードウェイ編!


Posted at 2009/06/13 17:08:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買っちゃった! | 日記
2009年06月12日 イイね!

寄り目くらうん その2

寄り目くらうん その2前回は銀行の自動ドアでしたが、今回は某国産車の後ろから狙って撮影(笑)
以前から、この車種のリアに写りこむ愛車のへしゃげ具合がなかなか不細工で可愛かったので、シャッターチャンスを狙っておりましたが、ついにチャンス到来で激写!
写りは鮮明ではありませんが・・・

さて、前走車は何でしょう?


当たっても何もありませんが・・・
Posted at 2009/06/12 20:44:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月10日 イイね!

たまには本でも買って読んでみよう!

たまには本でも買って読んでみよう!めずらしく車と音楽雑誌以外の本買いました。
本と言っても、ある意味イラストですが。


なぜこの本かと言うと・・・?

10日後くらいのブログにて。。。

さて、読もう。




Posted at 2009/06/10 21:45:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 4 56
7 8 9 1011 12 13
14 15 161718 19 20
2122 2324 25 26 27
28 2930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation