• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

冬眠中~

冬眠中~今週も雪のため冬眠中・・・

年末年始の大雪以降も断続的に雪が降り続き全く雪が消えません。
先日も45cmの積雪を記録・・・

今朝はうちのあたりでは約10cmの積雪だが、職場のあたりは60㎝くらい積もってるらしい。
(決して山中ではなく、普通に市内です)
明日朝にむけ、さらに30-40cm積もるらしい。
明日の車通勤は無理かな・・・?

弱っているバッテリー充電のため、少しでも週末走らせたかったが、結局今週も出動できず。。。

ここ最近は毎朝凍結、積雪によりノロノロ運転が続いており、Wagon R号は購入後の最低燃費を更新。。。

まあ、これでも十分良い燃費なのだが。。。




しっかし、今日は寒すぎです・・・
Posted at 2011/01/30 13:16:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月23日 イイね!

頭文字D DVD US盤

頭文字D DVD US盤先週から風邪で体調崩してますが、良くなったり悪くなったりを繰り返しながらも少しずつ快復に向かってます。
お医者さん行く以外は自宅に引き籠っており、かつ少し良くなってくると寝てるのもだんだん飽きてきたりで・・・
そこでなぜか頭文字Dが観たくなってきた!

しかしながら自分の持っている頭文字DのDVDはアメリカで購入したアメリカ盤。
もちろんリージョンコードの関係で、日本のDVDプレーヤーでは見れません。
その昔、秋葉で購入したオールリージョン対応DVDプレーヤーもあるにはあるが、現在は外しておりそのために繋ぐのも面倒いし、また見たくなるかも?

と言うことで、暇ついでにリージョン1対応ドライブ(ってアメリカで購入して持ち帰ったもの。不要で捨てようと思ってたが幸運にも残ってた)で急遽バックアップ開始!
もちろん書き込み時のリージョンはフリーで設定。
PCも高速になったので、コピー時間も1枚当たり10分程度。
なので、最初の1枚コピーし終えたところで、観始め、観ながら他ディスクもコピー。

久々に頭文字Dを見たけど、車好きなら大人が観ても面白いですね~
体調も割とよかったので続けて5枚(15話)観てしまいました・・・


それにしてもアメリカのいDVDソフトは安い!
日本盤の頭文字Dだと、割と初期の作品で確か3800円/枚、新しくなると5800円/枚くらいだったと思います。
ところがこのアメリカで購入したこのDVDは内容量は同じで1枚当たり$7.99~9.99(≒700円~900円)でした。

日本のDVDは邦画含めて高杉ですね。。。

さて、一応アメリカ盤ということで、一応英語音声に英語字幕もあります。
一応アニメということで子供対象でもあるので、比較的英語が簡単ですので、英語の勉強にもいいです。

ここは勉強のため英語音声字幕なし!と行きたいとこですが、集中力がないので、日本語音声英語字幕で・・・(笑)
--------------------------------------------------



Posted at 2011/01/23 18:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | DVD | 日記
2011年01月22日 イイね!

充電不足

充電不足先週半ばから風邪気味でしたが、ついに高熱でダウン。
昨日は会社休んでお医者さんにかかりました。
インフルの疑いもあるとのことでインフル検査を受けましたが、昨日時点ではインフル反応なし。
潜伏期間もあるので、インフルではない確証がないため、再度月曜日にお医者さんに行きます。
熱も一時は38.5℃まであがってましたが、今は37.5℃前後まで下がり、少し落ち着いてきました。
寝込むほどの風邪は本当に約10年振りくらい、元気なのが自慢でしたが。
12月からの忙しさもあり、体力が落ちているのも原因かもしれません。
会社休んでしまったために、ストップしてしまっている仕事が気がかりですが、この機会に十分に静養します。

12月半ばから、全くクラウン号は出動してません。
さすがにバッテリーが気がかりなので、久々に車庫に行ってエンジンに火を入れてみた。
一応普通にかかったが、やはり始動直後のエンジンに元気がなく、回転が安定しない。
ボンネット開けてLifeWINK確認したところ、

充電不足

だと。。。
昨年春に交換したばかりのバッテリーで、これまでは常にLEDがフルに点灯(つまり良好)していたのだが、今はこの”充電不足”のみ・・・

やっぱ定期的に乗らなきゃダメですね。
(そういえばスマートキーで開錠できなかった・・・)

暫くエンジンかけて吹かしたりアイドリングを長めに行いましたが充電不足ランプは解消されず。
やはり一度走らせて十分充電しないとだめっぽいです。

年末の大雪以降も断続的に雪が降っているため、いまだに多くの雪が残ってます。
路面も塩カルだらけで、夏タイヤ仕様なので、まだまだ出動は無理っぽいです。
ちょくちょくエンジンかけて様子見る必要ありです。

ガソリンも11/21に給油したきりで、タンクにはまだ半分近くは残ったままです。

やはり人間も車もしっかりとメンテが必要ですね。

Posted at 2011/01/22 14:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月15日 イイね!

お城~♪

お城~♪寒い週末です。。。
道路わきの温度計も日中にも関わらず0℃を示しており、外にいるのがとても辛いくらい寒いです。
再び寒波も来てるようなので、また雪積もるのかなぁ・・・?
特にウインタースポーツするわけでもないので、もう雪は十分です。
春がとても待ち遠しいが、まだまだ先です。
ってことで、今週もクラウン号は出動できず、メインカーはワゴンR。
早いもので、もうすぐ30,000kmです。


年末に購入したレンズを試そうと持ち出してみました。
しっかし、あまりにも寒くしかも強風でカメラをしっかりホールドできず・・・
加えて、へヴィーな重量と偏重心によりフレーミングもなかなかうまく出来ませんが、さすがは4段分の手振れ補正、手持ちでもわりとしっかりと撮れてました。

場所は某お城~♪

kawabara_castle_1
kawabara_castle_1 posted by (C)edenbridge666

絞れば、全体的にシャープに撮れます。
やっぱ高いだけあり、、これまで使ってきたレンズとは桁違いの描写性能です。
腕が上がったかのような錯覚・・・(自己満足ですが・・・)

kawabara_castle_2
kawabara_castle_2 posted by (C)edenbridge666

kawabara_castle_3
kawabara_castle_3 posted by (C)edenbridge666

70-200mmのズームは常用レンズとして使うにはやっぱり帯に短し襷に長し・・・

やはりサーキット走行向けですね。
足りないテレ側をカバーするため、そろそろエクステ買わなきゃ・・・


------------------------------------

Posted at 2011/01/15 17:48:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月13日 イイね!

再び雪です・・・

再び雪です・・・再び雪が積もり始めました。。。
雪が積もってるとも気付かず、いつも通りに残業して外に出たら既に路面が見えない状態。
Wagon Rは4WDでスタッドレス装着とはいうものの、やっぱり雪道運転は苦手です。
片道約35kmの道のりは久々に緊張しっ放しでした。
でも、最近のスタッドレスは以前に比べるとかなり性能良くなりましたね。
雪道の発進もスムーズに発進するし、ブレーキもよほど踏み込まないとABSも作動せず思った通りに減速します。
さすがは鰤ザック Revo2です。

自宅付近で雪も一旦は止みましたが、再びさらに降り積もったり凍結したら明日は安全のためJRで出勤かな。。。
車で無理していけないこともないが、会社の遅刻はは間違いないな・・・

Posted at 2011/01/13 00:08:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9101112 1314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation