• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

そういえば神戸にも行ってきた

そういえば神戸にも行ってきた順序入れ替わりますが、但馬ドームオフのあと神戸にも行ってきました。
神戸は通過することはあれど、なかなか三ノ宮近辺にくることはなかったのでずいぶんと久しぶりの神戸となります。
そういえばここ神戸では約16年前にも大震災があったのも記憶に新しいが、今はそのような大惨事があった面影もなく見事に復興し平穏な生活に戻ってます。
口で言うは簡単ですが、東北地方太平洋沖地震において甚大な被害が発生している被災地についても早期の復興を願うばかりです。

さて、その神戸ですがカメラ機材一式を持ってきていたので神戸空港に行ってみました。
もちろん神戸空港に来るのは初めてです。

埋立地の割と新しい空港なのでとてもきれいな空港です。
残念ながら晴れてはいたものの、黄砂の影響で空全体がどんよりとしており視界もあまり良くはなく撮影には不向きな状況。
撮影スポットはターミナル上に展望デッキのみ。
残念ながら金網が邪魔で、一部の高台にしか撮影スポットがない。
さらには、思ったより離発着の本数が少なく根気よく待つ必要あり。

1_神戸空港
1_神戸空港 posted by (C)edenbridge666


2-神戸空港
2-神戸空港 posted by (C)edenbridge666

離発着する飛行機はなかなかうまく撮影できませんでした。

フォトギャラリー

待っててもなかなか飛行機も降りて来ないのでポートライナーで三ノ宮まで出てみた。
三ノ宮までポートライナーで18分とアクセスはとても便利。(片道320円は高い気もするが)
ポートライナーに乗ったのは小学生の時以来です。

3_ポートライナー
3_ポートライナー posted by (C)edenbridge666

三ノ宮ではあまりうろちょろせずにタワレコでCDのみ購入して再び神戸空港に戻る。

そしてスーパーオートバックスサンシャイン神戸に移動!

4_SABサンシャインワーフ神戸
4_SABサンシャインワーフ神戸 posted by (C)edenbridge666

一通り店内を見回したが特に買うものもなく早々と撤収し姫路へ移動!
残念ながら改修中の姫路城は拝めず・・・

5_姫路城
5_姫路城 posted by (C)edenbridge666

その後はつかれたのでそのまま帰宅しました。

あ、前日は神戸三田プレミアムアウトレットにも立ち寄りました。
あまりにお客が多かったので、足早に買い物して撤収・・・
6_BanaTep
6_BanaTep posted by (C)edenbridge666

-----------------------------------------
●燃費ネタ:
三田市内で給油してから神戸六甲有料道路を経て三ノ宮市内までの約33kmでの記録!
多少のアップダウンはあるが、全般的に下り傾向なのでこのような数値が出ました。

7_燃費
7_燃費 posted by (C)edenbridge666

その後、自宅までの約288kmでは折角稼いだ燃費も16.2km/Lまで降下。
8_燃費
8_燃費 posted by (C)edenbridge666
-----------------------------------------
三ノ宮で入手したCDがコレ!

Posted at 2011/05/05 21:17:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2011年05月04日 イイね!

大山ツーリングオフ~♪

大山ツーリングオフ~♪GW連休6日目となり、長期連休もいよいよ後半に突入。
長期連休頂きながら不満言うのは何ですが、そろそろ連休明けの業務のことを考えるとブルーになってきました。。。

さて、本日は来鳥中のsuper-manさんと大山ツーリングにでかけました。
昨年夏にも企画してましたが、天候不良のため断念した経緯あり、今回はリベンジです。
天気予報では晴れの予報でしたが雲が多く、さらに黄砂の影響であまりすっきりとしない空模様。

いつもの如く道の駅 北条公園で待ち合わせて蒜山⇒蒜山大山スカイラインで最終目的地の大山寺を目指す。
GWのため予想外にも渋滞ありで、ルートを逆回りに変更してR313を一気に駆け上る。
標高上がっても同じでかなりガスっており鮮明な大山は拝めず。

それでもお昼くらいから雲も引きはじめ、しだいに大山山頂が現れてきました。

鍵掛峠にて!

Daisen2
Daisen2 posted by (C)edenbridge666
そして大山寺へ到着。
大山寺付近では標高高いせいか、まだ桜が咲いてます。

Daisen1
Daisen1 posted by (C)edenbridge666

ここでお昼と恒例?のソフトクリームタイムで解散となりました。

本当ならばもう少しきれいな大山をお見せしたかったのですが今回は残念でした。
また次回のお楽しみと言うことで・・・

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②

------------------------------------------------------
先日のFind Rich Car Showのフォトギャラをアップしました。
クラウン中心ですが・・・

Find Rich Car Showフォトギャラ Vol.1

Find Rich Car Showフォトギャラ Vol.2

Posted at 2011/05/04 22:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月03日 イイね!

但馬ドームオフ会(Find Rich Car Show)

但馬ドームオフ会(Find Rich Car Show)昨晩プチ旅行から帰ってきました。

昨日のブログの通り、5/1は但馬ドームで毎年開催されるFind Rich Car Show”の見学をみんカラお友達4台で見学に。

車の弄り(改造?)の趣向性は自分とは違うし手間のかける量もずいぶんと違いますが、いろいろ手を加えられた車眺めるのはなかなか面白いです。

F.R.C.S.の内容はお時間のある方と興味のあるかたは動画にて。



オフ会の模様は

フォトギャラにて・・・

あと、但馬ドーム向かう途中にちょっと大回りして余部鉄橋も見てきました。
ほとんどの鉄橋は撤去され、ごく普通のコンクリート製の橋に置き換えられてました。

以前の風情のある風景がなくなってしまったのはちょっと残念・・・

余部鉄橋フォトギャラ

まだまだGWも半ば・・・



Posted at 2011/05/03 12:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月01日 イイね!

本日のオフ~

本日のオフ~GWも早くも3日目となりました。
本日はGW最初のオフ会を兵庫県北部にて・・・
毎年この時期に但馬ドームで開催される、Find Rich Car Showを観に行ってきました。
今回は、かな~りお久し鰤のしんさん♪、田舎っぺさん、arkさんとそのお友達と。
ショーのほうは、大体予想通りの内容で、今年はセダン系が多かった気がします。
自分の趣味とは明らかに異なった仕上がりの車ばかりですが、やはり車眺めているのは楽しいですね。

その後は出石蕎麦を食べて解散しました。

自分はその後は神戸方面に移動しお買い物~
明日はさらに神戸周辺を探索してから帰ります。

SABサンシャインワーフ神戸にも顔出すかもしれません。
もしどなたか居ましたら・・・

本日は非力なノートPCから更新しているので、撮りためた写真はまた帰宅後に・・・

本日ご参加のみなさま、大変お疲れさまでした。
Posted at 2011/05/01 21:32:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「当て逃げ被害( ノД`)シクシク…
その後の顛末は一通り片付いてから・・・」
何シテル?   10/04 19:54
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
8910 1112 13 14
1516171819 20 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation