• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

ゲルマン・ビー

ゲルマン・ビー毎日猛暑が続いてますが、美奈さんはいかがお過ごしでしょうか?
自分はここのとこ毎日仕事が深夜にまでおよび、寝不足と疲れがピークです。
従いこの週末ものんびりと静養に充てました。
幾分疲れはとれましたが、さすがにここ数か月の疲労の蓄積も2日では回復せず、ちょっと体調崩し気味です。
お盆休みまであと2週間ですので、なんとか乗り切ろう・・・

さて、先月のドイツ出張で購入したドイツビアです♪

日本のビールとは香りも味も一味違います。
本命のヴァイス・ビアではありませんが、真夏の暑い夜にキンキンに冷えたビールは最高です。

ここにニュルンベルガーソーセージにザワークラウトがあれば文句なしなのですが・・・

残るドイツビアもあと2本になりました。。。

Posted at 2012/07/29 20:30:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月21日 イイね!

ご掲載頂いたので・・・

ご掲載頂いたので・・・毎日暑いですね~
こう暑いと何もする気が起きませんが、そうは言っても先週に続き今週も休日出勤・・・
恐らく来週も休日出勤だろうなぁ・・・

←国産名車コレクション F31レパード

またもや前期モデル・・・
このシリーズでは既にパールツートン仕様が出ているので、次こそ後期モデルを出して欲しいもんです。

また1台F31レパードコレクションが増えた・・・

さて、先週末のTIPO Overheatingにて、幾つか写真をご紹介しましたが、特にフェラーリ456の写真が多かったと思います。

先日のことですが、なんとこのフェラーリを運転なさってた方からメッセージが届きました。

自分の写真がとても気に入ったので、是非ブログで使わせて欲しいとのこと

断る理由がないのと、自分の写真が気に入って頂けたということでとても光栄なことなので快諾。

そしてブログにて紹介して頂きました。

せっかくなので、公開していない写真もあったのでここでさらに紹介。

IMG_0013
IMG_0013 posted by (C)edenbridge666

IMG_9981
IMG_9981 posted by (C)edenbridge666

IMG_9982
IMG_9982 posted by (C)edenbridge666

やっぱフェラーリの疾走する姿は美しいですね。
次回見かけたときは

「是非運転席座らせて下さい!」

とはシャイなおいらには言えません。。。

なので、gulityさん、yoh*嬢発射してください(笑)

はともかく、自己満で撮ってきた写真ですが、こうやって他の方に気に入って頂けるようになったかと思うと、正直とても嬉しいですね。

自分自身はまだまだなので、岡国通ってさらに腕磨きます・・・





Posted at 2012/07/21 22:21:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年07月16日 イイね!

今年も暑かったTOHM!

今年も暑かったTOHM!毎年この時期の岡山国際サーキットの恒例行事。
TIPOオーバーヒートミーティング2012!

昨年は仕事で行けなかったのですが、今年は3連休の中日で翌日もお休みなので2年鰤にイベントに行ってきました。

TIPO(あまり読まない雑誌ですが)誌企画の読者参加型イベントということで、毎年楽しい企画で盛り上がります。
この時期なので、毎回暑さとの戦いとなるのですが、今年も非常に暑かった・・・

今回もark号も参加!
相変わらず車綺麗にしてますね~

TIPO_1_Ark号&EdeBri号
TIPO_1_Ark号&EdeBri号 posted by (C)edenbridge666

この企画での一番のお楽しみと言えば・・・?

そうそう!
キャンギャルとのじゃんけん大会!

毎回景品数も多いですが、実用モノ、変わりモノなど多くの景品があり、なんでも良いから当ててやろうと意気込みます!

TIPO_2_cangal
TIPO_2_cangal posted by (C)edenbridge666

しかしながら、全く勝つことが出来ず撃沈・・・
完全にキャンギャルの手玉に取られてしまいました。。。

物販目当てパドック内をうろついてるとカッコいいAUDIの展示車両が。

TIPO_3_AUDI
TIPO_3_AUDI posted by (C)edenbridge666

AUDIかっちょ良か~
ドレスアップのベースにはとても良い車なのですが、現実的には次期車がAUDIになることはまだないかな?

イベント中はクラス分けにて走行会を行ってるのですが、あまりの猛暑のため、走行会を観戦する元気もなく、のんびりと座りたいということで、お昼ごろにメインスタンドへ移動。

F1フェラーリのデモランやってますた。
何年式の誰がドライブしたマシンなのかは覚えてませんが、サーキット中に響く甲高いエグゾーストサウンドにしびれます。

TIPO_4_F1DemoRun
TIPO_4_F1DemoRun posted by (C)edenbridge666

続いては、ドリフトアトラクション!
最近としてはありがちな組み合わせの新旧86の競演!

TIPO_5_86Drift
TIPO_5_86Drift posted by (C)edenbridge666

続いてこれまた恒例の記念撮影にも参加!
DUNLOPブリッジ上から、ホームストレート前に集まった観客や関係者との記念撮影!

TIPO_6_celemonial_photo
TIPO_6_celemonial_photo posted by (C)edenbridge666

この時に撮影された写真が、次号もしくはその翌月号のTIPOに掲載されます。
写ってるかな???

ちなみに2年前は・・・

ほとんど観戦していなかった走行会ですが、最後の60分耐久だけ観戦しました。
気になる車もなかったので、このフェラーリ中心に流し撮りの練習。。。
今回もエクステは使用せず、200mmまでの焦点距離で勝負。
少し陰ってきたこともあり変に反射して光ってしまうこともなく、割ときれいに撮れた気がします。

TIPO_7_ferrari
TIPO_7_ferrari posted by (C)edenbridge666

いつも同じような構図になってしまいますが、岡国でしっかり撮れるポイントは限られているのでね。。。

最後は車で来場している方は誰でも参加できるサーキットファイナルパレードにも参加♪
2年前の時もそうですが、パレートと言うよりもひどい渋滞・・・
コース2周するのに1時間以上かかったのではないでしょうか?
途中で抜けることもできず、最後まで。。。

TIPO_8_final_parade
TIPO_8_final_parade posted by (C)edenbridge666

今回は入場のタイミングが良く?ホームストレート前に車停めて撮影することができました。

予想はしてたが、非常に暑い1日ですっかり体力も消耗。
準備していた冷却スプレーも思ったほどの高架もなく。

色白草食系のオイラも日焼けで首元腕がヒリヒリしてます。。。
以前ならどんなに暑くても、サーキット場を動き回っていたのですが、歳のせいか、やはり動きはかなり鈍くなりました。
まあ、思いカメラ機材持ち歩いてるのもありますが。。。

さて、次回の岡国は8月末のスーパー耐久レース観戦です。
更なる暑さ対策考えないと本気で死にそうです。。。

フォトギャラリー その1

フォトギャラリー その2

フォトギャラリー その3
Posted at 2012/07/16 17:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月13日 イイね!

ひさびさのラッキー♪

ひさびさのラッキー♪海外出張から帰国してから、死ぬほど忙しい日々が続いてます。とりあえず明日をしのげば、
TIPO
OVERHEAT
MEETING2012
です♪



そろそろ前売券を買おうとした矢先に、とあるサイトで応募していたチケットプレゼントに、なんと当選しました♪
Arkさん、すまね、当たってしまったは・・・

しかも、この”ゲストパス”ってのは何か特典でもないのかな?

はさておき、今週日曜日の岡山国際サーキットだす。

昨年は確か休日出勤で行けなかったので2年鰤の参加です。

読者参加型の車雑誌TIPOのイベントで、決してサーキット走らなくても楽しめるイベントです。

やはり楽しみなのは!

①キャンギャルとのじゃんけん大会♪
プレゼント数も豊富で、前回はFIATのタンブラーが当たりました!
Arkさんも2つ当たったよね・・・
tipo_2010_2
tipo_2010_2 posted by (C)edenbridge666

②あのトゥデイは・・・?
忘れられない、バカっ速いホンダ・トゥデイの印象がいまだ残ってます。
今年も走るのかな?

③サーキットパレード
イベントのフィナーレは車で来場の方は全員参加できる、サーキットパレードです。
まあ、多くの車が集まるので、パレードと言うよりも酷い渋滞でしたが・・・
余裕が元気が残ってれば、最後まで参加するかな?

問題はこの時期なので、暑さ対策は重要です!
前回は真面目に熱射病になりかかりましたが、今回は、

冷却スプレー
冷却スプレー posted by (C)edenbridge666

冷却スプレーを準備しました!

これならば、暑さも少しは和らげられるでしょう!

あとは天候!と言いたいところですが、微妙にお仕事の可能性も・・・

そうならないように頑張ります!

●2010年の時の写真・・・
tipo_2010
tipo_2010 posted by (C)edenbridge666

ちかれたので寝ます。。。
Posted at 2012/07/13 01:47:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月08日 イイね!

ドイツ~ポルトガル出張 その3  ~BMWミュージアム~

ドイツ~ポルトガル出張 その3  ~BMWミュージアム~さらに出張ネタの続きです。
ネタも尽きたので今回で最後です。

帰国日は6月30日の土曜日でした。
フライトは15時半初くらいなので、多少街をうろつく時間があるので、8時くらいにホテルを早々とチェックアウト。
Sバーン(電車)で、カールスプラッツまで移動。

そこからマリエンプラッツまでブラブラと重たいスーツケース引きずりながら。
毎度のことながら、新市庁舎へ来てみました。

munich 1
munich 1 posted by (C)edenbridge666

朝早いせいか、まだ人もまばらです。
重たい荷物を引きずりながらなので、人が少ないのは助かります。
いろんなお店があるので買い物でもしたい気がしますが、まだ開店前なのとあまり時間がないので今回はパス。
そのまま、オデオンプラッツまで。。。
オデオンプラッツは以前(約4年前)に何度も来た場所ですが、今回の滞在は今回が初めて。

munich 2
munich 2 posted by (C)edenbridge666

何かのイベントの準備なので、ちょっと機材やトラックや壁などがちょっと目障り・・・
天気も良く日差しが当たると早朝にも関わらず暑い暑い。。。


フォトギャラリー その1

フォトギャラリー その2


こちらも人がまばら。
やはり荷物引きずりながらなので、思ったより時間かかったので、ここで再度Sバーンに乗り、Olympia Zentrumへ!
ここに来た目的は・・・

BMW_1
BMW_1 posted by (C)edenbridge666

そう、BMW博物館です。
左のモダンな建物はBMW Weltで、BMWの大きな展示場になってます。
入館はフリーです。

そして奥のシリンダー型のビルは、BMW本社ビル。
そう、ここミュンヘンはBMWの聖地なのです。

BMW本社前のお椀型の建物が、BMW博物館です。
入館料は9ユーロ(約1,000円)です。

実はBMW博物館に来るのは約4年ぶり、2度目なのです。
いろいろ写真とりましたが、お暇な方は動画にて・・・



BGMは、Ritchie Blackmore's RainbowのBlack Masrueradeと言う曲の"つもり"ですが、実はこれは全てスコア見ながら自分で打ち込んで作成したものです。
その昔、デスクトップミュージックにハマった時期があり。
かれこれ15年くらい前に全楽器パートを1音ずつ時間かけて打ち込みました。
打ち込んだデータをMIDI音源(鍵盤のないシンセサイザーみたいなもの)で再生させました。
単調に聞こえるのはどうしても素人なので・・・
これなら著作権には引っ掛からないかと・・・


あまり古いBMWに興味はないのですが、やはりレーシングマシンはカッコいいです!

BMW_2
BMW_2 posted by (C)edenbridge666

BMW_3
BMW_3 posted by (C)edenbridge666

そうこうしてるうちに12時となったので、ここでSバーンに乗って空港へ移動開始です。
小腹も空いたので、空港内のスポーツバーで軽めのランチ♪

lunch_at_airport
lunch_at_airport posted by (C)edenbridge666

ドイツはソーセージが有名なのはみなさんご存じのとおり。
数多くある種類の中で、個人的に特に好きなのは、このニュルンベルガーソーセージ!

ん~、やっぱ美味しい♪
つけ合わせのザワークラウトもいい感じです。

アルコールも入って適度に酔ってきたので、早々と荷物を預けてチェックインして、しばし免税店でお土産を物色。
親類や会社へのお土産を購入した後は、自分へのお土産も・・・

RIMOWAのスーツケーツが欲しくて散々悩んだが、使用頻度が少ないので今回は断念。
日本で買えば13万円程度する鞄、ここで買えば約700ユーロ(約7万円)なのでお買い得と言えばお買い得だったのですが・・・

次に目についたのがお財布。
今使っている財布もかなりくたびれてきていたので、そろそろ購入しようと考えていました。

そして、PORSCHE DESIGNのお財布を購入。
単純に“PORSCHE”ってのが気に入りました。

souvenior
souvenior posted by (C)edenbridge666
まあまあお手頃なお値段でした。

そして、定刻通りの飛行機は出発。
あまり飛行機では寝られないタイプなのだが、今回は疲れや時差ぼけもあり、最初の機内食を食べたあとそのまま爆睡・・・

約12時間のフライトを経て無事に日本へ帰国しました。

-------------------------------------------------------
そしてこちらが先ほどのBGMの原曲です。



原曲と打ち込んだものとでは少々イメージが異なりますが・・・
Posted at 2012/07/08 21:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
89101112 1314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation