• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

冬仕様へ♪

冬仕様へ♪早いもので11月も最終日となり、今年も残すとこ1か月となりました。

これから寒くて長い冬を迎え、寒がりの自分に取って最も嫌なシーズン到来です。
そうは言っても、本日は20℃近くまで気温が上がるぽかぽかな天候・・・

にわか信じられませんが、明後日は地元は暴風雪の予報が遂に!

ってことで、通勤車であるN-WGNはスタッドレスタイヤへ履き替えました。

001
001 posted by (C)edenbridge666

タイヤとホイールは前車のWagon Rスティングレーからそのまま流用します。
(純正15インチアルミは売却しちゃったし・・・)

当初フロント側はブレーキキャリパーと干渉しないか不安でしたが、特に干渉することなくそのままで行けました。

スタッドレスは5シーズン目となるブリザックRevo 2!
溝はまだまだ十分にありますが、劣化はいかがなもんでしょうね。

とりあえず今シーズンはこれで乗り切って、来年辺りにスタッドレスは新品に交換ですね。

そして交換完了!

002
002 posted by (C)edenbridge666

15インチから14インチへサイズダウンとなり、見た目が少々貧弱になってしまいましたが、冬場の限定期間のみなので、ここはこれで我慢です。。。

交換後10mほど運転しただけで乗り心地の悪さを実感・・・
Wagon Rの時はそれほど悪化は感じていなかったのですが、このN-WGNではショックが大きく感じられます。
スタッドレスによりタイヤの表面は柔らかくなってることと、14インチ化で返って良くなるかと予想しましたが。。。

その代わりハンドルは軽くなりました。。。

スタッドレス化したとは言え、雪道、凍結路の運転は苦手です。。。

ここ数年、冬場は冬眠のクラウン号ですが、今シーズンはスタッドレス履かせて走ろうかな?
重くて自分で交換面倒なのでショップ交換で(笑)
Posted at 2014/11/30 17:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月17日 イイね!

県道71号線

県道71号線本日は検診のため、昨晩18時以降何も食べてません。
この19時間、口に入れたものと言えば歯磨き粉と胃カメラくらい(笑)

やっと食事にありつけたました。
濃口しょうゆラーメン大山鶏の唐揚げセット、ご飯大盛りです(笑)
胃カメラのんだ後は食欲出ないと思ったがそんなことはないようです。。。




さて、2週間前のうどんオフ後の倉敷からの帰宅途中のことです。

翌日も休みのため焦って帰る必要もないので、高速代1,X00円ケチって下道で倉敷より帰ることに。
こんなのはいつもやってることなので特に気にせず、ルートは完全ナビ任せです。

倉敷市内で大渋滞にはまりましたが、なんとか渋滞を通過し快調に飛ばしてました。

やがて岡山道の総社ICもスルーしナビの指示通りに県道71号線へ!
数km走るとやがて民家もなくなり自分の他に車は一切走っていない、街燈もない暗い山道にさしかかりました。

それでもセンターラインのある道路なので大丈夫だろう!と、そのまま進みました。
小雨まで降ってきました。

やがて唯一の小さな集落も過ぎると再び暗い峠道に・・・・

ん?

この先大型車通行不能の看板が・・・!

まあ、おいらに車は普通の乗用車だし余裕で抜けられるだろう。
こんな時間対向車も来ないだろうし。

と気にせず突き進む。

やがて、センターラインがところどころなくなり、山道と言うよりも獣道へ・・・

ガードレールあるものの、対向車来ればThe ENDな狭い道路に・・・
小雨も降り、落ち葉で路面もスリッピー・・・
街燈もなく無茶苦茶薄気味悪い路面ですが、後にも戻れず。

少し走ったところでわずかに各幅された路面が現れmここでGive UpしてUターンしました。。。

場所は恐らくこの辺り・・・

71-1
71-1 posted by (C)edenbridge666
(田舎っぺさんとこから割と近いのでは?)

狭い道で何度も切り返しながら無事に脱出しました。
(ちなみに最狭部で1.8mらしいので、セロクラウンなら本当のギリです・・・怖っ!)

今だから笑い話の話のネタですが、むちゃくちゃ気味の悪い道路でした。

結局、総社ICまで引き返して高速で帰りましたとさ。。。

一応ドラレコで動画も残ってました。。。



帰宅後にGoogleマップで調べたところ、岡山空港の西側裏道で、あと数kmの獣道を抜ければ53号線に抜けれたようですね。
まあ、それが分かっていたところでもあの道を抜ける勇気はありませんでした。

2~3諭吉程度の車のパーツはポンポン買うものの、高速代やわずか数円/Lのガス代がケチる性格が災いしましたね。
結局無駄にガソリン消費したうえ、高速代も払うこと。。。

2度と知らない山道は走らないことにします。。。


誰ですか?宴会の天罰と言うのは?(爆)


ちなみにこの時に聴いてた曲はコレ・・・


とても良い曲なんだけど、ちょうど狭い路地で切り返しを行っているときはエンディングで故マーク・リアリの肉声?と思われる声が入ってる箇所。。。(ちょうど4倍速にしているのでドラレコ映像では聞こえにくいですが(ちょうど6分10秒辺りから)

トラウマになりそう。。。
Posted at 2014/11/17 20:05:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2014年11月07日 イイね!

うどんオフ in うどん県 その2 動画編!

先日のクラウンカメラ部うどんオフのフォト動画編です。
一度掲載してましたが、再生できなくなったことと、一部不備があり修正して再アップロードしました。



自己満足BGM入りですがご了承ください・・・

期間限定でいつか削除するかも?
Posted at 2014/11/07 00:15:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年11月03日 イイね!

うどんオフ in うどん県(長文失礼!)

うどんオフ in うどん県(長文失礼!)タイトルそのまんまですが、かれこれ半年くらい前からクラウンカメラ部で企画していたオフ会に今週末参加してきました。
クラウンカメラ部のオフなのでもちろん前夜祭付きプランが基本です。

今回は地元四国の黒王冠さん、2日目には同じく地元のうどんちゃんにもにいろいろとご案内して頂き、宴会含めイロエロお世話になりありがとうございました(笑)

<初日>
高速代ケチって岡山までは下道で敢行!
四国に渡るということで、中国地方組は岡山市内で合流し一路瀬戸大橋越えて四国へ上陸!
集合場所の道の駅“源平の里むれ”にて黒王冠さんと合流!

20141101-1
20141101-1 posted by (C)edenbridge666

明石海峡大橋~鳴門海峡大橋経由の愛4さんは四国上陸後に集合場所と反対向きに走り釣り場へ行ってしまいました(笑)

とりあえずこの道の駅で昼食♪
取って食べる食堂形式で新鮮な御魚を頂きました。
宴会もあり、適度に済ませたつもりが意外な量にビックリ。。。

20141101-2
20141101-2 posted by (C)edenbridge666

そうこうするうちに、愛4さんも合流し屋島へ!
(屋島って島かと思ってましたが山でした・・・)

しばし周囲探索~

20141101-3
20141101-3 posted by (C)edenbridge666
絶景眺めていると、またもや釣りがしたくなったそうで一路下って高松港にて・・・

20141101-4
20141101-4 posted by (C)edenbridge666

、割れてる(爆)

20141101-5
20141101-5 posted by (C)edenbridge666

暫し釣りを堪能したあとは本日メインイベントの宴会へ。
あ、女の子を撮影したのではなく、ビッグなパフェを撮っただけです(爆)

20141101-6
20141101-6 posted by (C)edenbridge666

きっと宴会ネタは愛4さんが、あることないこと書くでしょうから、ここでの詳細は自粛割愛。。。
でもこのパフェは結構美味しかったです(笑)

結局呑み会は2次会まで続き、皆さん疲れてそのままご就寝・・・
のはずが、朝方釣りに出かけた方もいるそうです。
何を釣ったんでしょうね~(笑)

<2日目>
ホテルに9時半集合予定でしたが7時に起床してしまいました。
昨日出発時の雨でドロドロのオイラ号のお色直しで早朝より洗車に向かいました。
洗車し終えてふき取りしてるとカッコイイゼロが入ってきた・・・
と思ったら、田舎っぺさんでした。

20141102-00
20141102-00 posted by (C)edenbridge666

ちょうど路面も乾き始めたので洗車して良かったです。
そしてホテルに戻りそそくさとチェックアウトし、程なくすると、黒王冠さんとうどんちゃんがホテルに到着!

20141102-01
20141102-01 posted by (C)edenbridge666

そしてこのオフ本来の目的のうどんツーリング開始です。
行き先は地元の黒王冠さんとうどんちゃんに100%お任せです。

お店の詳細はうどんちゃんさんのブログで詳細に紹介されているのでそちらへどうぞ!

まずは最初のお店で“しょうゆうどん(小)”!

20141102-02
20141102-02 posted by (C)edenbridge666

>黒王冠さん、ご馳走様でした♪

うどんはいつもかけうどん派なのですが、このだし醤油で頂くうどんも直感的に美味しいですね~
うどんもツルツル、のどごし最高♪
もう少し食べたくなりましたが、次があるのでここでお腹一杯になるわけにも行かず・・・

続いては2件目の釜あげうどんのお店!
いきなり大行列でびっくり!!!

20141102-03
20141102-03 posted by (C)edenbridge666

うどんは回転も早い!ということでとりあえず並ぶことにしました。
30分?ほど並んでめでたくお店に入りました。
そういえばこのうどん屋さん、5年ほど前にも来たお店ですね。
ここでは暖かい釜あげうどんで、(小)サイズにて。(\250)

20141102-04
20141102-04 posted by (C)edenbridge666

(小)にしても意外と量ありました。

まだまだ行けそう!
なので続いて3軒目へ移動開始!

坂出駅構内にあるうどん屋さん!
駅構内というのが意外に穴場っぽくて良いですね~

20141102-05
20141102-05 posted by (C)edenbridge666

ここが最後の予定なので、がっつり行くことにしました!

20141102-06
20141102-06 posted by (C)edenbridge666

写真では分かり難いですが、結構量もあり天麩羅もデカくてプリプリ!!!
ここで加速度的にお腹も膨れ始め、皆、口数が減り始める。。。
それでもなんとか全員完食しますた。。。

>うどんちゃん、ご馳走様でした。

その後はうどんちゃんお勧めの瀬戸大橋の見えるカフェでアイスコーヒー飲みつつ、田舎っぺさんのタイでのエキゾチックなカラオケ話で盛り上がりました(笑)

この頃には青空も見え始めオフ会らしい撮影日和な感じに。

20141102-07
20141102-07 posted by (C)edenbridge666

ここでIS-F試乗会~
今回は愛4さんの弄り相手のふとももさんが居ないので、他の方々弄り回っていた愛4さんが、ここでマジにビビってます(笑)
なかなか車に乗り込めず・・・

20141102-08
20141102-08 posted by (C)edenbridge666

その後もビビりながら、教習車のような速度で試乗に出ていきました(笑)

そうこうしてるうちに帰宅の時間に・・・

本州組全員瀬戸大橋経由なので、四国組の方々も予島PAまでお見送りに来て頂きました。
途中時速1○0km/hで走るオイラはどんどん他の方々突き放されていきました(笑)

20141102-09
20141102-09 posted by (C)edenbridge666

愛4さんはそのまま中国道方面へ、オイラもう少し時間があるので岡山組の方々と鷲羽山周辺をうろうろしてました。

20141102-10
20141102-10 posted by (C)edenbridge666

暗くなってきたので、水島コンビナートの夜景撮影♪
しかしながら風が強く、オイラの安物三脚ではカメラが風で揺れてしまうのと、腕もないのでかなりイマイチな撮影になってしまいました。

20141102-11
20141102-11 posted by (C)edenbridge666
クロスフィルター入れてみたものの、少々強すぎでした。

20141102-12
20141102-12 posted by (C)edenbridge666

寒くなってきたので、ここで解散となりました。

<今回の参加者>
順不同です。

●愛4号:
20141102-13
20141102-13 posted by (C)edenbridge666
後ろに張り付かれると、いつも何か仕掛けてくる雰囲気ぷんぷんで居心地悪いです(笑)
早くFガラス交換しましょう!

●黒王冠号:
20141102-14
20141102-14 posted by (C)edenbridge666
今回は幹事お疲れ様でした。
特に飲み会は超ファインプレーでしたね~
ありがとうございました。

●うどんちゃん号:
20141102-15
20141102-15 posted by (C)edenbridge666
前回お会いした時はまだ真っ白でした(笑)
今回はいろいろお世話になりありがとうございました。
山陰・山陽組ではちょこちょこ集まることもあるので、またご参加ください。

●ark号:
20141102-16
20141102-16 posted by (C)edenbridge666
今回も呑んで食べましたね~
そういえばオデ号と次期愛車のことを聞き忘れました。。。
また今度じっくりと!
あ、チューニングフェスタは気分しだいで。。。

●田舎っぺ号:
20141102-17
20141102-17 posted by (C)edenbridge666
エキゾチック・タイランドの話でタイに行きたくなりました。
機会あえばark氏とタイまでオフりにいきます(笑)

●オイラ号:
20141102-18
20141102-18 posted by (C)edenbridge666
今回も約500kmを調子よく走ってくれました。
真面目に次期車がよぎってますが、なんだかもう少し乗ろうかな?と言う気にもなりました。
愛着あり手放すのも本当に惜しいし。。。

<最後に>
直前まで心配された天候もほんの一時パラパラ降られただけで何よりでした。
実は皆さん、誰も雨男ではないのかもしれませんね。

それでは皆様、また次回宜しくお願いします。
気が向いたらオフ会フォト動画でも作成します。
Posted at 2014/11/03 15:59:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation