• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

海外のW205

海外のW205今週末も悪天候の週末です。
車も外に出せず、2日間とも自宅に引きこもってネット徘徊してます。

あまりに暇なので、以前から気になってたことを調べてみました。

以前のブログで、BMW3シリーズの中国版にロングバージョンがあることを紹介しましたが、メルセデスベンツのCクラス(W205)の中国版もロングバージョンがあるようです。

まずは日本仕様(エデブリ号)

003
003 posted by (C)edenbridge666

日本仕様はフロントドアに対してリアドアの前後長が幾分短い感じ。

そして、こちらが中国仕様!

002
002 posted by (C)edenbridge666

001
001 posted by (C)edenbridge666

こちらは逆に、フロントよりもリアドアの前後長が長い印象で、後席重視のパッケージになってます。
W205はボンネットが長くトランクが短いデザインなのですが、この通りキャビンが長いとボンネット長とキャビンの長さのバランスが良い感じに見えます。
と言っても、言われなければわからないレベルで、デザインに違和感なく、全然アリかと思えるデザインです。
もう少しトランク長が伸びれば、かなり立派なデザインになるのではないかと思います。
(そうなるとEクラスになってしまう・・・?)

スペックで全長を比較すると、

- 日本仕様:4,710mm(AMGラインパッケージ車)
- 中国仕様:4,783mm(?)

約70mmのストレッチですが、そのまま後席足元に与えられているものと思われます。
自分ドラポジの場合、後席足元が少々窮屈になるので、このロングバージョンは良いですね~
ちなみにC Class L Sedan/L Sports Sedanと言うそうです。

中国のメルセデスベンツCクラスのHP

動画もあった(これは標準仕様かも?)。。。



中国仕様(?)のAMGラインパッケージ車にはAMGロゴエンブレムがあり良いですね~
パチもんと言われようが、日本仕様のAMGラインパッケージにもこのエンブレム装着して欲しいですね。
あと、パノラミックスライディングルーフではない普通のサンルーフ仕様もあるのですね。
この動画見て初めて知りました。
さらに、リアシートにアームレストがありませんね~
細かいところが意外と違ってたりします。

ちなみにステーションワゴンは標準仕様のみでロングバージョンは無いようです。
ステーションワゴンのロングもアリだと思うんだけどなぁ。。。

続いてはUK仕様(と思われる。。。でも左ハンドル)
日本仕様にはない、マニュアルトランスミッション(6速)がラインナップされてます。
これはたまたま、youtubeの動画見てて見つけました。

004
004 posted by (C)edenbridge666

005
005 posted by (C)edenbridge666

006
006 posted by (C)edenbridge666

コンソール周りでは、Command Systemのコントローラーが運転席寄りにオフセットされて、その横にドリンクホルダーが縦向きに2個配置されてます。
小物入れ(?)も、奥まった位置になってます。
今となってはマニュアルには100%乗ることがないので、どうでも良いのですけどね。
興味深いのは、未だ欧州ではマニュアル需要が高いと言うことでしょうか?
このプライスリストを見ると、やはりディーゼルのほうが充実してますね。

あともう一つ、地味ながらモニターの大きさが異なるものがあります。
日本仕様は全車8.4インチの液晶モニターが標準ですが、こちらには7インチの仕様もありました。

007
007 posted by (C)edenbridge666

モニター筐体は同一サイズながら、日本仕様よりも明らかに画面が小さく、しかも日本仕様は表面のカバーで面一に設計されているのに対し、7インチ仕様は画面の部分が少し凹んでいます。
これはイマイチですね。。。
ちなみに上述の中国仕様動画の車両のモニターもこの7インチのようです。

まだまだ他にもいろんな仕様違いがあるかも?

そして、3月1日でC200納車から1年迎えます。
暫く走行予定はないので、おそらく初年度はこの6,628kmで走行終えそうです。

008
008 posted by (C)edenbridge666

月平均約552kmと少なめでしたが、今年は春先からいろいろと計画があるので、来年度はもう少し距離は伸びるでしょう。。。
目標は年間10,000km !


Posted at 2016/02/21 14:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation