• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

G20 LCI

G20型3シリーズのLCI(所謂マイナーチェンジ)が日本でも発表発売されましたね。

3シリオーナーになる前から3シリはとても気になってはいたものの、F型は前期/後期の違いが分からず。
ようは、あまりBMWはLCIと言えど外観は大きな変化はないものと勝手に期待してましたが、今回のLCIモデルは大きく変わりました。

もちろん今の自分の車がもちろん気に入ってはいるものの、やはり新型はとても気になりますね。

alt

まずはフロント周り。
大きく変わりましたね。
Fバンパーは開口部を大きく見せるデザインになりましたが全体的にはLCI前よりもスッキリした印象。
最初このデザイン見たときは、これは標準モデルで、M Sportsは別の仕様があるかと思っていましたが、これがM Sportsだったのね。

alt

最初は地味に見えましたが、良く見ると新鮮で新しさを感じるデザインですね。
良いと思います。

alt

ヘッドライトも大きく変わりました、
デイライトもずいぶんとキリっとしたデザイン。
これは素直にカッコ良いと思います。

そしてリア回り。
こちらはちょっと???なデザイン。
フロントはシンプルでとてもすっきりしたのに、リアはバンパーが妙にゴチャゴチャしたデザインになりました。

alt

リア周りは正直LCI前の方が断然好みです。

インテリアは大きく変わりました。
iDrive 8に進化し、センターインフォーメーションディスプレイはなんと緩やかにカーブした14.9インチ!
これは羨ましいですね。
情報量も多く見易そうです。

alt

ただ、ディスプレイの取付構造だけは後付け感があり少し残念。
インパネにきれいに収まるデザインが好みなんですけどね~

BMWお馴染みのプログラマブルボタンは消滅?

オーナーになる前はプログラマブルボタンの必要性をあまり感じませんでしたが、今はすべてにボタンを割り振りとても重宝しております、無くてはなりません。

ステアリングとシートはLCI前と同形状ですね。

alt

ついにシフトノブが消滅し、小さなスイッチに。個人的にはこれは改悪です。

最近の車はもともとシフトレバーはもはやスイッチでしかなく、あえてここまで小さくする考えが理解できません。
ブラインドで操作できなくなり、わざわざスイッチ確認して、指でつまむように(あるいは親指で押す?)して操作せねばならず、また周囲を爪で引っ搔いて傷だらけになりそうです。

alt

新しいモノに自分が付いていけないのかもしれませんが、やっぱり手でしっかり握るシフトレバーは残して欲しかったですね~

そして、やはり気になるM340i。

グリルデザインは少々粗くなり、カラーもグロスブラック化されました。
M Performanceの証であるセリウムグレーの加飾が全体的に一掃されてしまいましたね。

alt

アルミはLCI前と同デザインながら、ここもセリウムグレイからブラックへの塗装に変りましたね。
カラーのコントラストが強まり引き締まって見えます。

安心したのはパワーユニットに変更がないこと・・・・

ここで400pcs越えなんてされたらたまったもんじゃありません。
(今の387psでさえ、たぶんその半分程度も使っていない気もしますが)

M340iの価格はついに大台越えの1,048諭吉と、一気に約50諭吉アップ。

昨今の世界情勢や半導体不足に輸送費や材料費に高騰を考えると致し方ないのかも知れませんが、LCIモデルなら購入できてませんね、きっと・・・
(実は3シリ買うならLCI後と常々考えていましたが、諸事情により前倒して乗り換えた経緯で)

とりあえず気にはなるので、Dに入荷したら試乗まではせずとも見には行くかなぁ。

ちなみにALPINAも同様にLCIモデルを移行し、なかなかカッコいい~♪

alt

動画も既に幾つか挙がってました。

排気音は変わっていないですね。



Posted at 2022/09/25 14:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation