• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エデブリのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

クラウンカメラ部オフ♪



ゾロ目♪
縁起の良い"7777"を迎えました。

20160418-01
20160418-01 posted by (C)edenbridge666

燃費計測のため、給油の度にトリップメーターもリセットしてますが、偶然にもトリップメーターも"666.0"。

トリップとODOのWゾロ目を狙いましたが・・・

20160418-02
20160418-02 posted by (C)edenbridge666

残念ながら、"7778"に・・・

特に狙ってリセットしてたわけではありませんが、なんとなく惜しい。

--------------------------------------------------------
ここからが本題・・・

先週末は久々のクラウンカメラ部オフで大阪まで遠征しました。
ゼロクラウン(乗り換えましたが・・・)&カメラを共通の趣味に持つ仲間の集まりではありますが、もはや宴会が当たり前、いや宴会がメインの目的となる集いであります。
宴会であり且つ広域となるため、今回もお泊りです。

今回の開催場所は新大阪近郊でした。
まあ、呑めて車が安心して置ければどこでも良いので。

出発は16日(土)の早朝。
貧乏人のメルセデス乗りなので、極力下道で大阪を目指し高速代を浮かせます。

R9~和田山八鹿道路~北近畿豊岡自動車道(遠坂トンネル310円のみ有料)~R176~西宮北ICでギブアップして中国道へ。
通常ルートで行くより1500円くらい高速代が浮いたかな。。。?

途中某所に寄り道しつつ、13時くらいに新大阪のパーキングに到着。
お隣においらが間違えて乗り込みそうな車が(嘘爆)

20160416-01
20160416-01 posted by (C)edenbridge666

ホテルチェックインまで時間あるため、メルコネやヨドバシカメラで時間潰し。
メルコネの展示車両は1か月前に来た時と変わってなかったので写真はありません。

夕方からは、キャバンヌさん(=Zero-Zeasさん)お勧めのお店で乾杯~♪
(キャバンヌさんは出張移動中のために宴会不参加でしたが・・・)

酔ってて写真ブレブレです。。。

20160416-02
20160416-02 posted by (C)edenbridge666

翌日は早朝出発の田舎っぺさん、そして今や地元のキャバンヌさんも合流しエキスポシティへ♪

20160417-01
20160417-01 posted by (C)edenbridge666

開店に合わせて到着したので、駐車場は余裕でした。
(帰宅時には駐車場入り渋滞するくらい混雑してました)

最近の恒例の『ark何か買う!』

20160417-02
20160417-02 posted by (C)edenbridge666

ってことで、今回もオフ会でレンズ購入です。
カメラ部らしいですね~
おいらなら、買うと決めたら速攻購入してしまいますが、あえてオフ会で購入しネタを提供するところに芸人魂を感じますね~

さて、エキスポシティに来たものの、あまり施設に興味なく、お昼食べて太陽の塔見て雑談して終了でした。

20160417-03
20160417-03 posted by (C)edenbridge666

皆さん遠くからお越しなので、15時くらいに早々解散となりました。

新しい施設のため、もちろんナビにエキスポシティや周辺道路情報がなく、迷いながらなんとか中国道の側道に入り、池田ICより中国道へ。
天気も良いので、再びお金ケチって、西宮北ICで中国道下車で、来たルートで帰りました。

道中の道の駅にて本日2個目のソフトタイム♪

20160417-09
20160417-09 posted by (C)edenbridge666

エキスポシティから約4.5時間かけて無事に帰宅しました。

20160417-10
20160417-10 posted by (C)edenbridge666

<2日目の参加者>

●愛4号:
20160417-04
20160417-04 posted by (C)edenbridge666

カメラ部部長なのに一眼を持ってこ来ないと言う不届きものです。
今回もオイラをさんざん弄ってくれました。。。
ちなみに福井県民は551を知らないそうです(笑)

●ark号:
20160417-05
20160417-05 posted by (C)edenbridge666

今回はクラウンターボで登場するとか、いやRC-FだのR35だの勝手にガセネタが飛び交ってましたが、ゼロクラウンでの登場でした。
次回は山陽オフで!

●田舎っぺ号:
20160417-06
20160417-06 posted by (C)edenbridge666

土砂降りの中、当日参加してくれました。
出張先で熊本の地震で遭遇されたとかで、とても大変だったようですが、ご無事で何よりです。
九州地方では自動車や半導体関係の工場が操業停止に追い込まれており、GWが微妙かもしれませんが、とりあえずGWオフ参加調整宜しくです。

●キャバンヌ号(=Zero-Zeas):
20160417-07
20160417-07 posted by (C)edenbridge666

沖縄出張のため、宴会不参加でしたが2日目に新大阪駅で合流。
今や地元のキャバンヌさん、エキスポシティまでスムーズに誘導してくれました。
とりあえず4/30~5/1までは岡山へ!
大阪いる間に西日本を満喫しましょう!

●エデブリ号:
20160417-08
20160417-08 posted by (C)edenbridge666

と言うことで、次回はクラウンカメラ部中四国支部オフ!
4/30に岡山で呑むということしか決まってません。
翌日は天気良ければ四国入りかな?と勝手に思ってます。
アイディア募集中です。
Posted at 2016/04/19 22:15:30 | コメント(5) | オフ会 | 日記
2016年02月21日 イイね!

海外のW205

海外のW205今週末も悪天候の週末です。
車も外に出せず、2日間とも自宅に引きこもってネット徘徊してます。

あまりに暇なので、以前から気になってたことを調べてみました。

以前のブログで、BMW3シリーズの中国版にロングバージョンがあることを紹介しましたが、メルセデスベンツのCクラス(W205)の中国版もロングバージョンがあるようです。

まずは日本仕様(エデブリ号)

003
003 posted by (C)edenbridge666

日本仕様はフロントドアに対してリアドアの前後長が幾分短い感じ。

そして、こちらが中国仕様!

002
002 posted by (C)edenbridge666

001
001 posted by (C)edenbridge666

こちらは逆に、フロントよりもリアドアの前後長が長い印象で、後席重視のパッケージになってます。
W205はボンネットが長くトランクが短いデザインなのですが、この通りキャビンが長いとボンネット長とキャビンの長さのバランスが良い感じに見えます。
と言っても、言われなければわからないレベルで、デザインに違和感なく、全然アリかと思えるデザインです。
もう少しトランク長が伸びれば、かなり立派なデザインになるのではないかと思います。
(そうなるとEクラスになってしまう・・・?)

スペックで全長を比較すると、

- 日本仕様:4,710mm(AMGラインパッケージ車)
- 中国仕様:4,783mm(?)

約70mmのストレッチですが、そのまま後席足元に与えられているものと思われます。
自分ドラポジの場合、後席足元が少々窮屈になるので、このロングバージョンは良いですね~
ちなみにC Class L Sedan/L Sports Sedanと言うそうです。

中国のメルセデスベンツCクラスのHP

動画もあった(これは標準仕様かも?)。。。



中国仕様(?)のAMGラインパッケージ車にはAMGロゴエンブレムがあり良いですね~
パチもんと言われようが、日本仕様のAMGラインパッケージにもこのエンブレム装着して欲しいですね。
あと、パノラミックスライディングルーフではない普通のサンルーフ仕様もあるのですね。
この動画見て初めて知りました。
さらに、リアシートにアームレストがありませんね~
細かいところが意外と違ってたりします。

ちなみにステーションワゴンは標準仕様のみでロングバージョンは無いようです。
ステーションワゴンのロングもアリだと思うんだけどなぁ。。。

続いてはUK仕様(と思われる。。。でも左ハンドル)
日本仕様にはない、マニュアルトランスミッション(6速)がラインナップされてます。
これはたまたま、youtubeの動画見てて見つけました。

004
004 posted by (C)edenbridge666

005
005 posted by (C)edenbridge666

006
006 posted by (C)edenbridge666

コンソール周りでは、Command Systemのコントローラーが運転席寄りにオフセットされて、その横にドリンクホルダーが縦向きに2個配置されてます。
小物入れ(?)も、奥まった位置になってます。
今となってはマニュアルには100%乗ることがないので、どうでも良いのですけどね。
興味深いのは、未だ欧州ではマニュアル需要が高いと言うことでしょうか?
このプライスリストを見ると、やはりディーゼルのほうが充実してますね。

あともう一つ、地味ながらモニターの大きさが異なるものがあります。
日本仕様は全車8.4インチの液晶モニターが標準ですが、こちらには7インチの仕様もありました。

007
007 posted by (C)edenbridge666

モニター筐体は同一サイズながら、日本仕様よりも明らかに画面が小さく、しかも日本仕様は表面のカバーで面一に設計されているのに対し、7インチ仕様は画面の部分が少し凹んでいます。
これはイマイチですね。。。
ちなみに上述の中国仕様動画の車両のモニターもこの7インチのようです。

まだまだ他にもいろんな仕様違いがあるかも?

そして、3月1日でC200納車から1年迎えます。
暫く走行予定はないので、おそらく初年度はこの6,628kmで走行終えそうです。

008
008 posted by (C)edenbridge666

月平均約552kmと少なめでしたが、今年は春先からいろいろと計画があるので、来年度はもう少し距離は伸びるでしょう。。。
目標は年間10,000km !


Posted at 2016/02/21 14:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年01月01日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

20160101-1
20160101-1 posted by (C)edenbridge666

本年も宜しくお願い申し上げます。

さて、年は越してしまいましたが、みんカラ的な昨年の個人的な出来事はやはり車の乗り換えでしょう。

振り返ってみますと、昨年の今頃はまさに商談の真っ最中でした。
年末年始も悩んだこの2車種のカタログを徹底的に読み漁り、youtube観たりで妄想ばかりしてた年末年始だった気がします。



20160101-2
20160101-2 posted by (C)edenbridge666

初輸入車への乗り換えということで、随分と悩み数年の期間を要しました。
この間、BMW1本で検討していたものの、まさかのCクラスの大胆な?フルモデルチェンジにより、車両選びは振り出しに戻り、ギリギリまで悩んだ挙句、結局新型Cクラスに。。。
(契約当日まで、BMW、CクラスともにDラーの入荷予定車にホールドかけて確保頂いてました)

しかしながら、街中でBMW4シリ・グランクーペを見かけると、つい目で追ってしまいます。。。
弄りにくいCクラスよりも、弄りやすいBMWのほうが購入後の楽しみは多かったかもしれませんね。。。

そして1月半ばに契約、2月半ばにDラーに入庫し、納車前の愛車と初対面。



20160101-3
20160101-3 posted by (C)edenbridge666


同じ色、同じ車であっても、展示車見るのと違い、実車を見るとワクワクしてきますね。
購入したと言う実感が一挙に高まった瞬間でしたね。

そして大安吉日の3月1日の土砂降り(笑)の中、無事に納車!

緊張しながら自宅まで運転して帰った記憶が・・・
(走り出したものの、ワイパーどこ???)

納車後は、雨風の日には乗らない、チョイ乗り控えていたなど、走行距離は前車の時ほど伸びませんでした。

今年は冬眠明けの春からいろいろ出かけたいと思います。

20160101-4


20160101-4 posted by (C)edenbridge666

PC300005
PC300005 posted by (C)edenbridge666



ということで、本年もオン、オフ問わず、宜しくお願いいたします。

ってことで、明日は本年初プチオフです(笑)

Posted at 2016/01/01 10:52:55 | コメント(3) | 雑談 | 日記
2015年11月14日 イイね!

会員特典!

会員特典!ついにみんカラブログも公開範囲を設定できるようになりました。

これまではみんからに登録していなくても、誰でもブログが閲覧出来てましたが、今後は公開範囲指定することにより、身内(お友達登録)や公開したい人だけでシェアしたい内容などが思う存分書けます。
反対意見もあるかもしれませんが、どちらかと言うと多くの方が望んでいたことかと思います。
自分も以前に要望を出したような気もしますが、当時はみんカラのポリシーとして公開範囲を設けないというスタンスでした。

これらもあり、投稿内容を多少抑えてた部分がありましたが、今後は内容に応じて公開範囲を選んで投稿することにします。

あとひとつ、みんカラ事務局にお願いしたいのは、みんカラ+(プラス)の投稿を非表示設定にしてほしいです。
みんカラ+はメーカーやショップが多数で、はっきり言ってそれらの宣伝でしかありませんし興味のない投稿があまりに多すぎて正直ウザイです。。。

より多くの方に宣伝しようと、デモカーのみならず顧客の車など数多く登録しているのでしょうが、みんカラプラスのブログの更新頻度や数があまりに多く、それらのあまり(全く!)興味のない(失礼!)投稿で一覧を占領され、他の本当に見たい一般の方々の投稿が埋もれています。
もちろん、みんカラ+の情報を頼りにしている方もいるかもしれませんのですべてを否定しませんが、せめて表示有無を個人アカウントで設定できるようにしてほしいですね。
(どうしても見たいショップがある方はお友達登録すれば?というのが私の意見)

どうなんでしょ???

-----------------------------------------------------------------

さて、ここからが本日の本題。。。


昨日帰宅すると、玄関に段ボール箱が届いてました。。。
(昨晩の”何してる”でのつぶやきです)

20151113-01
20151113-01 posted by (C)edenbridge666





ん?なんだろう、これ?








20151113-02
20151113-02 posted by (C)edenbridge666

おおお!



20151113-03
20151113-03 posted by (C)edenbridge666

なんとBBS TANZO CLUBの会員特典でした。

前車ゼロクラウンでBBSアルミを購入し、このBBS TANZO CLUBの前身のBBSクラブに入会してました。

その後、このBBSクラブはBBS鍛造ホイールーユーザのためのBBS TANZO CLUBに改称されました。
会員になると、BBSのHPより専用ページにログインするごとに自分のアカウントに1ptが加算されます。

これが200ptに到達すると、BBSオリジナルグッズが貰えます。
(ただし、ポイント付与されるのは2回/1日までで、しかも一度ログインすると次のログインは12時間後でないとポイント付与されません)

オリジナルグッズと言っても、ステッカーかタオルくらいかな?

と思いあまり期待はせずに、ネットしながら気が付いたときにチマチマとログインをしてました。

そして先日、ついに200pt到達してました。
(到達までどのくらいかかったのだろう?1年以上?)

で、届いたオリジナルグッズというのがこの箱でした。

意外な大きさにちょっとビックリしました。

はてさて?中身は一体何なんだろう???

ステッカーやタオルにしては箱が結構デカイ。。。

カレンダーだとしてもまだデカイ気も???

と、いろいろ中身を想像しながら段ボール箱を開けてみた。


20151113-04
20151113-04 posted by (C)edenbridge666


こっ、
これはっ、
もしや、
カメラ用の
BBS鍛造三脚?



きっとそうに違いない!

そして開いてみると!




20151113-06
20151113-06 posted by (C)edenbridge666



BBSのアウトドアチェアでした(爆)


意外に小さく座り心地は少々イマイチですが、せっかく頂いたモノなので有難く使用させて頂きます。
サーキット観戦やダベりのオフ会で役立ちそうです。

よく見たら、ステッカーも封入されたました。

IMG_0307
IMG_0307 posted by (C)edenbridge666

出番がいつになるか分かりませんが、とりあえず車に積んでおきます。

200pt以降グッズがさらに貰えるのかはわかりませんが、しばらくログインしてポイント貯め続けてみます。。。

C200にもBBSアルミ欲しいのですが、欲しいアルミになかなか良いサイズがなく、現在財力もなくて。
しっかし、メルセデスのPCD112って選択肢が少なすぎます。
BBSで探すからかな?

今のAMGアルミも悪くはないので、もう暫らくアルミは現状で行くことにします。


ここからはついでネタですが、先月、県内に初出店のお店に行ってきた。


その1:セブンイレブン!

20151114-07
20151114-07 posted by (C)edenbridge666

なんで?って思われそうなのですが、我が県にはつい最近進出したばかりなのです。

その影響かは定かでありませんが、店内は意外と混んでました。

県内にはローソンあり、ファミマあり、ポプラあり、なぜそこまで熱狂するのか良く分かりません。
上記の3コンビニにないセブイレのメリット誰か教えてください!

その2:バーガーキング!

20151114-08
20151114-08 posted by (C)edenbridge666

これは”イイネ”を100回くらい押したい気分です。
アメリカ在住時代は大変お世話になりました。
なんせ、英語もロクに喋れないころ、バーガーキングのドライブスルーでずいぶんと英語を鍛えたもんです(笑)

当時はさすがに食べ過ぎて、一時ハンバーガーを受け付けなくなってましたが、
マックやマクドより少々割高ですが、サイズは一回り大きく、やっぱバーキンといえば、”WHOPPER”でしょう!

20151114-09
20151114-09 posted by (C)edenbridge666

ってことで、WHOPPERチーズを美味しく頂きました♪


Posted at 2015/11/14 21:16:06 | コメント(4) | ネタ | 日記
2015年10月24日 イイね!

ちょこっと神戸に・・・

ちょこっと神戸に・・・昨日は休暇を利用して日帰りで神戸に出かけてみました。
週末ともなると激混みそうなイメージの神戸なので、平日に行くに限ります。

目的はお買い物なので、マリンピア神戸の開店10時めがけて自宅を出発。
計算通り、ほぼ10時に到着しました。

天気も良く、明石海峡大橋もきれいです。
このまま渡りたくなりますが、今回は予定していないので眺めるのみ。

20151023-01
20151023-01 posted by (C)edenbridge666

20151023-02
20151023-02 posted by (C)edenbridge666

20151023-03
20151023-03 posted by (C)edenbridge666

そそくさと買い物を終えて次なる目的地のポートアイランドのIKEAへ移動開始。
神戸市内は極力走りたくないので、IKEAに車停めて、ポートライナーで三ノ宮へ。

神戸は買い物目的で来ることが多く、実はあまり観光はしたことありません。
今回は時間もあったので、港方面をお散歩してみました。

地図で見ると近そうに見えたので、三ノ宮から徒歩で向かったら、実は意外に距離ありました。。。

20151023-04
20151023-04 posted by (C)edenbridge666

20151023-05
20151023-05 posted by (C)edenbridge666

20151023-06
20151023-06 posted by (C)edenbridge666

20151023-07
20151023-07 posted by (C)edenbridge666

港町な雰囲気が良いですね。
なんとなく、サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフ、シカゴのネイビピアっぽい雰囲気が懐かしさ感じます。

こんな波止場でのんびり読書したくなります。
あ、俺あまり本読まないけど。。。

帰りも歩いて三ノ宮駅へ・・・
今回は来た道とルート変えてみた。

中華街を抜けたり生田神社に行ったりと、いろいろ発見があり、街歩きもなかなか楽しい街ですね。
3時間くらい歩きっぱなしでとても良い運動になりました。

再びIKEAに戻りお買い物♪

何も目的なくとも、IKEAは見ているだけで楽しいですね~

で、帰り際に以前から気になっていた、IKEAの50円ソフトクリームを試す!

20151023-08
20151023-08 posted by (C)edenbridge666

50円の割には、まあまあいける味でした。
濃厚さはさほどありませんが、50円という価格なら十分に納得。

2つ食べてもわずか100円!

神戸の渋滞にはまる前に神戸市内脱出するため、16時にはIKEAを出発して帰宅しました。

途中の第2神明の明石SAにて早めの晩御飯・・・

20151023-09
20151023-09 posted by (C)edenbridge666

帰宅途中にキリ番5,555kmを迎えました。

20151023-10
20151023-10 posted by (C)edenbridge666

IKEAから自宅まではちょうど200km。
加古川バイパス、姫路バイパスに渋滞に合ったものの、その後の頑張りで今回も優秀な燃費を記録しました。

20151023-11
20151023-11 posted by (C)edenbridge666

あと1か月くらいで、このC200も春まで冬眠生活に入るかな・・・

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今度の週末は岡山国際サーキットでこのイベント



昨年は行けなったので、天候次第で今年は行こうか思案中。
土日両日ありますが、イベント的には日曜日のほうが面白そう。

仮面女子も来るし(笑)

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Posted at 2015/10/24 17:12:33 | コメント(3) | 観光 | 日記

プロフィール

「満タン給油直後の航続可能距離
もうちょっとで700km」
何シテル?   08/08 19:49
2007年3月:ゼロクラウンアスリートを新車購入しみんカラ登録 2015年3月:メルセデスのC200 AMG Lineに乗り替え 2021年6月:BMW M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
クラウン・アスリート2.5L(GRS180)~メルセデス・ベンツC200 AMGライン・ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
通勤車をN-WGNカスタムからN-BOXカスタム・Lターボ・コーディネイトスタイル 20 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ゼロクラウンからの乗り替えとして、メルセデスのCクラス(W205)にしました。 初輸入車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2台目の愛車でこれまた無理して新車購入。 Avanteの特別仕様車ロードリー。 2年ロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation