• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

こういう記事なんかを見ると

やっぱり安心感という意味ではまだ純ガソリン車なのかなぁと。


特に雪国で塩カルまみれになる地域なのでなおさらです。

私のように距離を乗らない人間にとっては電子デバイス満載のお高い車を買っても燃費で元は取れません。

まあもっともすでに次期愛車は親が乗ってるお下がりの軽で確定してますが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/12 04:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

普通車しか乗らない方の偏見
su-giさん

アルピナの足
YT_B4さん

ようこそ、ライズ
けいみむさん

代車のシエンタ
あかエビさん

この記事へのコメント

2022年11月12日 4:45
アナログな車が一番良いのかもですね。
コメントへの返答
2022年11月13日 2:59
ベンツが売れなくなった原因はとにかく電子デバイスだらけにしたらそれが故障ばかりするので客が買わなくなったのが一因だそうです。

どんどん車は複雑かつ多機能化していますが逆に単純化という発想があってもいいのかなという気がしますね。

プロフィール

「これくらいしか楽しみがない http://cvw.jp/b/2863165/47779502/
何シテル?   06/14 03:44
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation