• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

NISMO FESTIVAL 2013 画像少(汗)

ちょっと遅いですが・・・先週の日曜日に行ってきました^^

まぁ、いつもどおり画像少な目です(笑)
この日にあったことをダラダラと綴ります・・・


朝のFSW駐車場。会社の後輩ご夫婦のZと^^


もう一枚!富士山が綺麗!



パドックにはまだ入れないのでスタンドよりZチャレのテントを盗撮^^!



パドックに入ってから、ZチャレなZをちょこっと撮影。
久々に皆様にお会いして、気軽にご挨拶頂いて、かな~り嬉しかったです^^!
皆様、ありがとうございます!
Zチャレって、やっぱりいいなぁ・・・と思った瞬間でございました^^

同じ赤のZ33乗りのNさんに
「いなくなっちゃって、寂しかったですよ~、復活しないんですか?」
なんて言われて、ちょ~嬉しかったです^^!
Z34、バーニスZ33を除いた、ノーマルバンパーの赤Zは2011年時はNさんと私だけだったんですよね。お互い後ろの方を走ってたこともあり、実は変な?小さな仲間意識がありました(笑)


あと、Zチャレのこのテント。
Nさんも言ってたけど、2011年の時は夜中に風が強くて、テント全部飛ばされちゃって・・・
エネオスの奥の駐車場で準備・待機するという寂しいことになってました。
「このテントにようやく入れることができました」って喜んでたNさんがとても印象的でした。
私もこのテントに入りたかった、羨ましいです^^




いろいろあって(コメントは控えます)・・・・・・その後、

z-teraさんにUSEDだけどってことでPFCのフロントパッドを譲って頂くことになり、
駐車場にて引渡し式を実施^^ 
バリ山っす!!z-teraさん、ありがとうございます^^!
いつかお礼致しまする!
(あっ、z-teraさんのZを撮るの忘れた・・・^^;)


この駐車場で、お知り合いになったばかりのカップル(←死語^^?)でZをお乗りになっているZを発見!
だがしかし、ご本人とはこの日遭遇できず・・・



その後はいろんな所をウロウロ。。。
パドックではこんなクルマたちを発見!
ここだけバブルだ(笑)
個人的には色気のあるアストンが好きです^^





結局、日産車を全然撮ってないことに・・・^^;


最後に動画。
歴代のレーシングカー、ニュルで走ってた2014モデルのR35のピット出口の動画をどうぞ。
2014モデルのR35、スタート加速が速い!
(注: S氏、ちょっと映ってます。問題ありましらご連絡ください)
ブログ一覧 | Z関連 | クルマ
Posted at 2013/12/07 22:50:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

これで400円
パパンダさん

猿払村のエサヌカ線から雄武町へ 2 ...
kitamitiさん

夏だ! ジェットスキーだ~!
新兵衛さん

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「爽やかな晴れた日にドライブに行きたい!
最近行けないので叫んでみたw」
何シテル?   06/02 16:34
30代後半になって(と、言ってたら今年で55歳笑)、スポーツカーはこれが最後だと思いZ33を買ってしまいました。この車は、いじらずに・ダンディーに・10年以上乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ 
カテゴリ:サーキット
2011/05/09 16:50:11
 
Z Challenge 
カテゴリ:Z関連
2010/05/16 22:15:10
 
筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2010/05/16 22:12:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めての日産車。それも中学生の頃、憧れてたフェアレディZ!!(やっぱり西部警察の影響か) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初期型のハチロクです。 1990~92年まで乗ってました。 友人からラリー仕様の物を5万 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年~2007年まで乗ってました。 NA&1600&1800ccがまた欲しくなって ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1993年~2004年まで11年乗った、勉強になった車です。 ミッドシップは難しいっす。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation