• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

坂道

今日の仕事帰りにお墓参りに行こうとして見つけた坂道。しかも激坂でした。

ちょうど坂の上から降りてくるハイエースは、慎重に、ゆっくりとゆっくりとおりて来ました。

ハイエースがボクの横を通りすぎていくと同時に自転車のシフトを1速に切り替えて、のぼる!
電動アシストが応えてくれる!

力が入る度に前輪は地面から浮く。を、繰り返したけど、のぼりきれた。サドルからお尻をあげて立ち漕ぎすることもなく。



坂の上から眺めてみる。
ナゼのぼるのだろう...。
遠回りしながら、息をきらしながら、ナゼのぼるのだろう...。

のぼれたからって、誰かにほめられるわけでもないし、得点をもらえるわけでもないのに。

だけどのぼりたくなってしまうんですよね。
ブログ一覧
Posted at 2022/07/31 19:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2022年7月31日 20:33
この坂で立ちこぎなしなんて、尊敬します!なんかちょっとキツいことしたくなっちゃうことあります。自分では達成感と脳内麻薬を求めているんだと思ってます。
コメントへの返答
2022年7月31日 20:58
電動アシストなので、のぼれちゃいました。でも、1速を使ってのぼる坂道は初めてでした!
達成感わかります!イメージ通りのぼれると嬉しいんです。
で、坂道の上の景色が好きなんです!
2022年7月31日 21:40
達成感~♪

立ちこぎかそうでないかは大きな差ですね(#^.^#)
満足感に差が出る気がして、わたしもビアンキ嬢で走るホームコースでは、いくつかある大きな坂を座ったままで行けた日はとてもいい気分です(#^.^#)

楽しそう~☆
コメントへの返答
2022年7月31日 21:57
今日は朝から焼けるような暑さでしたけど、昨日のけいいちろうさんのブログを観ていて、自転車通勤しました!
町を流れる風、ガタガタ道、子供たちの笑う声、いっぱい感じれて、良かったです。逆に自転車を乗りたくなる気持ちにさせていただき ありがとう♪
激坂ものぼれて達成感いっぱいの1日でした♪
2022年7月31日 22:14
この坂に人生を見出したのでしょう。
苦難が分かっていても登らなきゃ、登り切った自分はどう感じるのか。
…て事を思いました😄
コメントへの返答
2022年7月31日 22:25
坂道に人生を感じますよね。
のぼる前にのぼれるイメージはあるんです。でも、のぼってる時、のぼりきった時、どんな風に感じるのか?!それが知りたくてのぼってる感じあります!言われて気がついた~😆
そう、自分は今ナニを感じてるんだろうなぁ🎵
2022年8月1日 7:40
私の郷里にも急坂があります。

腰を折り曲げて登らなければならないほどの急坂で
「海老坂」と呼ばれてました。

下はもっと怖いです。
コメントへの返答
2022年8月1日 7:57
初代ウルトラマンのように腰を曲げる...。
海老のように?!そうでなければ のぼれないほどの激坂。だから海老坂と呼ばれてるんですね。
昨日のぼった坂道も上から見るとコワスギて下りませんでした〰️😆


プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation