• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

パンダ トートバッグと運動会

パンダ トートバッグと運動会地元の運動会に参加のため
『パンダ トートバッグ』と一緒に出動。






テント設営のため急遽ブルーシートの上に放り出された『パンダ トートバッグ』。






本部席後ろに呼ばれ、急遽テーブルに転がされた『パンダ トートバッグ』。






作業係の集まる校庭の花壇前で、日向ぼっこする『パンダ トートバッグ』。






お昼にお茶を取り出したら「...、あれっ?」を見つけてしまった『パンダ トートバッグ』。






運動会も熱く盛り上がり、脱いだトレーナーを詰め込まれ苦しそうな『パンダ トートバッグ』。






運動会が終わる夕日のなか、後片付けのボクを待っている『パンダ トートバッグ』。






帰りの自転車のカゴ、一日を満喫した『パンダ トートバッグ』。





『パンダ トートバッグ』、今日一日で
どれだけの人と交流したのかなぁ...♪
Posted at 2018/10/22 06:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

噛みつく

噛みつく先週の話です。
夜の7時30分頃、パンダのリアゲートを開けて荷物をのせようとしたら、







うまいことパンダのアンテナにトンボが合体していました。



「生きてるのかなぁ」っと思い、息を吹きかけてみたが、ピクリともしない。








「死んでるのかな」と思いながらも、仕事の打ち合わせのため二キロ程パンダを走らせました。
ただ念のため少しゆっくり走ってみました。



すると...







まだアンテナにしがみついてました。
そこから打ち合わせで小一時間してパンダに戻ると、まだ居ました。






パンダのアンテナを捻り外して、よく見ると動いてます。アンテナにかぶりついて離れようとしない必死のトンボが居ました。



おそらくパンダのアンテナに「ほいさ、ほいさ」と登り孵化したようです。



友達にLINEで画像を送ると
「ダウンホース増し」との返信が...。



このままでは帰れないので、外したアンテナを車内に入れました。



ただ車内でトンボが飛びはじめたらパニックに...、なので、麦わら帽子をかぶせて帰りました。



家につき早速トンボを確認すると、麦わら帽子の方へ引っ越ししてました。











まだ飛び立つ気配がないので、パンダのボンネットの上にトンボの入った麦わら帽子を置くことにしました。



次の日の朝見に行くと、まだ麦わら帽子中に居ました。



1時間後出勤のためパンダに向かい、気になる麦わら帽子を覗くと、トンボはいませんでした。



どうやら無事に広い世界に飛び出していったようです。



美女なトンボを見つけてハッピーな時間を過ごしてくれたらいいなぁ、と思いました。
Posted at 2018/10/15 12:20:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月10日 イイね!

チューン七九.七

チューン七九.七


PANDAチューン ~其の一~

パンダのオーナーのワタクシが重すぎてパンダが可哀想という声が聞こえてくるような強迫観念に立ち向かうために、ヒューマンチューンをしてます。


この一年で6キロの脂肪を手放しました。


今朝、祈る思いで体重計にのると...


『79.7キロ』に、ゴロも良い『ナクナ!』でした。


食卓で気分よくしていると“茶柱がたってる!?”


今日も乗りきれそうです(笑)


Posted at 2018/10/10 08:41:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

米


ただの仕事の通勤だけど、パンダとなら遊び。




秋の風をうけたパンダとイネの匂いがたまらなく気持ちがよい。






そして仕事の帰りに寄ったスーパーで、




気になるガチャガチャを見つけた。


ので、財布のチャックを開けて百円玉を一枚投入。




出たぁ、この色のパンダが欲しいと思ったから うれしい。






Posted at 2018/10/07 17:54:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月03日 イイね!

伝えといて。。。

伝えといて。。。





「...お前の父さんのクルマって、あんな風にしないと走らないの!」。





っとは、高校生になる息子の友達の発言です。






先日部活帰りの息子と二人の同級生を我がパンダで送迎した次の日の夜、息子から聞きました。







「お前の父さんのクルマって、『何かガチャガチャ』動かさないと走らないの...?」。






息子から話を聞けば、どうやら“クラッチ切ってシフトレバーせわしく動かして走るクルマ”を知らなかったようです。






今の若い子にはそんな感じで見えるんだなぁ、と思いました。





そして、






息子が付け加えるように言ってきました。







「運転してる姿、何かカッコいい、クルマも...」って友達言ってたよ、とのこと。






キラリララ~ァン( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆






じゃその友達に伝えといて♪






あのクルマはフィアットという会社が造ったイタリアの大衆車だよ、って♪






Posted at 2018/10/03 08:42:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 3456
789 10111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation