• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

みんカラ見てたら、ブログ書きたくなりました。【290発目】






クルマで遠出する場合って、日が昇る前の暗い時間帯に出動するのが好きですか?
それとも、沈む太陽を追いかけるように出動するのが好きでしょうか?

と、難しいことを考えながら好きなことを考えてます。

まだ暗い時間帯、愛車もまだ休んでる時間帯に出動するのって好きです。
キー握って駐車場に行き、近所迷惑にならないようにエンジンの音を気にかけても、クルマの調子も気にかけてる...、すごく好きです。

暗闇から昇ってきた太陽の光りが射してきたら、それは最高。
休まなくていいパーキングエリアでクルマを止めて、たいてい缶コーヒーを買って飲んでしまう、その瞬間を作りたいんです。



また、太陽が沈むのを追いかけるように走る時、至福の時間です。
これが海沿いの道だったら、カーステから好きな音楽が偶然流れてきたら...。

こんなシチュエーションなら真っ直ぐ前だけを見て、ただ走りたい、それが好きです。


あぁ、そんなこんなをパンダとやりたくて、うずうずしております。
Posted at 2020/09/27 06:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年09月26日 イイね!

無欲

「アドベンチャータイム」の主人公みたいな顔をした四男坊は小さな頃から無欲でして...。そんな四男坊の手を引いて嫁さんが「一番くじ」をしてきました。
「昔から くじ運がある!」と、嫁さん談。
みごとB賞のガンダムのプラモデルをゲットしてきました。
「無駄な運使うなプレステ5当たらなくなるだろう」は、僕の談です🎵



Posted at 2020/09/26 19:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

優しい気持ちになれるんです

朝の帰り道。とは、夜なかずっと飲んでからの朝帰りのことではなく、息子の部活の送迎をしたあとの帰り道です。




理由はないけどスタバのホットソイラテをドライブスルーで受け取って、理由はないけど人の少ない大きめの駐車場にパンダを止めて、パンダと一緒にソイラテホットを味わいました。




理由はないけどパンダのお尻は大好きで、いつも後ろ斜めから眺めてしまいます。




そしてドアを開けてるパンダも好きでして、やっぱり理由はないけど写真を撮ります。




理由があるとめんどくさくて、パンダといると理由なんて考えたりしないので、優しい気持ちになれるんです🍀



Posted at 2020/09/21 18:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

マウントとクセ




お仕事の勉強会が終わりまして、駐車場で待ってるパンダのもとへ行ったときのお話です。


僕のパンダの回りに本日一緒に勉強をした数人の人がいました。
「フィアットかわいいね」とか、色々な褒め言葉をいただきまして、それはそれは嬉しい一時でした。
そのときに
「フィアットってクセがあるって聞くけど、そうなの?」って聞かれました。


僕はそこで、「そうそうクセあるよ」って言ってしまいました。
だってフィアットパンダにとって“クセある”ってワードは褒め言葉なんですもん。ってのが僕の勝手な持論。
クセのあるクルマを乗ってる自分も好き!という感覚もありまして。

で、「そうそうクセあるよ!」の答えに対して、どんなクセがある?と聞き返されてしまいました。


僕はそこで一瞬「クセといわれても...」となり、頭の中で高速回転レシーブ状態となりました。

それで、ついつい言ってしまったのが、「ギア合わせるのに少しコツがいる」と適当な事を言ってしまいました。


その場は(運良く)それでやり過ごすことが出来ましたが、パンダに乗って家に帰ってから「...パンダのクセかぁ」と、考えてみました。

そこで考えてみた内容!

▪パンダのエンジン始動には儀式なんてなくて、キーを捻ればお目覚めします。ので、これは却下。

▪ツインエアエンジンと言えば、音と振動は現代のクルマにはないものがある!これはパンダの持つ特徴と言ってもいいが、クセかどうかわかりません?

▪ウィンカーレバーは左!あっ、これは輸入車の大半そうだからクセでない😄

▪やる気がある時とない時がある!これは前乗ってた白パンダもそうだったが、
「あれ、今日パンダ重っ」て日があったり、逆に「エンジンとマフラーの音が軽快だったり」、「レッドゾーン近くまで針が回ってぐいぐい走る」なんて事があるけど、
これなんてクセかなぁ。

このやる気のないパンダに合わせるように運転するのも、元気なパンダに引っ張られて運転するのもどちらも好きなんですけど、これってパンダらしいクセかなぁ、って思う。


今思い出した昔々の話をします。
朝も暗いうちからツーリングに行く予定で待ち合わせした場所に来ない初代パンダ乗りの友達。がいまして、携帯もない時代なので、万が一の行き違いに気をつけながら、仕方なく友達の家に向かいました。

友達の家に到着すると、「パンダが動かない」と嘆いている。キーを捻るのですがパンダは動こうとしない。

「どれ、やらしてん」と僕は運転席に座り、パンダの小さなキーをゆっくり捻ってみたらホロホロロ~ンとエンジンが動きだしました。

その時感じたのですが、「パンダにおちょくられてたなぁ」って。元気にエンジン動かしているパンダを見るとそう感じる以外ありませんでした。


で、今思うのですが
パンダってクルマは、人とクルマは同等ではないって思ってるのかなぁ。
少しだけマウントを取らせてあげると元気になるクルマなのかなぁ、って。
そこがフィアットパンダらしいクセなのかもと思うところであります。




Posted at 2020/09/20 17:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

9月を




8月の三密を避けた野営場での集まり“Sun蜜”が終わってから、

ひとりで何とか盛り上がってみようとしています。





ひょっこりパンダTシャツ届いて歓喜のポーズしてみたり。





ねるねる御菓子を初めて食べてみたり。





仕事帰り海見に行って、脚の長い写真撮ってみたり。





そしたらパンダのカレンダーが9月をお知らせしたり。





ゴーヤがパンダ色になってたり。





仕事場の控え室の暗やみでの髭剃りが習慣になり、気持ち好かったり。





仕事場でマスキングテープ貼ったのに、誰も気付いてくれなくて...。





パン友さんから教えてもらいデザインしておりましたら、自分のハンドルネームよりもホグ&ポムさんの方がカッコいいと思ったり♪





秋の風を取り込もうとして、蚊の方が多くパンダに乱入してきたり。





そして、今朝は営業準備中の静かな駐車場で、まったりコーヒー飲みながら、ぼーっとしてみて...、





貼ったばかりのシールを眺めながら、


案外楽しく過ごしてる。と、知りました。




Posted at 2020/09/10 18:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation