• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

パンダ3の魅力 ~どんなクルマ編~

パンダ3の魅力 ~どんなクルマ編~パンダ3の魅力 ~どんなクルマ編~

ネットの広告には載ってないパンダ3の魅力をボクなりに書いてみたいと思います。


パンダはイタリアのメーカーフィアットで造られているクルマです。
イタリアでは日常の道具として親しまれているクルマだそうです。
パンダを乗ってるオーナーさんからは愛着を込めて「下駄車」とも呼ばれてます。

もちろんボクもパンダのことを毎日の通勤や家族との買い物、そして長距離の旅にも どんどん使ってます。

そんなパンダって“毎日履くスニーカー”や“長く愛用しているバックパック”のようにも感じれる、道具だと思うのです。

「パンダって道具だよね」っていう言葉をパンダ乗りの皆さんから聞いたりします。「下駄車」「道具車」「働くクルマ」と言うキーワードがとても似合うクルマだとボクも思います。


道具の定義ってなに?と言う話もありますが、ボクが思う道具としてのクルマは...、
えっとナンだろう(笑)。


そうそう、気取らずに乗ることの出来るクルマ、だと思います。
朝イチでパジャマのままパンダを運転しても、それが自然とめちゃくちゃ似合うクルマ。
ボクはそんなふうに思ってるんです。

ちなみにボクがパンダを運転していて好きなシチュエーションの中に、息子の学校の送り迎えをしてる時があります。
朝イチでパジャマのままで首にはタオルを巻いて運転するオーナー、そんな家族のためにがんばってるパンダを好きだったりします。

そんな気軽なクルマ、それがパンダです。

~パンダってどんなクルマ編~
皆様のコメントもいただけたらと思います。参考させていただき、パンダ3の手引き書になればいいなぁ、と思ってます。
次はデザイン編を考えてます( ´∀`)


Posted at 2022/08/07 16:34:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation