• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

変わってしまう...

時計がやっと7時になったのを確認して、パンダを迎えに家を出る。電車に乗ってゆらゆらと♪
昨日は忘年会のため、パンダは仕事場の駐車場にお留守番してもらってました。


「お~パンダ寂しかったかい?」と思いながら、パンダに乗り込み、少しだけ暖気して家に帰ろうとした瞬間、「やっぱ、疾りに行こう!」て気持ちが変わりました。

近くの『esso 』でパンダにハイオクをご馳走しながら、何処に行こうかな...、なんて考えながら震えていたからか、「そうだ南に向かって少しでもホッコリしよう」と ひらめき南知多に向かうことに♪


名古屋市内から南知多までは距離が50㎞ちょっとあるのですが、高速道路があるので、あっという間に到着します。


到着したら海が見えます。ちょっとした船着き場がありますので「はいポーズ!」。


そのときカメラのフレーム越しの建物に見覚えが...?、「あっ、ここはチンクエチェント博物館のすぐ近くだ!」、で、いざGo!

十数年ぶりなのでテンションMaxです。博物館はお洒落なリゾート施設「チッタ・ナポリ」内の展示施設にあります。


「さー、ここがチッタ・ナポリです」。


何処だったかな、何処だったかな、あれ?...、「人が少ないななぁ」それにFIATどころか、それらしき車(同志) がいないぞ?」。

施設内を歩いて探索15分。「見つからん~」、やっとのことで話の聞けそうな方を発見!そしてお聞きすると、なんとずいぶん前に移転とのこと(((((((・・;)

スマホで調べたのですが、山形県鶴岡市内に博物館を移転リニューアルオープンしたとのこと。

「う~ん」、時の移り変わりに戸惑う自分、少しセンチメンタルな自分(。_。)

「まぁ、変わったからこそパンダとも出会えたんだもんなぁ」。帰り道、パンダの2気筒エンジンが、ポコポコと教えてくれるようでした(゜-゜)

Posted at 2017/12/10 20:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月08日 イイね!

シールと呼んでます

シールと呼んでます『FIAT 』のシール。

シールコレクターではありません、けどシールは好きな方です。
「えっ」ステッカーと言わない普通...、「シール?」って言うのかと聞かれますが、子供の頃からシールと呼んでいたので、やはりシールです。

その事で最近悔やんでいることがあります。以前投稿したブログの題名に『ステッカーチューン』としてしまったことです。
ついつい背伸びをして『ステッカー』としてしまい、今更ながら悔やんでいます。

ところで私のシール集めは『切手』を収集して眺めるようなものとは少し違います。『二度と手に入らないと思うシール』であろうと、ベタベタ貼ります...、そして家の人に怒られます。しかし「ここに貼ったらカッコイい!」と思ったら迷わず貼ります...、強気です。
気に入ったシールを気に入った場所に貼るのが好きなのです。
例えばこの写真は下駄箱のウラ側です。開けた瞬間ガッツが出ます。

※質問です『スポンジボブ』はどこにいるでしょうか?
「で」、これはレーシングメイトのシール。気に入った場所を見つけてもらえないまま、二十数年間放置されたものです。


「う~ん」まだこのシールの似合う場所を見つけれていない。
「う~ん」まだこのシールの出番はないなぁ。
さすがのパンダでもないかなぁ。
Posted at 2017/12/08 19:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2017年12月06日 イイね!

冬に備えて

冬に備えて冬の名古屋も雪は『ち・ら・ち・ら』と降ります。
10㎝位積もることもあり、橋は凍りますのでウィンタータイヤは必需品です(*´-`)

まずはホイール選び!
皆さまの投稿を参考にしながら「黒い鉄チン」に決定!
ですが、なかなか肝心な「パンダ用鉄チン」が見つかりません?
しかし、灯台もと暗し...、D 店にちゃーんと有りました。
タイヤはピレリ(ピレリ履くのは車歴初です)。

そして「純正ハブキャップ」も合体〰!

「鉄チンがこんなに似合う車」を持った覚えは過去あっただろうか!?
パンダって凄い!

そして冬のお供に

イタリア制レザー手袋(弟からパクった...)


あるとないとで違う手作り膝掛け

これで冬のパンダライフは楽しくなるはず!

それではステキな一日でありますように(*´-`)
Posted at 2017/12/06 07:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月04日 イイね!

想いで見つけた

想いで見つけた昨日の夕方のこと、偶然タンスの中から想いでを見つけました...、と言うのはウソで、衣替えの手伝いに苦戦しているところ出てきました!

こんなにも小さなキーで
あんなにも大きなカーが
動くのは快感でした。

15年落ち、走行距離33000㎞、170万円(車両本体価格)で譲っていただいた560SEL(メルセデス・ベンツ・w126)のキー。

少しやれてたフロントグリルやステアリングは新調して、ぴょんぴょん跳ねてた足回りも整備して、キーも新品を作ってもらい三年間乗りました。まさに私だけの動く応接間でした。
特にメーターパネルが好きでした!

今でもネットで探します「あのジンジャエール色した560SEL」...、まだ元気に疾ってるといいなぁ、と思って。

パンダでは こんなことマズないと思うんですよ...、ずぅ~っと乗りますから(^^)

それでは今宵もステキなお時間でありますように(‘ー‘)/~~


Posted at 2017/12/04 18:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

トヨタ博物館

トヨタ博物館マイ ホーム タウンのすぐ近くにあります トヨタ博物館に行ってきました、ぶらりと。

写真のみで申し訳ありませんが取り敢えず昔のFIAT 車を探しに、アルファやランチャ、日本車も見つけてきましたので、宜しければどうぞです(^人^)
Posted at 2017/12/03 14:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 45 67 89
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation