• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2018年01月20日 イイね!

夜な夜な

小学校からの親友からメールがありました。

彼は神奈川県に独り暮らし、その昔 パンダの面白さを私に教えてくれた恩人です!

以下親友のメール

「街で新型シトロエンC3見た。ちょっとソソる…。
現行のパンダとC 3とトゥインゴ、「カッコ可愛い系」御三家だネ!」。




私もシトロエンC3を見たとき「二度見!!!」しましたΣ(゜Д゜)
「樹脂制のサイドモール...、いいなぁ!」




トゥインゴも「カッコ可愛い、しかもリアリア(RR) とは...」




しかし私はもう一台プラスしたいカッコ可愛い車があります!



フォルクスワーゲンup! です。
「いつ見かけても新鮮!シンプルなデザインは100点満点!」




これでパンダを入れてカッコ可愛い四兄弟の出来上がり!


夜な夜なビール飲みながら
所有してない車を想像して楽しんでます( ´,_ゝ`)

親友は「ポロ」はいいよ~!と洗車した愛車の写真を送ってきました。




車はいいよなぁ~(///ω///)♪



Posted at 2018/01/20 22:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

まーかん!

まーかん!「まーかん」とは名古屋弁で、「もうダメ」という意味です。



先日パンダを運転していて「まーかん!」という出来事がありました。



それは我が愛車に あからさまにアオリと分かるように、べったりくっついてくる車がいたからです( -_・)?



アオル車は赤色の自動車で、いかにも走りますという感じです。



私は法定速度50㎞の道を50㎞で走り、30m先に前を走る車達という状況です。



「もう離れるだろ、もうすぐ抜かしていくだろ」と自分に言い聞かせていましたが、いつまでもアオってくる!



いくら「温厚なんですね」と言われる私であっても堪忍袋の緒が切れます(`Δ´)



次の赤信号で止まると、サイドブレーキ引いて、シートベルトはずして、後ろの赤い車へ。
コンコンコンと窓をノックして「なにアオッとるんだ、ミラーいっぱいいっぱいに映っとるだろー!」



...っと言ったらどうなるかな!?
小心者の私はバックミラーに映るMr.boo!似の男をチラチラ見ながら考えます。



逆ギレされて「ひどい目」にあって「パンダに乗れなくなるのだけはイヤだぁ~」。



おとなしく青信号を待つ私でした。



それともしも赤い車のオーナーがみんカラ投稿者だつたら、「白いパンダのオーナーうざい」ってなっていたかも(´Д`)



それもイヤなので、小心者で良かったです(〃ω〃)



Posted at 2018/01/19 18:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

FIATを本から知る

FIATを本から知る㈱ネコ・パブリッシング



愛車パンダを造った会社FIATを知りたくて、購入しました。


...只今勉強中です♪






FIATの歴史に触れることで、愛車パンダとの生活をもっと楽しんでいきます(*´ω`*)
Posted at 2018/01/18 17:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月17日 イイね!

【途中報告】

【途中報告】
ーフィアット・レザーキーリングー

パーツレビューで紹介させていただきました、キーリングです。
白地に赤と緑のステッチが気にいってます!



ジーンズのポケットや鞄のポケットに入れて、ガシガシ使用しております。
もちろんパンダの始動もこのキーリングについてる鍵で行います。



角が歪んだり、糸がほつれたり、汚れが目立ったりすることもなく、結構頑丈です。使用期間3ヶ月です!



ーauto glym スーパー・レジン ・ポリッシュー


昨年の11月19日に洗車&waxした際に使用しました。


その後は汚れたら水洗いのみで、約2ヶ月近く日が経ちました。
たっぷりと水を含んだウエスでふくだけですが、綺麗になります。


本日の通勤は雨走行でしたので撥水効果の程はどうでしょう...!?



綺麗に水はじきしてる様子です!



ーWILLSON樹脂パーツブラックー



昨年の12月13日に施行しております。
こちらも汚れたら水洗いのみで綺麗になります。



本日の雨走行後の写真。
『貫禄の耐久性6ヶ月OVER』が商品紹介とあって、施行1ヶ月位なのでとても水はじきはしっかりしてます。
あと夏場の炎天下は影響するのか!?楽しみです♪



ーシリコンスプレーー


12月19日にホイールに施行しました。


よく考えるとホイールからボルトをゆるめる可能性が...!?



肝心の汚れぐあいは、期待以上ではないような(T0T)
使用用途が違うのであたりまえですよね。


ムラをなくすために拭き取りには超極細繊維のタオルを使うことを考えると...(^_^;)



ーリアゲートストラップー

整備手帳で紹介させていただきました、Sabelt(サベルト)純正リアゲートストラップです。
11月28日に装着しております。


仕事の荷物をトランクに乗せる時に握りますので、使用頻度は高いです。



素材がしっかりしとしているので、ほつれ等はありません。


リアゲートを閉める際に握るだけなんですけど、気分があがって嬉しいです!



また報告させていただきます♪
Posted at 2018/01/17 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

気は心

気は心

反射シールを貼りました\(^-^)/




『!』マークのシールですけど、『!』マークの位置ズレております。


本来上記の図のようにドアに貼るのですが、今回はリアゲートを開けたときに反射するように、ここに貼りました!






ここで役に立つのか分かりませんが、気は心です♪



それでは夜の暗闇で反射テスト...!?




スマフォの小さな照明で とりあえず反射しておりますね( ´,_ゝ`)

Posted at 2018/01/16 20:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 23 4 56
789 10 1112 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation