• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2021年01月07日 イイね!

冬は

冬は今年の冬もパンダの暖房を調整するダイヤルは、この位置です。

二月になり寒さ厳しくなれば上半身にも暖房があたるようにレバーを捻るはずです。

パンダの暖房は優しくて好きです。



それと冬の夜はこれです。



ストレートで“くっ”とやればお腹のなか“カァー”ときて温もります。

これで今年の寒い冬はのり越えれるでしょう。

*お酒を飲んで運転はしません、念のため🐼
Posted at 2021/01/07 13:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

今年の目標の一つ




「俺、ソロキャンパーになるわぁ」


今年大学卒業の息子が放った言葉に少し動揺しました(笑)


そんな驚き発言をくれた息子から驚きのプレゼントを貰った...、



メスティン!


僕の今年の目標に相棒のパンダと一緒にソロキャンプを一回はする。と、決めているので嬉しいサプライズでした。


で!、


まずは100円ショップで購入した紙ヤスリを使いメスティンのバリをとります。
息子から貰ったメスティンはスウェーデンの商品でしてアルミで作られています。
メスティンの縁は金属のバリがあり鋭いカミソリのようになってます。
そのため使用前には紙ヤスリで綺麗にします。
また、アルミの表面は加工されてない状態ですので、米の磨ぎ汁を使ってコーティングするシーズニングという儀式もします。
と、みん友さん達から教えて貰いました♪
僕は最強の素人ですから、ありがたき幸せ( 〃▽〃)

さて、紙ヤスリを使いゴシゴシ...。






この作業結構好きですね。バリが強いので軍手必須!
なのに素手でチャレンジする愚か者、にゅーとらる.です。


そのあと洗剤で綺麗に洗ったら、




米の磨ぎ汁を入れた大きな鍋にメスティンを入れて沸騰させます。時間的には20分ほど。



途中米の磨ぎ汁みてたら無性に濁酒飲みたくなりましたので、いただきました!
そのあと冷えるまで待って、水だけで洗って乾いて完成!


そして本日!
お昼ご飯はメスティンで炊いたお米をいただく!






SOTOのバーナーで中火15分とのことですが、11分過ぎで火を消す合図の「チリチリ音」。チリチリ音がしたら勇気をもって火を消すとのこと。炊けてるかどうか?なんて躊躇しずに消す。





そしてすぐにタオルにくるんで逆さにして20分、スマホのタイマーセットして待つ。



待ってる時間はLINEしたり、みんカラ見たりして。


そしてタオルから出したメスティン。まだ素手で触るには熱すぎてタオルを使って開けました。


開けるときは「上手く炊けてるかドキドキ」。べちゃべちゃご飯なら結果オーライ、ごっちんご飯だったらチャーハンにと、考えて蓋を開ける。





つやつや♪






一口ぱくり...、美味い!
おせち料理ののこりものでいただきました。

初めてメスティンで炊いたお米は大成功でした。


さて、これでソロキャンプへの小さな一歩を踏み出せました!


そして今宵は空になったメスティンを見ながら、触りながら晩酌を楽しんでます♪


Posted at 2021/01/03 21:38:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation