• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゅーとらる.のブログ一覧

2023年01月16日 イイね!

体力復活のための休み♪

体力復活のための休み♪しっかり体力復活に専念した今日は、テレビの前で、ごろごろとしてました。

妻が作ってくれたリンガーハットのチャンポンを食べたあと、何か映画鑑賞でもしようとDVDを探しておりましたら、


懐かしい~

フットルースのサントラ見つけました♪

さっそくディスクを取り出して聴こうとすると、



犬夜叉のサントラディスクにかわってまして...、ビビりました。


さらにガサゴソCDを探してみると、

なんと!

もう一枚フットルースのサントラが出てきて...、さらにビビるも大喜びしました。こっちはディスク入ってました!



サントラ繋がりで

バットマンも出てきた!これも好きなサントラ♪



そして

“クレイジーキャッツのCD”も発見。これ、車のなかで聴いて無条件に無敵になったことを思い出しました~♪


見つけたCDをさっそくCDラジカセに入れて聴いていると、15分もしないうちにうとうと寝てしまってました。


15時半ごろ目を覚まし、このまま家でごろごろしてても好いなぁ~って、思いましたが久しぶりに自転車で散歩することにしました。


ワークマンで買ってもらったダウンに袖を通し、2か月ぶりに乗る自転車のもとへ。


目に見えるほどの埃がサドルやハンドルにのってたので、
Tシャツの切れ端のウエスで埃をおとし、頼りなくフニャフニャしたタイヤに空気を入れてあげました。


寒さに負けず自転車乗って良かった...

“とろとろ”と自分の住んでる町を自転車で走ってる、それだけで気持ち良かった。


今日1日、映画観たりCD聴いたり、自転車乗ったり、チャンポン食べたり、よき日でした。


幸せはどこにでもある
幸せはここにあるって

めいっぱい感じた1日でした。


一月十六日
Posted at 2023/01/16 18:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

仕事前のルーティン

仕事前のルーティン↑今日購入したマグカップ




まず、仕事場について準備などひと通り落ち着いたら、家から淹れてきたコーヒーをゆっくり飲みます。
まるで映画の主人公になったつもりで飲みます((笑))

一口飲んだら ほっと脱力。みんカラ観ながらホッコリ、そしてまた一口、それを繰り返します。
これが私の朝のビタミン剤。



仕事場でもコーヒーの入ったスタンレーのカップで、ちょっとだけキャンプ気分になれる。




...仕事も終わり...

今日のメインイベント!
帰り道にコーヒー屋さんへ

パンダで出発です♪


家でもまったり美味しいコーヒー飲みたくて、新しいマグカップ買いました(。-∀-)♪

このマグカップ口の先が細くなってて、コーヒーのよい香りを楽しめそうです。


で、夕食後“飲んでみる”



うん!思った通り香り楽しめる!
このマグカップ、スタメン決定です!



よし、明日は休みだ。
明日の朝はこのマグカップでコーヒー飲もう♪
そして全力で体を休めるぞ~🐼



一月十五日
Posted at 2023/01/15 20:05:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月14日 イイね!

14キロでました

14キロでました2週間前の今日は大晦日だったなぁ...。

今晩も定位置の台所で黄昏たフリをしてみました。


さて、私のパンダ3「燃費よろしくない」疑惑発覚しまして...。
仕事帰りに確かめてみました。


なるほど3速でひっぱると、すぐに燃費の数字が下がります。
3速でひっぱる癖があるのがわかりました。


1→2→3→4とシフトをリズムよくいれていきますと、燃費の数字が上がりまして...、


14キロいきました。


5速までいれれたらいいのですが、クルマの量多く、すぐに信号にひっかかるので4速までです。


しかし昨日は、



↑ヤキマのラックのせいで燃費ワルいのかもと思ったのですが、


私の運転のしかただったんですね。
ちなみにヤキマのラックは軽いので購入しました!


それと、ラックは使わない時には降ろした方がいいのはわかってますが、


うちのパンダのラックには夢と希望と大いなる欲望...を、載せているので降ろすことはないのです(笑)



あぁ、2週間前の大晦日は堂々とお酒飲めたのになぁ...🌱



一月十四日
Posted at 2023/01/14 20:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年01月13日 イイね!

カメレオン

カメレオンクルマに乗る理由は「楽してハッピーになれるから」。
【パンダに乗るとこんないいことあります】
*乗れば一瞬で笑顔になれます。
*友だちも出来ます。
*キャンプ行けます。
*パンダリーノ、ナンカンパン楽しいオフ会に参加出来ます。
*のらぱんだ会の会長から声がかかります。
*岐阜の野営場に行けるチャンスがあります。
*肩肘はらず気楽に乗れます。
Posted at 2023/01/13 20:00:19 | コメント(5) | クルマレビュー
2023年01月12日 イイね!

今日はお休みでマッドマックス

今日はお休みでマッドマックス

朝、早く目覚めてしまいました。
動き出すにはまだ早いかなぁ、そうだDVDを観よう。

デッキの中へディスクを入れたらダッシュでぬくぬくな布団の中に避難!
「マッドマックス2」を観賞しました。


マッドマックス2は何度も観ている映画です。私の好きなシーンは後半にあります。


広がる荒野に貫くアスファルトの一本道。主人公マックスが運転するタンクローリー、それを追いかけまわす野党のバイクとクルマ...。

絶望感溢れるなかアスファルトの一本道をタンクローリーは突き進む。
マックスは野党達を振りきるため大きくハンドルを回し砂埃あげて来た道をUターンする!


このシーンが好き。
野党の群れに追いかけられ絶体絶命の中、マックスの運転するタンクローリーのUターンするシーンに、起死回生していく力強さを感じるのです。

そして、このシーンで流れている音楽がまた完璧過ぎるほど合ってるんです。

で、急に話は変わりますが、
私は劇中でマックスが使う武器の、

“水平散弾銃”のモデルガンを持ってたりします😁



これは中学生の頃父にお願いして買ってもらったモノです。



このモデルガンずっしり結構な重量です。





しかし劇中でマックスは片手で軽々扱うんです。


私も劇中のシーンをマネして右手だけで構えてみるのですが...、腕プルプルしてしまいます(笑)。




映画マッドマックスを観ると「こんな世の中にだけはなりませんように」そして「何がなんでも諦めない自分でいよう」 と、いつも思うのです。


なんか、時々観たくなる映画です。


一月十二日
Posted at 2023/01/12 17:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「うまし
コレ推し」
何シテル?   06/30 18:48
にゅーとらる.です。よろしくお願いします。 フィアットパンダと過ごす日々。 2気筒ポコポコ~リズミカルに走ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

CAR CARE SYSTEM 【WSC】 酸性特殊クリーナー 200ml ウォータースポット・シリカスケール・イオンデポジット・固着したブレーキダスト 除去剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 06:17:58
電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:59:23
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:31:35

愛車一覧

フィアット パンダ だっちゅん3号 (フィアット パンダ)
一緒に沢山の交流をしよう♪ 一緒に旅をしよう♪ 一緒に行けるところまではしろう♪
フィアット パンダ フィアット パンダ
笑いあふれるクルマです! 通勤・買い物・ドライブ...、相棒くんです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation