• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月08日

神栖市の風力発電探訪

神栖市の風力発電探訪 2020年2月8日(土)

 今日は、朝から、家内とコメダ珈琲へモーニング珈琲を戴きにロードスターで出動。
早朝のコメダ珈琲店内は、年配の方々が多いですね。
当方は、小倉トーストを戴きました。珈琲とトーストでとてもまったりと和めました。

さて、これからどうしようか?
そうだ、風も弱いし、海岸をドライブしよう!

 神栖市の風力発電は、40基以上あって全国でも有数の発電エリアです。
波崎方面へ向かうと、ベスト風景がありました。
ここで、ジーコ号と風車とのコラボ写真をパシャリ!
う~ん、ここは、ちょっと日本ではないみたいな~感じが少ししましたね。

2時間程ドライして、帰宅です。
近場のドライブも、まんざらではないなあ~

以下、抜粋です・・・
 風力発電は、風の力で風車を回し、その回転運動を発電機に伝えて電気を起こす仕組みです。
また、風は石油などと違って限りがなく生み出されることや、二酸化炭素を出さないことなどから、これからのエネルギーとして期待されています。
 神栖市は、ちょうどよい強さの風が一年中安定して吹いていることから、風力発電をおこなうのに適した地域だと言われています。2019年6月現在、
市内には45基の風力発電施設があり、特に矢田部海岸線の波崎風力発電所・波崎ウィンドファーム(発電所 エコ・パワー株式会社)は、12基の風力発電施設が一列に立ち並んでおり、ドラマの撮影ロケ地や観光スポットにもなっています。


ブログ一覧 | 風力発電 | クルマ
Posted at 2020/03/08 10:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/18)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

本日その後のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

第10回 白苺会 雪の回廊ツーリン ...
インギー♪さん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

土曜日ですね、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年3月8日 12:11
この風力発電って回っているとブーーンて凄い音するんですよね(汗)

波崎で波乗り後よく見とれてました😅
コメントへの返答
2020年3月8日 17:37
よっちん321さん、こんばんは。

大きい音がしますね。
近くに住んでいる方は、騒音公害だと言ってますよ。
低音で、ぶ~ん、ぶ~んと唸っているそうです。

人間が作ったものは、なにかと長短ありますね。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年3月24日() https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8224694/note.aspx
何シテル?   05/09 22:56
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation