• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

2022年12月9日(金) ガーデンシュレッダーのメンテナンス

2022年12月9日(金) ガーデンシュレッダーのメンテナンス 2022年12月9日(金)

 今日は、もちの木の剪定を行いました。
切り落とした枝葉の粉砕処理を、先日購入した、枝葉粉砕機「ガーデンシュレッダー」を使って行いました。
枝葉は、非常に細かく粉砕する事ができて燃えるゴミとして処分しました。

 ガーデンシュレッダーの粉砕状態が終盤になって切れ味悪く効率が落ちてきて良くない状態になったので、粉砕作業が終わってから、分解整備を行いました。

 やはり想像していた通りで、カッター刃が刃こぼれしていて切れ味が悪くなっていました。
カッター刃は裏側も使えるので、反対にして取り付けました。
各所、分解して水洗いし、水分を拭き取り、潤滑剤やグリスを各所に塗布して、組み立て直して完了です。
次回の粉砕作業では、効率よく作業できることでしょう。


もちの木の剪定をして、切り落とした枝葉
これら枝葉の粉砕処理をガーデンシュレッダーを使って行いました
alt



切れ味が低下してきたので、メンテナンスを行います
alt


カッター刃の刃こぼれが発生していて、切れ味が悪くなってました
alt


分解した部品や本体を水洗し、潤滑剤やグリスを塗布します
ディスクのカッター刃は、裏側にして新しいカッター刃で切れるようにセットします
alt


新しいカッター刃になりました
カッター刃は、ネットで¥3500程度で購入できるようです
次回のメンテナンスでは、ネット購入して新品を付ける予定です
alt


メンテナンス完了です
alt








ブログ一覧 | ガーデンシュレッダー | 暮らし/家族
Posted at 2023/03/05 07:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

参った🤭
元祖かれんさん

2024年10月14日(月) 芝刈 ...
神栖アントラーズさん

土日は畑活庭活。
み~ろんさん

■ローテータ分解掃除~■
sky_86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年3月24日() https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8224694/note.aspx
何シテル?   05/09 22:56
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation