• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月17日

2024年7月17日(水) バロネス芝刈り機

2024年7月17日(水) バロネス芝刈り機 2024年7月17日(水)

 芝刈りしていつも思うのは、「芝刈りした後の色合いが、緑色で無くて白っぽくなっている」です。
この原因は、芝の葉を刈る時に、綺麗にスパッと切っていなくて、引きちぎっていて、葉の芯が残っているのが原因です。

・・・芝刈りの後は青々とした芝になって欲しいなあ~

 芝生の葉の芯を綺麗に切り取るには、芝刈り機のリール刃をよく研磨してスパスパに切れる状態にしなければならないのです・・・
しかし、これがまた現実には結構難しいんですよね。
それに、電動リール式の芝刈り機は回転数が速くて、リール刃の摩耗が早くて、切れ味が悪くなる傾向にあります。 
 対して手動式のリール式芝刈り機は、回転数が遅い為に刃の摩耗が少なく切れ味が長持ちする傾向にあります。
 更に、リール刃と受け刃の素材にも切れ味が左右されます。
硬度が高い炭素鋼や特殊鋼を使用していると良いようです。

現在使用しているリョービの電動芝刈り機では限界があるようですね・・・


芝刈り機の最高峰は、バロネスの芝刈り機!
ゴルフ場でも使っているプロ仕様なんです。
誕生日や父の日にプレゼントしてくれないかなあ~
alt

 バロネスの芝刈り機は切れ味バツグンで、芝生の葉の断面は綺麗にスクエアにカットされています。 方や切れ味の悪い芝刈り機で刈った芝生の葉の断面はギザギザです・・・正にこの状態が私の芝刈り機の状況なんですね。


バロネス芝刈り機の構造
alt




価格は、¥7万円程度。
高額なので買えません・・・

でも欲しい・・・
¥2万円程度なら手が出るんだけどなあ~

ヤフオク、メルカリでも覗いてみよ~っと(^_^;)












ブログ一覧 | 芝刈り | 暮らし/家族
Posted at 2024/07/28 16:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年9月26日(木) 庭芝刈 ...
神栖アントラーズさん

芝刈り機の刃を6枚刃に交換
zap1さん

2025年6月14日(土) 庭の芝 ...
神栖アントラーズさん

2024年9月28日(土) 芝刈り ...
神栖アントラーズさん

2025年5月23日(金) 庭芝の ...
神栖アントラーズさん

夏真っ盛り、芝が元気!!眺めながら ...
zap1さん

この記事へのコメント

2024年7月28日 17:45
私もそれ欲しいです(*^^*)
そして、それを使って芝刈りする人も欲しいです(笑)
コメントへの返答
2024年7月30日 9:55
chishiruさん、おはようございます。

バロネスの芝刈り機は最高峰ですから喉から手が出るぐらいに欲しいです。
クルマで例えるとベンツやレクサスでしょう。

芝刈りする人も欲しい(@_@;)
それは無茶な話です・・・
旦那さんにお願いしてください・・・

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation