• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

2025年7月31日(木) 映画:鬼滅の刃 無限城編 第一章

2025年7月31日(木) 映画:鬼滅の刃 無限城編 第一章2025年7月31日(木)

 今日は、話題の映画「鬼滅の刃 無限城編 第一章」を妻と観てきました。
alt




結論は、観て損はしない映画です。
上映時間は155分と長いですが、柱達による上弦の鬼達を退治していくストーリーに感動させられます!






Posted at 2025/08/20 17:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
2025年07月29日 イイね!

2025年7月29日(火) 近所の住宅建設状況

2025年7月29日(火) 近所の住宅建設状況2025年7月29日(火)

 近所の空き地に住宅が建つようだ。
積水ハウスで建てるようでお金持ちのようですね。
地盤調査の結果、軟弱地盤のため既成杭工法を用いて硬い地盤まで杭を打って地盤補強するようです。
対象となる土地は、砂や砂利を採掘して、埋め戻しをした土地なので、軟弱な地盤になっていた様です。
これだけ杭を打てば、この土地は改良されて、建設した住宅は強固に固定されて大きな地震でも傾くことなく安心ですね。




alt





alt




alt





Posted at 2025/08/20 16:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住宅建設 | 日記
2025年07月27日 イイね!

2025年7月27日(日) おは玉ミーティング

2025年7月27日(日) おは玉ミーティング2025年7月27日(日)

 今日は久しぶりに埼玉県農林公園で開催された「おは玉」ミーティングに参加しました。
多くのロードスターの皆様と歓談出来てとても楽しい有意義な一時を過ごすことが出来ました。
しかし、相変わらずの関東平野ど真ん中の灼熱地獄地帯!
40℃の猛暑でお昼前には退散しました。
帰りは、道の駅:かわもとで、コスパの良い美味しいうどんを戴きました(^o^)



 4時に茨城県神栖市の自宅を埼玉県へ向かって下道レーシング~
利根川沿いを走るので沢山の虫がジーコ号に容赦なくへばり付きます(-_-;)
へばりついた虫をGSで拭き掃除していたら、白いロードスターの好青年と遭遇。
これから、奥多摩へ向かうとのことでした。
alt



途中のセブンで仲間と集合。
みかんさん、ジーコ号、しょうさん、トライダーさん、さだぼうさん、まあやさん。
alt



9時に埼玉県農林公園へ入場。
既に会場は満員御礼状態です・・・
alt



まだ9時なのに気温はぐんぐん上昇中~
幸いに木陰があるので日差しを避けられるのは嬉しいロケーションです。
alt




それでも暑さに堪らず、売店へ行ってかき氷をかぶりつく方々も・・・
alt



みかんさん
久しぶりです。 多忙なお仕事でストレスMAXでしたがこのミーティングで発散できたようです。
alt



トライダーさん
お誘い戴きありがとうございました。
alt



さだぼうさん
新車ですね!
alt



まあやさん
久しぶりです!
また、車高が下がったような・・・
alt



我がジーコ号!
alt



塩ビの会
alt



アフロちゃん
alt



POPPAFANさん
alt




パパスさん
マジカペさんの新作ボンスト
いい感じですね!
alt



ケンケン+さん
alt




噴霧機能付きのコードレスファン!
これはめっちゃ涼しい~
alt




ハニカムのサイドマーカーは初めて拝見しました。
alt




当日、頂いた 35周年記念のキーホールカバーとキーホルダー
これはありがたい\(^o^)/
alt



POPPAFANさんから頂いた空力改善グッツの「シェブロン」
さて、何処につけようか・・・
alt




帰りは、道の駅:かわもとで美味しいうどんを戴きました。
常連のどんちゃんがいれば天ぷら1品サービスしてもらえたのになあ~(^_^;)
alt



しかし、この日は40℃の猛暑でした・・・
夏季のドライブは命がけです・・・(^_^;)






Posted at 2025/08/20 16:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月24日 イイね!

2025年7月24日(木) 庭の芝刈り(2025年 第8回目)

2025年7月24日(木) 庭の芝刈り(2025年 第8回目)2025年7月24日(木)

今日は、今年8回目の庭の芝刈りをしました。

7回目は7月12日でしたから12日が経過しました。
7月12日に化学肥料の追肥をした事と、7月15日と16日に嵐になって大雨が降り、気温が25℃程度に下がった事もあって、枯れていた芝生が元気を取り戻して青々と茂り出しました。
芝の葉の長さは60mm程度まで伸びてきました。
alt


葉の長さは20mmでカット。
次の芝刈りは、10日後ぐらいの8月4日を想定しています。
日中は猛暑で熱中症になったら大変なので早朝に芝刈りをやりました。
alt



しかし、朝方の芝刈りは、朝露が芝に付いているので、芝刈り機の中は、水分過多でビシャビシャです・・・
刈った芝の葉もベタベタしていて集めづらいです・・・(-_-;)
alt



まあ、なんとか頑張って芝刈りを続けます・・・
alt



芝刈り終了!
綺麗な芝生になりました。
alt



後追いのひまわりも大きくなってきたぞ!
alt



緑のカーテンの風船葛に朝顔も大きくなってきた。
2Fまでとどくかなあ~
alt




Posted at 2025/08/17 15:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年07月23日 イイね!

2025年7月23日(水) 映画:F1

2025年7月23日(水) 映画:F12025年7月23日(水)

 今日は昨日の映画鑑賞に影響されて、早朝から「F1」を観てきました。
alt





感想は・・・是非、観てください!

上映時間は、2時間30分と長丁場なので、事前の体調を整えて、トイレ中断の無いように望んでんでくださいね。

主役はブラッド・ピット。
F1レースの表と裏の人生の生き様が、大迫力で表現された素晴らしい映画でした!


alt







Posted at 2025/07/24 16:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8339453/note.aspx
何シテル?   08/20 14:48
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 789
1011 12131415 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation