• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2025年09月19日 イイね!

2025年9月19日(金) 庭の芝刈り(2025年 第11回目)

2025年9月19日(金) 庭の芝刈り(2025年 第11回目)2025年9月19日(金)

 今日は、今年11回目の庭の芝刈りをしました。
前回の芝刈りは、8月21日。 20日以上も経過してしまいました。
連日の35℃超えの猛暑・酷暑で芝が枯れる部分が出てきてしまい、芝刈りの時期を遅れせていました。
やっと大雨が降って気温が下がる期間があって、枯れた芝も復活してきて、葉も伸びてきたので芝刈りをしました。
alt



芝も10cm程度まで伸びました。
これを2cm程度にカットします。
alt



綺麗に芝をカットするととても気持ちが良いです!
次の芝刈りは、9月下旬の予定ですが、今年最後の芝刈りになりそうです。


Posted at 2025/09/25 12:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芝刈り | 暮らし/家族
2025年09月19日 イイね!

2025年9月19日(金) ロードスターのメンテナンス 

2025年9月19日(金) ロードスターのメンテナンス 2025年9月19日(金)

 今日は、ロードスターのメンテナンスをしました・・・
1.幌のほつれの修理。
  幌の室内側にある補強布の両端がほつれてきたので、接着剤で補修した。
2.増設した3つ口シガーソケットの交換。
  先に購入したシガーソケットは、プラグの噛み込みが甘く、いつの間にかプラグが抜けてしまうことがしばしば発生していた。 プラグの収まりが良いものと交換した。
3.GPSレシーバーのデータ更新。
  コムテックのホームページで無料で最新のデータをダウンロードできるので助かる。
  8月1日の最新データをダウンロードして、GPSレシーバーにアップデートした。
  便利な世の中になったもんだなあ~(^_^;)

alt




Posted at 2025/09/25 00:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2025年09月18日 イイね!

2025年9月18日(木) ドアミラーへの曇り止めフィルム貼り付け

2025年9月18日(木) ドアミラーへの曇り止めフィルム貼り付け2025年9月18日(木)

 雨の日の車の運転で困るのは、ドアミラーが雨水や曇りで見辛くなることです。
雨の日のドアミラーを見やすくするには、ドアミラーに防水施工をすれば良いのですが・・・

防水施工は、フィルムを貼ったり、コーティングをしたりすれば良いようです。

コーティング施工方法においては、撥水施工しても風が当たらなくて水滴が落ちなくて視界がイマイチ悪いです。
親水施工すれば良いのでしょうが、耐久性がイマイチのようです。

ドアミラーの曇り防止フィルムが数年前から販売されていましたが、¥2000以上もする高価品なのでコスパ的にためらっていました・・・

 最近、ダイソーで「曇り止めフィルム」親水性フィルム が販売されているのを知って、早速購入して、試してみました。
効果は絶大、曇りも雨水もつかず、視界は良好です!
もっと早く施工すれば良かったと思いました。
後は、耐久性。 どれだけ長持ちするかですね。
¥110なんだから半年もてば御の字です!


スプレーは、純水に中性洗剤を数滴いれたものを用意。
曇り止めフィルムは、ドアミラーとサイドガラスに貼るので、4枚/台必要です。
alt



サイドガラスへの曇り止めフィルムを貼る位置は、運転手からの視線から、ドアミラー全体が見渡せる位置に貼ります。
写真の様に青いフィルムの位置が曇り止めフィルムを貼る位置になります。
alt



雨の日に曇り止めフィルムの効果を確認しましたが、期待以上に曇りや雨水が付いて無くてクリアーに視界確保が出来て大成功でした。
alt




曇り止め効果がとても良かったので、ロードスターにも施工しました。
alt








Posted at 2025/09/24 14:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年09月18日 イイね!

2025年9月18日(木) ゴルフシューズのスパイク交換

2025年9月18日(木) ゴルフシューズのスパイク交換2025年9月18日(木)

 三男坊から貰ったゴルフシューズ。
スパイクがかなり消耗していて、14スパイク中、7スパイクが損傷状態だ。
そこでネットで検索してみると、ショッピングよりもオークションの方が安価品が販売されていたので、¥790で落札して入手した。
早速、スパイクの交換をおこなった。


左が交換前の6本タイプで右が交換後で8本タイプ。
alt



新しい赤いスパイク。
8本タイプでグリップも良さそうだ。
これでゴルフのスコアが良くなると良いのだが・・・(^_^;)
alt




Posted at 2025/09/24 13:11:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年10月2日(木) ロードスターNDの車高調調整  https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8389316/note.aspx
何シテル?   10/05 13:38
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation