• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

2024年1月8日(月) キューブのボディーコーティング

2024年1月8日(月) キューブのボディーコーティング2024年1月8日(月)

 今日は、長らく放置していたキューブのボディーコーティングを施工しました。
2018年に実施してからですから、6年振りになります。

純水で洗車し、トラップ粘土で鉄粉を除去します。
2年程度青空駐車だったので鉄粉付着しているかと思ってましたが、意外と鉄粉の付着はなかったですね。
水分拭き取ったらボディー鏡面磨きです。
3Mの3種類の研磨剤を使って、リョービのダブルアクションポリッシャーで磨き上げます。
最後の艶出し剤については、放置時間が長かったことで研磨剤の乾燥が進み頑固に固着してしまい、拭き取りがなかなかできなくて拭き取り作業がとても大変でした。
全体をやっつけるのではなくて、ボンネットだけとか小さいエリア毎に研磨・拭き取りを行った方が良いことを学習しました(^_^;)
また、拭き取り辛く感じたら、再度、同じ研磨剤でポリッシングすれば簡単に拭き取りができることも学習しました。
さて、いよいよコーティングです。
使用するのは、長年愛用している「ピカピカレイン」です。
施工が簡単で、効果は抜群、長寿命です。
コーティング後は、水分環境を隔離して、固化安定期間2日間を維持すべく車庫保管を行いました。
これで、5年間は維持できると思います。


純水で洗車
alt



トラップ粘土で鉄粉除去
意外に鉄粉付着は無かったです。
alt



3M研磨剤3種類を使って鏡面仕上げ。
alt



ポリッシャーで研磨作業。
地道な作業ですが確り手抜きなくひたすら磨きます。
alt



「ピカピカレイン」コーティング剤の出番です。
脱脂してコーティング施工します。
施工は簡単、専用スポンジで薄く塗って、専用クロスで拭き上げてお終いです。
alt



施工後は水分を嫌うので、車庫保管を固化まで2日間行います。
綺麗に仕上がりました。
alt





Posted at 2024/01/20 22:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディコーティング | クルマ
2023年04月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1. 現在、使用しているコーティング剤を教えてください。 
回答: ピカピカレイン
Q2. 今回、応募した理由をお聞かせください。
回答:新しいコーティング剤なのでその効果を試してみたいから。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/04/07 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディコーティング | タイアップ企画用
2021年12月29日 イイね!

20211229 ミニクーパーS ボディ研磨&コーティング

20211229 ミニクーパーS ボディ研磨&コーティング2021年12月28日から29日

2007年製のミニクーパーS
2021年9月に購入しましたが、屋外駐車や水道水洗車等で、白いウロコ状の水垢がかなり付いています。 

業者さんに、研磨とコーティングを依頼したら5万円以上掛かるだろうな~(-.-;)

お金の節約の為と、自分のクルマへの愛着度アップ、満足度アップを兼ねて、今回は、DIYで、ボディ研磨とガラスコーティングをおこないました。

初めてのポリッシュ研磨
基礎知識も無いので、YouTubeを見て、知識と技能、入手機材と材料情報を習得しました。

購入したのは、以下になります。
1.リョービ サンダポリッシュ RSE1250
2.研磨用スポンジ各種
3.3M ハード1-L
4.3M ハード2-L
5.マシンポリッシュ
6.ピカピカレイン

いざ、作業開始!
1.ボディの拭き掃除
2.マスキング
3.ポリッシュ研磨 ハード1-L
4.ポリッシュ研磨 ハード2-L
5.ポリッシュ研磨 マシンポリッシュ
6.シャンプー洗車
7.ピカピカレインコーティング
ヌルテカで艷やかなボディに生まれ変わりました(^_-)-☆


黒い屋根は特にウロコ状の水垢が目立ちます
alt


準備した機材と材料
alt


固く絞ったタオルでボディの汚れを拭き取ります。
alt


マスキングをします
alt


ハード1-Lからポリッシュ研磨を行って行きます。
alt


脱脂の為にシャンプー洗車を行います
alt


ピカピカレインでガラスコーティングを行います。
alt


完成です!
alt





Posted at 2022/03/02 00:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディコーティング | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation