• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

茨城県 花貫渓谷 花園渓谷 紅葉狩り 

茨城県 花貫渓谷 花園渓谷 紅葉狩り 2020年11月15日(日)

今日は、少し遅れ気味の「紅葉狩り」をしました。
行った先は、茨城県の北部。
有名な【花貫渓谷】と【花園渓谷】です。

妻とともにロードスターに乗り込み、いざ出発!

神栖市の自宅から、国道124号線を通って、国道51号線を北上して水戸市へ。
水戸市で国道51号線から国道245号線へ乗り換えて更に北上し高萩市を目指します。高萩市で国道461号線に乗り換えて、山間部の【花貫渓谷】へ入ります。
渓谷内への車の乗り入れはできないので、近くの駐車場に車を止めて、徒歩で渓谷へ向かいます。

やはり、紅葉時期は過ぎていた様でs、紅葉はすっかり色付きを終わっていて、落ち葉もかなり多い状態でした。11月上旬が良い様ですね。来年は、この辺を確りインプットして探訪したいと思います。

イマイチな紅葉景観でしたので、近場に良き紅葉ポイントはないかと検索すると、北茨城市に【花園渓谷】があるとのこと。
ここから20Km程度なので、行くことにしました。

県道10号線、27号線を乗り継いで、【花園渓谷】に到着。
県道27号線沿いに、渓谷と紅葉が織りなす素晴らしい景観が待ってました。
上りと下り合わせて5Km程度の紅葉渓谷を楽しむことができました。
ここは、観光客も少なく穴場でした。
来年も訪れたいと思います。

以下、抜粋です・・・
【花貫渓谷】
花貫渓谷沿いの小滝沢キャンプ場から汐見滝吊り橋付近の景色が見事です。特に、約60メートルの長さの汐見滝吊り橋を渡ると、川沿いに生い茂る木々の枝が左右からせり出し、華やかなトンネルとなり、眼下に見える汐見滝と相まって絶景を味わうことができます。

【花園渓谷】
花園花貫県立自然公園に指定されている、花園川上流一帯の渓谷が、花園渓谷です。秋には、赤や黄に色づいた紅葉が、付近を流れる花園川に舞い落ち渓流をすべる様は、えもいわれぬ趣があります。麓には花園神社が建ちます。
七ツ滝ハイキングコース(花園神社奥より入口)や、栄蔵室ハイキングコース(花園渓谷より車で15分)があり、晴れた日には富士山を眺めることができます。
Posted at 2021/02/11 09:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2018年11月18日 イイね!

大津市 日吉大社の紅葉

大津市 日吉大社の紅葉2018年11月18日 今日は、滋賀県大津市の日吉大社の紅葉を探訪しました。
日吉大社は、滋賀県では有数の紅葉の名所。
見頃の紅葉を沢山、満喫できました。
Posted at 2018/11/24 22:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2018年11月10日 イイね!

大津市:石山寺の紅葉

大津市:石山寺の紅葉2018年11月10日 今日は、滋賀県大津市の石山寺に、紅葉狩りに訪れました。
紅葉は半分程度の色づき状況で、まだ早かったですね。
ライトアップ用の照明工事も実施中だったので、11月下旬が良さそうですね。

でも、ところどころで絶景ポイントがありました。
これは、紫式部像でのスナップです。

これからが紅葉本番、もう一度探訪したいスポットでした。


以下、抜粋です。
石山寺(いしやまでら)は、滋賀県大津市石山寺1丁目にある東寺真言宗の寺院。
本尊は如意輪観音、開基(創立者)は良弁。
当寺は京都府の清水寺や奈良県の長谷寺と並ぶ、日本でも有数の観音霊場であり、西国三十三所観音霊場第13番札所となっている。
また当寺は『蜻蛉日記』『更級日記』『枕草子』などの文学作品にも登場し、『源氏物語』の作者紫式部は、石山寺参篭の折に物語の着想を得たとする伝承がある。
「近江八景」の1つ「石山秋月」でも知られる。

紅葉の名所としても知られ、秋にはライトアップが行われており、2015年に日本夜景遺産に認定された。

Posted at 2018/11/24 08:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation