• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

2023年11月12日(日) 北関東ロードスターミーティング2023in茨城

2023年11月12日(日) 北関東ロードスターミーティング2023in茨城2023年11月12日(日)

 今日は、第6回北関東ロードスターミーティングin茨城に参加しました。
開催地は、茨城県大洗町海岸駐車場。
天候は、風はさほどでは無かったですが気温が10℃ととても寒かったです。
しかし、曇天ながらも雨が降らなかったのが一番でした。

参加台数は、限定200台及びスタッフ20台、総計220台程度と盛況でした。
MAZDAディーラー、カーショップ、カー用品ショップ、キッチンカー等々の出店もあり、参加者の見物・ショッピング・飲食が楽しく出来てとても良かったです。

 北関東ロードスターミーティングは、北関東の群馬県、栃木県、茨城県のロードスターオーナーを対象として、2018年に第1回のミーティングが栃木県で開催されました。
その後、3県が輪番で毎年開催する運営になっています。
来年は、第七回となり栃木県での開催となります。

スケジュールは以下の様になっていました。
 10:00 会場開門、入場開始。 
 11:00 開会式
 14:30 じゃんけん大会
 15:00 時閉会式
じゃんけん大会は、全く勝てずじまいで景品はゲット出来ませんでした・・・
でも、協賛品のカー用品や、ディーラー店でアンケート景品を貰えましたので良かったです(^_^;)

 雨に降られたくない無いなぁ~と思いながらも、8時前に神栖市の自宅を出発~
案の定、鹿嶋市辺りから雨に降られてしまい、クルマの下部は結構汚れてしまいました・・・
大洗町に入って、ファミリーマートでコーヒー休憩。
北関東ロードスターミーティングに参加するロードスターが数台駐車されていました。
その中の塩ビの会メンバーの方と少しお話をさせてもらいました。
ファミリーマートを出て大洗の会場へ入り、約束していたハンドマイクロフォンをchishiruさんへ渡す事が出来ました。・・・使われなかったけど・・・(^_^;)
会場スタッフは知り合いの方もいて、安堵感がありましたね。

開会式、参加車見物、参加者との歓談、じゃんけん大会、閉会式とミーティングは進み、15時30分に会場を出ました。

 神栖市の自宅に着いたのは17時前でした。
来年は、栃木県での開催。 
今日は気温がとても寒かった~ 暖かい時期に開催して貰いたいなぁ~(^_^;)



11時に開会式
alt



参加車の風景
alt



歓談風景
alt



愉快な仲間達~
alt



フリマ 手作りのキーホルダーを販売してました
alt



ロックスターです
alt



ドライバーに優しい送風アイデア
塩ビのエルボ管を使ってのDIY
alt



以下、ランダムに参加車をピックアップしてみました
板っぱねが良いですね~
alt



フェンダーのアクセントが良いですね~
alt



仲良し夫婦(^o^)
alt



alt



alt




alt



alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




alt




ターボ仕様のNA
alt




alt



これは刺さりますね~
alt




alt




alt




alt




alt



最後は、我がジーコ号
今日は雨の中、走られてゴメンね。
帰ったら洗車してやるからね(^_^;)
alt








Posted at 2023/11/24 08:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北関東ミーティング | クルマ
2020年11月01日 イイね!

2020年 ロードスター北関東ミーティング

2020年 ロードスター北関東ミーティング 2020年11月1日、今日は、【第3回北関東ロードスターミーティング】に参加してきました。

全国的に、コロナウィルス感染拡大が懸念された状況でしたが、夏以降、若干感染状況が下降してきて、全国規模の軽井沢ミーティングも開催できたことを受けて、今ミーティングが開催できた事を素直に喜びたいと思います。
開催にあたった事務局の方々、開催に理解とご協力を頂いた鉾田市の関係者各位に感謝の意を表します。

イベントでの感染リスク低減の為に、参加台数は、当初予定の半数100台と募集制限しての開催となりましたが、
参加された台数は、123台!
NA;31台 NB;24台、NC;14台、ND;47台、その他;7台
とても多くのロードスターが集まり楽しい集いになりました。

鉾田市長さんのご挨拶もとてもユニークで良かったですね~

朝から、村人NDさんと鹿嶋市のパラボラアンテナ付近で待ち合わせして、会場の茨城県鉾田市大竹海岸駐車場へ入場。
会場では、神栖オフ会メンバーの、きりんぱぱさん、テグーパパさん、ユウ鉄さんと合流。
タクジロウさん、katuさん、みみりんさん、suzukihiさん、ながすさん等々の方々とも歓談できてとても有意義な時間が過ごせました。

来年は、コロナウィルスが終焉して、参加台数も制限しないで多くのロードスターが参加できるミーティングになって欲しいですね。
Posted at 2021/01/24 11:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北関東ミーティング | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation