• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

2025年7月19日(土) 庭の様子

2025年7月19日(土) 庭の様子2025年7月19日(土)

 庭のひまわりも大きく育ってきた!
 緑のカーテンの風船葛も朝顔も大きくなってきた!


alt




alt





Posted at 2025/08/15 09:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまわり | 暮らし/家族
2025年06月21日 イイね!

2025年6月21日(土) ひまわりの状況

2025年6月21日(土) ひまわりの状況2025年6月21日(土)

 6月17日に定植して4日目。
 あまりの暑さと日差しの強さで、西側花壇に定植したひまりの2本が、逝ってしまった!

 まだ梅雨というのに、こんなにも猛暑になるなんて・・・

 参ったなあ~


 alt


Posted at 2025/07/03 16:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまわり | 暮らし/家族
2025年06月17日 イイね!

2025年6月17日(火) ひまわりの定植

2025年6月17日(火) ひまわりの定植2025年6月17日(火) 

 バックアップ用のひまわりが大きくなったので、花壇へ定植する事にしました。

 ハウジング重兵衛さんから頂いた種の生き残り3本は、庭の西側の花壇に移植。
 バックアップ用のひまわりの内、13本を西側へ定植して、8本を南側に定植しました。
 
 以前、害虫に食われた経験から、デナポン5%ベイトを定植後に散布して予防しました。
 今度は食べるなよ!

 
庭の西側花壇は、日当たりが良くて風の影響も少ないので背丈が高くなるひまわりには環境が良いと思います。
alt




植え込む穴を掘って、少量の化成肥料を入れます。
alt




穴を掘ると、水仙の球根が沢山出てきました。
緻密になってしまったので、この球根は勿体ないけど廃棄します。
alt



ひまわりを定植した後の西側花壇の様子。
左側の大きい3本が、ハウジング重兵衛さんから頂いた種から生き残った3本。
alt



こちらは、庭の南側花壇。
ここに、8本のひまわりを定植しました。
alt




定植後は、たっぷりと散水して、殺虫剤:デナポン5%ベイトを散布して害虫被害を予防します。
alt






Posted at 2025/07/03 15:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまわり | 暮らし/家族
2025年06月16日 イイね!

2025年6月16日(月) ひまわりの状況

2025年6月16日(月) ひまわりの状況2025年6月16日(月)

 ハウジング重兵衛さんから頂いたひまわりの種で生き残った3本は元気に成長してます。
バックアップのひまわりの成長を考慮して、先々、違う場所に移植しようと思います。


ダイソーで購入したバックアップ用のひまわりは、順調に成長していて、4つ葉に成長しました。
この成長の速さなら近々に花壇へ定植できそうです。
alt




Posted at 2025/07/03 14:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまわり | 暮らし/家族
2025年06月14日 イイね!

2025年6月14日(土) ひまわりの状況

2025年6月14日(土) ひまわりの状況2025年6月14日(土)

ひまわりは、一昨日から比べると大きく育ってますね。
更に四葉以上になって背丈が10cm以上になったら花壇へ定植しようと思います。
 alt



Posted at 2025/07/03 11:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひまわり | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation