• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

ロードスターのボディカバー

ロードスターのボディカバー10月31日(水) ロードスター用のボディカバーを購入し、使用を始めました。

以前から、気になっていた、本品。
月に1回しか、ロードスターに乗らないので、埃汚れをなんとか防止したいと思ってました。
ネットで検索すると、ボディカバーは、埃汚れ防止に結構有効らしい。

では、具体的にどんな商品を買えばいいのでしょうか?

ネットで検索すると、ボディに傷をつけない様に、裏側に裏起毛が付いてあるものが良いとのこと。
更に、人気があって、良い口コミが多い商品を選んで購入しました。

実際の商品を見て、使用してみると、かなり確りしていて、ボディに掛ける操作も苦にならない簡単な操作でできました。
裏側の裏起毛も十分で、ボディに傷はつきにくいと思われます。

これで、埃汚れから解放されそうです。



以下、抜粋です・・・・
世界中で使用されている最高級ボディカバー
5層構造・裏起毛付き・通気する最高級ボディカバー

COVERITE社製の最高級PRESTIGE!
コストパフォーマンスの凄さを実感してください!

このボディカバーを装着いただくことにより、汚れ防止はもちろん真夏の炎天下の陽射しや紫外線、夜露、霜、雪など塗装が傷むさまざまな条件から大切なお車を保護します。

【最高級生地&裏起毛付き】
特殊フィルムを表生地と裏起毛の間に入れることでカバーの強度を増し、ボディーにとても優しいカバーです。
裏起毛がついている為、お車に擦過傷のような傷がつきにくく、掛け外しの滑りも良いですよ!

【通気する5層構造&防水加工】
このカバーは通気するため、カバー内部に熱気や湿気がこもりません。
地表から上がってくる湿気等でカバー内部が結露したり、カバーの内側と外側の温度差による塗装の変色や光沢がなくなってしまう心配を軽減します。
カバーが雨に濡れても、雨が上がれば驚くほど早く乾いてしまいます。
これも通気性の良いこのカバーの特徴です。

【コストパフォーマンスNO.1】
自信を持ってお勧めできるボディカバーです!!
是非、お試しください!!

ボディカバーを掛けることにより、お車が雨ざらしになることがありませんので洗車の回数が減り、洗車のお時間とお金の節約にもなります。
また、車種の特定がしにくくなり、最近急増している車へのイタズラやナビ・ホイール等を狙った盗難予防にも大変効果的です。
Posted at 2018/11/05 00:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディカバー | クルマ
2018年10月31日 イイね!

ロードスターのフロアーマット更新

ロードスターのフロアーマット更新10月31日 (水) ロードスターのフロアーマットが草臥れてきたので、新品に交換しました。
今までは、白黒チェック模様でしたが、今回は、赤黒チェック模様にしました。

う~ん、新品は良いですね^0^
Posted at 2018/11/04 23:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | マット更新 | クルマ
2018年10月28日 イイね!

第21回 ビワイチ

第21回 ビワイチ10月20日 今日は、自転車で、今年10回目の琵琶湖一周をやりました。
通産21回目になります。

走行距離:186Km
所要時間:6:00~17:00の11時間00分。

アパートを出て、大津市「瀬田唐橋」を経由し、反時計周りの何時ものコース。

今日の琵琶湖地方の天気は、晴天。 気温は18℃とめっきり秋模様です。
サイクリングには絶好の日和です。
 しかし、油断は禁物! 足が攣らないように、水分補給、休憩を確り取りながらのサイクリングを心掛けてました。

が、70Km経過で、足が攣る前兆が発生。 ピンチです。
ペダルを扱ぐ力を加減したり、休憩を取ったりの対応で、なんとか完走することはできました。

今日は、絶好のサイクリング日和だったので、サイクリングする方々が非常に多かったです。
また、ハイキングされる方々も非常に多かったです。

昼食は、恒例の近江牛肉カレーパン。 これがまた、美味いです。

正に、運動の秋、行楽の秋、食欲の秋ですね。

アパートに帰宅したのは、17:00。
途中で足が何回か攣りましたが、完走できたことは本当に良かった。

今年になって、ビワイチ10回を達成しました!
我ながら良く頑張ったなあ~と関心しきりです。

次の目標は、ビワイチ:30回 ! 達成できる様に頑張ります!! 


Posted at 2018/11/04 23:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビワイチ | 趣味
2018年10月21日 イイね!

大津市内サイクリング

大津市内サイクリング10月21日(日) 今日は、昨日のゴルフで体中が痛い!
ビワイチは、諦めて、大津市内をサイクリングしよう。


途中、滋賀県輸入車展示会が開催されていたので、見物を。

ベンツ、BM、ミニ、ジープ、シトロエン、アバルト、フォード・・・・ と沢山の新車、中古車が展示されていました。

やはり気になるのは、【スパイダー124】
ロードスターと兄弟なんだけど、いいなあ~

イオンモールまでサイクリングして、帰りは、大津駅近くで昼食を取ろうと散策。
肉食堂、最後にカツ!の本店は休みだったので、急遽、2号店を訪ねると、やってました!
しかし、人気店だけあって、豚肉は売り切れ。 よってビフテキ定食を頂きました。
相変わらずのボリュームと美味しさが堪らないです。

ビフテキを堪能し、アパートへの帰路へ。

トータル:40Kmのサイクリングでした。
Posted at 2018/11/04 22:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | スポーツ
2018年10月20日 イイね!

ゴルフ!

ゴルフ! 10月20日(土) 今日は、工場長主催のゴルフコンペに参加。
参加人数は、24名。
結果は、グロス:92 で、 ハンディに助けられ、なんと準優勝^0^
商品は¥7000分の商品券。 やった~

ゴルフ場は、【ローズゴルフクラブ(旧しがらきの森CC)】滋賀県甲賀市信楽町長野1532-2
朝から小雨ではありましたが、8時ごろには、雨も上がり、曇り天気ながら、ゴルフ日和でした。
3ケ月程、クラブも握らず、練習も全くしないで、ラウンドでのプレイはどうなるのか?大丈夫かな?と心配でしたが、結構、気持ちよくクラブを振り回すことができました。
また、グリーンでのパットも成績が良く、ワンパットで入るホールも何回かあり、終わってみれば、グロス:92とまずまずの成績でした。
やっぱ、ゴルフは、楽しいなあ~
いやいや、ロードスターも楽しいですよ・・・・・


以下、抜粋です・・・・
信楽高原のなだらかな丘陵に展開する高低差が少ないパブリックコース

丘陵コース。各ホールが松、 桜、かえでや杉の大木でセパレートされていて、落着いた雰囲気がある。全体に高低差は少ないが、アウトとインでは違った個性を持つ。アウトは多少起伏があり、男性的なコース。飛距離よりも正確さが求められる。インはアウトと比較するとフラット。ゆるやかな起伏はあるものの、フェアウェイが広いので思い切って打てる。フェアウェイに点在する松がアクセントとなっている。
Posted at 2018/11/04 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1234 5 6
7 89101112 13
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation