• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

第四回 神栖オフ会in千葉

第四回 神栖オフ会in千葉 11/25 今日は、第四回神栖オフ会in千葉を開催しました。

晩秋ですが、行楽の秋にふさわし絶好の晴天に恵まれまして、大台を突破する総勢105台もの大勢の方々にお集り戴きまして、誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。


日程としましては、
9:30~10:30 に千葉県袖ケ浦市の海浜公園駐車場に集合。

近くにある【千葉フォルニア】である椰子の木並木の通りで記念撮影を各自実施した後、
全参加車、一路、富津市の 『富津公園』 までツーリング。

駐車場に到着してから、お楽しみのじゃんけん大会を行いました。
今回、ドローン、ラジコン、お米、Tシャツ等を景品として、皆さん方の熱い戦いを演じて頂き、盛り上がって戴きました。
尚、全員へ茨城県産のピーマンを配布させて頂きました。

最後に、皆さん集合して頂きまして、恒例のドローンによる記念空撮!

105台の参加車は、以下となっております。
ロードスターNA: 10台
ロードスターNB:  8台
ロードスターNC: 14台
ロードスターND: 20台
ロードスターRF:  7台
S2000:      10台
エリーゼ:       6台
スパイダー124:  5台
コペン:        7台
S660:        4台
ビート:        3台
ビートル:       2台
ミニ:          1台
Z4:          2台
ベンツ:        2台
ボクスター:      1台
MR2:         1台
Z33:         1台
フェアレディSP311: 1台


集まった自慢の車を、皆さんで見ながら、楽しく歓談したり、ツーリングで楽しんだりして、本当に楽しい一日が過ごせました。

次回は、来年 1月27日 日曜日 茨城県 サーキットの狼ミュージアム で開催します。

乞うご期待!
Posted at 2019/01/03 07:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年11月24日 イイね!

祝! AFC優勝!! 鹿島アントラーズ!!!

祝! AFC優勝!! 鹿島アントラーズ!!!2018年11月10日に、我が鹿島アントラーズは、初めて、アジアクラブNo1の頂点に立ちました。
お祝いにクラブハウスを訪れ、アジアクラブ選手権優勝の雰囲気を味わうことができました。


以下、抜粋です。
▽鹿島アントラーズは11月10日、アザディ・スタジアムで行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)2018決勝第2戦でペルセポリス(イラン)と対戦し、0-0で引き分けた。この結果、鹿島が大会初優勝を収めた。

▽3日に県立カシマサッカースタジアムで行われた第1戦では3万5千人を超える観客が集まる中、レオ・シルバ、セルジーニョのゴールで2-0と勝利。大きなアドバンテージを持って残りの90分に向かった。

▽初のアジア制覇がかかる運命の先発メンバーは、直近の明治安田生命J1リーグ第32節の柏レイソル戦から総入れ替え。第1戦と同じ[4-4-2]の基本布陣にGKクォン・スンテ、ディフェンスラインは右から西、チョン・スンヒョン、昌子、山本。中盤は右から土屋、レオ・シルバ、三竿、安部。そして2トップにはセルジーニョと鈴木が並んだ。

▽10万人近くのペルセポリスサポーターの大歓声の中キックオフを迎えた試合は、開始1分の間に鹿島はCKの流れからボックスの外からミドルシュート。直後にペルセポリスもカウンターからアリ・アリプルがシュートに持ち込むなど、互いに積極的な入りを見せる。

▽14分には、鈴木が左サイドから上げたクロスを受けた土居がボックス右からシュート。鋭いシュートだったが、わずかに枠の左に外れた。

▽ペルセポリスは27分に、アリ・アリプルが味方のクロスをヘディングシュートに繋げる。39分にはレサンがドリブルで鹿島守備陣の間を抜いてシュートに持ち込んだが、どちらもGKクォン・スンテの正面に。

▽互いに一歩も引かない試合を見せる両者。後半出だしから鈴木がスルーパスからゴール前へ。しかし、DFに体をぶつけられシュートを打つことはできなかった。

▽以降、押し込まれる時間が続く鹿島。64分にペルセポリスは右CKからアリ・アリプルがシュート。これは枠の右に外れるも、同選手には再三危ない場面を作られている。

▽そんな中、鹿島は68分に土居を下げて安西をピッチに。そのまま中盤の右サイドに入った。78分には鈴木を代えて永木を投入。終盤になり守りを固めていく。

▽それでも80分にかけてアリ・アリプルとメンシャに立て続けにシュートを打たれるが、相手も焦っているのか枠に飛ばすことはできず。

▽その後も鹿島は自陣に釘付けにされるものの、全身全霊で守り切り0-0で試合終了。この結果、2戦合計2-0で鹿島の大会初優勝を収めた。そして、12月にUAEで行われるクラブ・ワールドカップへの切符を手にした。
Posted at 2018/11/24 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | スポーツ
2018年11月24日 イイね!

焼き芋 かいつか

焼き芋 かいつか筑波山ツーリングの帰りに、焼き芋の有名なお店に寄って、焼き芋を購入。
この焼き芋は、スイーツです!
兎に角、美味しい。
是非、お試しあれ。

以下、抜粋です。
1975年に創業したさつまいも専門店の工場直売所。
一般的な焼き芋のアツアツ・ホクホクとは違う、スイーツのような美味しさが、かいつかの焼き芋の特徴です。
甘くてしっとり!!弊社オリジナルブランド芋「紅天使」。
焼き芋の常識を覆す、期待以上の味と食感です。
Posted at 2018/11/24 22:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 焼き芋 | グルメ/料理
2018年11月24日 イイね!

筑波山の紅葉

筑波山の紅葉2018年11月24日 今日は、筑波山へ紅葉を見にツーリング。

天気は、曇り空でしたが、
筑波フルーツライン、筑波パープルライン、筑波表スカイラインと、くねくね道をツーリングし、満喫できました。

朝日峠の駐車場は空いてましたが、ロープウェイ乗り場の駐車場は満車状態。
3連休なんで、行楽客や登山客でごった返していましたね。

止む無く山を降りました。


Posted at 2018/11/24 22:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波山 | 旅行/地域
2018年11月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:月に1回程度

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:ピカピカレイン

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/23 19:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     1 2 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation