• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

インターネットの選択の一考

インターネットの選択の一考2020年6月28日

家計の節約から、インターネット費用を安価に抑えようと3月頃から検討してきましたが、結局、元の【ソフトバンク光】に戻ってしまいました。

1.従来のインターネット;ソフトバンク光 通信速度;10~50Mbps
 通信料金がちょっと高いのが気になります。
 ネットゲームもしないので通信速度は問題なし。 安価な光電話も設定できています。 携帯電話もソフトバンクなので、セット割りが適用されて節約にはなっています。

2.3月末のインターネット;ソフトバンクエアー 通信速度;0~20Mbps
工事不要で、¥3980の価格が魅力ですし、キャッシュバックも¥30,000とのことで、契約してみました。
数週間は、通信速度が10Mbpsでしたが、その後、0Mbpsになり全くインターネットが繋がらなくなってしまいました(-_-;)
改善してもらおうと、電話するも一向に繋がらない状況。

ネットで、インターネット環境の口コミを調べたら、ソフトバンクエアーは、繋がらないとのユーザーが多いので注意した方が良いとのアドバイスがありました。
正にそのユーザーになってしまいました(@_@;)

3.では、次にどうするか・・・
ネット先生に指導してもらった結果、NURO光(ソニー)に決めました。
何と通信速度は、一般の2倍 2Gbpsとのこと。 話半分でも凄すぎる!
通信費用もソフトバンク光よりちょっと安い。また¥40.000のキャッシュバックもある。ソフトバンク携帯の割引もあって契約手続きを進めました。

4.で、ソフトバンクエアーへ解約の電話を入れたところ、
待ってください! ソフトバンクエアーの解約は飲みますが、違約金無しで、ソフトバンク光との再契約をさせてくださいと懇願されました。

まあ、これまでの取引もあるし、ソフトバンクが好きだからそうするか、、、(-_-;)

で、結局、ソフトバンク光に戻ることになりました。
通信速度は、20~150Mbps 
新しくなったモデムは進化してますね。

【まとめ】
最新だから、安いから、といって飛びつくのはいけませんね。
これからは、良く情報を取って、検討して、導入していこうと思います。

今回は、とても良い勉強になりました。
Posted at 2020/08/22 14:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット | パソコン/インターネット
2020年06月27日 イイね!

富士五湖巡り

富士五湖巡り2020年6月27日

今日は、富士五湖巡りのドライブをしました。
この富士五湖コースは、オープンカードライブでは、なかなかな人気のコースになっています。
白糸の滝と忍野八海を加え、たっぷりと、オープンドライブを満喫しました。

順路は以下となります。
中央高速道路を経由し、国道139号線、県道71号線を通って向かいます。
①音止の滝
②白糸の滝
湖の周遊は、西側を通行します。
③本栖湖
④精進湖
⑤西湖
⑥河口湖
⑦忍野八海
⑧山中湖
帰路は、道志みちの国号413号を使って外環道へ抜けます。
⑨道志みち
Posted at 2020/08/18 21:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士五湖 | 旅行/地域
2020年06月24日 イイね!

庭の芝刈り

庭の芝刈り夏季の芝は、成長が早い。
1周間もすれば10mmは成長してしまいます。
今日の芝刈りは、前回が、6月6日でしたから、18日経過での芝刈りです。

芝刈り機の設定を15mmにして、短く刈り込みます。
刈り上がった芝生は、とても清々しいです。
また、裸足で歩くとこれまた気持ちが良いんですよね~

次の実施は、2周間後の7月7日あたりの予定です。
Posted at 2020/08/18 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芝刈り | 暮らし/家族
2020年06月21日 イイね!

筑波山 早朝MT

筑波山 早朝MT2020年6月21日(日)

今日は、快晴、筑波山 早朝ミーティング!
朝5時に神栖市の自宅を出発!

何時もの様に、クネクネ道をオープンカーで軽快にツーリング!

朝日峠駐車場では、何時の方々や、新しい方との出会いあり。
クルマ談議に話が弾みます。

早速、れいりぃさんから、前々から欲しかった例の抵抗を戴きました。
ありがとうございます。 近々にDIYを致します。

ランチャ!
スープラ!
スイフト!
カスタム内装のND!

今日も、沢山のオーナーさん、いろいろと楽しいお話を、ありがとうございました。

Posted at 2020/08/18 17:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波山 | クルマ
2020年06月20日 イイね!

水戸市;保和苑の紫陽花探訪

水戸市;保和苑の紫陽花探訪2020年6月20日

雨引観音の次に訪れたのは、水戸市の【保和苑】です。
ここは、水戸の御老公のお供をしていた格さんが葬られているお寺の隣の庭園です。
こじんまりとした庭園に、白を基調とした紫陽花が咲き誇っていました。

以下、抜粋です。
水戸市にある保和苑は、徳川光圀公(水戸黄門)が寺の庭を愛されて「保和園」と名付けられたことが始まりと言われています。
昭和初期には地元有志により、拡張整備されて純日本庭園になり、名前も「保和苑」となりました。
 昭和25年、桂岸寺より水戸市へ移管されたことにより、昭和36年、地元と市による「保和苑周辺史跡観光連絡協議会」が発足し、運営されています。昭和30年代、苑を拡張してあじさいの植栽が行われました。
初夏になると、1.5haの敷地に、約100種6,000株のあじさいが咲き競い「水戸のあじさいまつり」が盛大に開催されます。
Posted at 2020/08/18 16:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紫陽花 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 45 6
78 910111213
1415 16 171819 20
212223 242526 27
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation