• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

鯉のぼり

鯉のぼり2021年4月28日


近くの大きなホテルに、立派な鯉のぼりが登場!


吹き抜けホールに豪快に設置されました。
とても見応えがありますね~(^_-)-☆

このホテルは、季節ごとにとても素晴らしい風物詩を展示してくれます。
素晴らしい展示物で、訪れる方々は、とても癒やされます。

alt



alt



alt





Posted at 2021/05/29 16:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鯉のぼり | 旅行/地域
2021年04月27日 イイね!

各種研磨用品の購入

各種研磨用品の購入2021年4月27日

今日は、購入した電動機器で使用する、治具、備品、研磨用品等々を購入しました。
特記すべきは、ダイソーで結構揃ってしまうことでですね。
ダイソー恐るべし(^_-)-☆

ポリッシャー用の研磨剤は、ネットで購入。 研磨レベル毎に小分けされた商品が販売されているもの嬉しいです。

電動ドライバや電動ドリルに取り付ける用品
小さいブラシは汚れを落とすのにとても便利です。
alt



電動サンダーに取り付ける用品
ダイソーで販売しています。
alt




掃除用のブラシ類
これもダイソーで販売してます。
alt




ポリッシャー用の研磨剤
3M研磨剤はネットで購入
青棒はダイソーで購入し、削って灯油で希釈してます。
alt





電動ドライバ用の研磨用スポンジ

alt





電動ポリッシャー用のスポンジ

alt





竹串、
ニトリルの使い捨て手袋は、丈夫なので使い勝手が良い。
alt











Posted at 2021/05/29 16:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2021年04月27日 イイね!

DIY用の電動機器を購入

DIY用の電動機器を購入2021年4月27日



DIY用に、各種電動機器を購入しました。



1.電気ドリル・・・穴あけ、研磨用途
alt


2.電動ドライバ・・・木ネジ締め、ボルト締め、研磨用途
alt


3.電動サンダー・・・研磨用
alt



4.電動ポリッシャー・・・研磨用
alt



色々と検討すると、リョービ製品での品揃えや性能、品質が良いようなので購入しています。

DIYでの手仕事での限界はありますでの、電動工具の素晴らしさには脱帽です(^_-)-☆


Posted at 2021/05/29 16:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2021年04月26日 イイね!

庭芝への目土入れ

庭芝への目土入れ2021年4月26日

今日は、庭芝のメンテナンスとして、【目土】を入れました。
目土は「めつち」と呼び、言ってしまえば「芝生に入れる、きめ細かい砂や土」の事を指し、目土の他目砂とも呼ばれます。目土を入れる意味は、芝生を保護し手入れしやすくなり、地面のでこぼこを直し踏み心地のいい芝生に形を整えたり、露出してしまった根っこ部分の保護を行ったりと「よりよい芝生」を作るための下地、と言っていいものです。
ホームセンターで、数袋買ってきて、芝の生えていない部分や、凹んでいる部分へ目土を入れてなだらかにします。

これで、芝生の生育が促進されます。
これからも時々、目土を入れて、芝生の手入れをして行こうっと(^_-)-☆

ホームセンターで安価に購入できます。
近いのでもっぱらカインズホームでの購入が多いです、
alt


地肌が見えていたり、芝が生えていない部分があります。
ここに、目土を適量入れます。
alt


芝が生えていない部分があるので、見てくれが悪いですね。
alt



目土を入れて、凸凹を直します。
alt





Posted at 2021/05/29 15:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芝生 | 暮らし/家族
2021年04月24日 イイね!

2021年 Jリーグ第11節 鹿島アントラーズ VS ヴィッセル神戸

2021年 Jリーグ第11節 鹿島アントラーズ VS ヴィッセル神戸2021年4月24日

Jリーグ第11節 今日は、我が鹿島アントラーズが、ヴィッセル神戸をカシマスタジアムに迎えてのホームゲームです。

前第10節は、アウェイで徳島ヴォルティスに0:1で接戦を制して勝利を勝ち取りました。

今日も、勝って、上位目指して邁進して行ってもらいたです。

古橋に先制ゴールを許し、厳しい試合内容になるも、後半、上田のゴールで同点。
これで逆転ゴールをゲットすべく猛進攻撃を掛けたが、結局、神戸のゴールネットを揺らすことはできなかった。
まあ、負けはしなかったのは幸いですが、ホームでの地の利を活かして勝って欲しかったなあ~ 
次は、きっと勝って頂戴(^_-)-☆

以下、抜粋です、、、
連勝を狙う鹿島は、序盤から攻勢に出るが、決定機は簡単に作らせてもらえず。徐々に攻撃が停滞すると、古橋にワンチャンスを仕留められてしまう。このままでは終われないホームチームは後半に入って猛攻を見せる。荒木や土居が流動的に動き、守備陣を翻弄。一気に畳み掛けると、後半19分に上田が巧みな動きからネットを揺らして同点に。だが、その後は一進一退の展開となり、逆転には至らなかった。一方の神戸は、エースの古橋がさすがの決定力を披露。さらに、期待のリンコンがデビューを果たすなど、収穫の多いゲームとなった。
Posted at 2021/05/29 15:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     12 3
456 789 10
11121314151617
1819 2021 2223 24
25 26 27 282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation