• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

2022年2月28日 ミニクーパーSのワイパーアーム塗装

2022年2月28日 ミニクーパーSのワイパーアーム塗装2022年2月28日

キューブのワイパーアーム塗装と同様に、艶消しブラック塗料でミニクーパーSのワイパーアーム塗装を行いました。
綺麗に塗装できて満足です(^_-)-☆


alt
ワイパーアーム塗装で準備した用品各種


alt
ちょっと色褪せたワイパーアーム


alt



alt
研磨、脱脂、ミッチャクロン塗布、艶消しブラック塗装の順番で作業を実施


alt
塗装済ワイパーアームを取り付けて完成。



alt

番外編
ワイパーがないとスッキリしていい感じです(^_-)-☆




Posted at 2022/05/24 12:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月28日 イイね!

2022年2月28日 キューブのワイパーアーム塗装

2022年2月28日 キューブのワイパーアーム塗装2022年2月28日

今日は、キューブの色褪せたワイパーアームを塗装しました。
ワイパーアームを取り外すのは大変。
プーリー外しの工具を、アストロプロダクツで買ってきて対処しました。

#200、#400、#800のサンドペーパー研磨を行い、ミッチャクロン塗布した後、艶消しブラック塗装を3回塗りして終了。

ワイパーアームは綺麗に仕上がり、取り付けして完了です。
新しくなったワイパーアームは、視界がとても良いです(^_-)-☆


alt
色褪せたワイパーアームの状態。
白化してますね(-.-;)


alt



ワイパーアーム塗装で準備した用品各種


alt
プリー外しが必要でした。
アストロプロダクトで購入

alt
狭いところに掛けられる工具が必要です


alt
プーリー外しを掛けた状態。
これでワイパーアームが容易に取り外せることができました。


alt




リアワイパーアームの取り外し


alt
塗装済のワイパーアームを取り付けた状態
とても綺麗になりました(^_-)-☆



alt


番外編
ワイパーアームがないのもスッキリしていい感じ(^_-)-☆








Posted at 2022/05/24 11:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月28日 イイね!

2022年2月28日 アルミホイールのコーティング

2022年2月28日 アルミホイールのコーティング2022年2月28日

今日は、ヤフオクでポチったアルミホイールのコーティング施工をしました。

コーティングは大事な施工です。
コーティングをしておけば、汚れ防止、腐食防止、延命化になりますからね(^_-)-☆
Posted at 2022/05/24 11:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月26日 イイね!

2022年2月26日 Jリーグ第2節 鹿島アントラーズ VS 川崎フロンターレ

2022年2月26日 Jリーグ第2節 鹿島アントラーズ VS 川崎フロンターレ2022年2月26日

Jリーグが、2月19日に開幕しました。
我が鹿島アントラーズは、開幕戦を、アウェーのパナソニックスタジアムでガンバ大阪と戦い、見事、1:3で撃破し、開幕戦を白星で飾ることができました。

今日は、昨年の王者:川崎フロンターレをカシマスタジアムに迎えてのホームゲームです。
川崎フロンターレには、最近めっきり勝ったことがありません。
今日は、なんとしても勝って、今年はJリーグ制覇したいものです。

しかし、結果は、、、
残念ながら、0:2で負けてしまいました(-.-;)

次は、必ず勝利するぞ~

以下抜粋です・・・
ホーム開幕戦に川崎Fを迎えた鹿島だったが、前半は終始相手ペース。開始早々にビルドアップのミスから失点を喫すると、高いトランジション意識を持った川崎Fに攻守両面で上回られてしまい、2点ビハインドで試合を折り返す。後半には途中出場の選手の活躍や配置を変えたことで流れこそつかむが、相手守備陣の粘り強い対応を最後まで崩し切れずに終了。3日前に4失点の大敗を喫した「手負いの王者」に、J1通算550勝を懸けて挑んだものの、またしても勝てず。これでリーグ戦の対川崎Fは13戦勝利なしとなってしまった。

Posted at 2022/05/24 11:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | スポーツ
2022年02月25日 イイね!

2022年2月25日 ミニクーパー用アルミホイール掃除

2022年2月25日 ミニクーパー用アルミホイール掃除2022年2月25日

今日は、MINIクーパーSに履かせようと、ヤフオクで購入した白いアルミホイールを掃除しました。

まあまあ程度は良かったと思って、ポチりましたが、現物を見ると、アンダーコート材がかなり付着していて汚いです。

スクレパー、マイナスドライバー、ピッチクリーナー、パーツクリーナー、研磨剤、コーティング剤等を用意して、綺麗に掃除しました。
根気のいる疲れる作業でした(-.-;)
Posted at 2022/05/24 10:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI 2025年9月22日(月) MINIクーパーSの洗車&Wax掛け  https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/3183567/8378844/note.aspx
何シテル?   09/25 17:42
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6 7891011 12
131415161718 19
2021 2223 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation