• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

2022年3月13日 タイヤラック設置

2022年3月13日 タイヤラック設置2022年3月13日

車庫の中のタイヤにホイール~
こんなに散らかって、どうするの~

では、タイヤラックを導入して整理しましょう!

タイヤラックは3ケ使用しました。
これで6セットが綺麗に収納できました(^_-)-☆



取り敢えずホイールやらタイヤは、床置きで積みっぱなし~
これでは、いかんですな~
alt



で、タイヤラックを購入。
綺麗に収納できました。
alt


但し、タイヤの収納は、縦置きよりは、横置きの方がタイヤには良いそうです。
縦置きの場合は、1500kpa程度の内圧にして、定置ではなく、1ケ月程度に一回はタイヤを回して形状固着を防止することを推奨されています。

面倒くさいけどボチボチやるか~(^_-)-☆


Posted at 2022/06/15 18:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤラック | クルマ
2022年03月13日 イイね!

2022年3月13日 タイヤステッカー接着剤

2022年3月13日 タイヤステッカー接着剤2022年3月13日

今までタイヤのホワイトレターについては、三菱「ペイントマーカー」を使ってました。
しかし、顔料インクが剥がれたり、変色したりして、耐久期間は、概ね1ケ月でした。 1ケ月毎、洗車毎にペイントマーカーで塗り直す作業は、正直、面倒くさいです、、、(-.-;)

そこで何か良き施工事例はないかと調査したところ、「タイヤステッカー」なるモノをタイヤに貼り付けている事例が多くあることが判りました。

早速、このタイヤステッカーの施工方法を調べて、導入してみることにしました。

この施工で大変重要なのが接着剤であることも判りました。
YouTubeやgloogl先生で調査した結果、最有利な接着剤が「ギブソン社のタイヤステッカー専用接着剤」であることが判りました。

早速、入手!   ¥1500/ケです。
これで、タイヤステッカーを貼り付けるぞ~
Posted at 2022/06/15 18:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 接着剤 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

2022年3月13日 キューブ車検対策作業

2022年3月13日 キューブ車検対策作業2022年3月13日

今日は、2005年式キューブの8回目の車検に向けて、対策整備作業をゴニョゴニョと実施しました、、、(^_-)-☆

ジャッキアップしてタイヤの点検やら、ライト類の点検やら、、、
一通り整備完了。
これで合格するでしょう(^_-)-☆
Posted at 2022/06/15 17:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | クルマ
2022年03月12日 イイね!

2022年3月12日 水戸道楽ステッカーゲット

2022年3月12日 水戸道楽ステッカーゲット2022年3月12日

YouTubeでハマっている「水戸道楽」さん

水戸道楽さんは、茨城県水戸市在住。
トヨタ・プログレをピックアップトラックへ改造したり、キャンピングカーを作ったり、トヨタ・ランクルを改修したり、フェアレディZを修理したり、おばあちゃんをドライブに連れてったり、相方のゆきちゃんとの絡み等等仄仄と面白い生活を赤裸々にアップしています。

妻から「水戸道楽」さんのYouTubeは面白いよ~とのイチ押しがあり、見たらハマってしまいました。 もちろんチャンネル登録もしました(^_-)-☆

トヨタカローラ新茨城とのコラボでステッカーも製作されました。
来店すれば、ステッカーが頂けるとのこと。
早速、トヨタカローラ新茨城RV Garage 水戸インター店へ訪問しました。

カローラ新茨城のレーシングチーム「CSIRacing」は、参戦2年目にしてスーパー耐久レース ST-4クラスシリーズチャンピオンを獲得した凄い会社です。
カーレースに掛ける情熱は素晴らしく、このお店には、スープラやセリカの展示がされていました。
また、サーキットレースのシュミレーションができるゲーム機も2台あります。
安価で体験できるのでチャレンジする価値はありそうです。
そして数え切れない夥しいい数のレースカーのミニカーが展示されています。
カーレース好きにはたまらないエリアです。

店員さんへ、水戸道楽さんのYouTubeのことをお話すると、快く、ステッカーとブランケットを頂きました。
ありがとうございました。

今日は、時間がなかったので短時間の訪問でしたが、次は、じっくりと訪問したいと思います。


Posted at 2022/06/15 16:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水戸道楽 | クルマ
2022年03月12日 イイね!

2022年3月12日 茨城県 水戸森林公園

2022年3月12日 茨城県 水戸森林公園2022年3月12日

カーチューンフォロアーさんが投稿していた「水戸森林公園」
大きな恐竜のモニュメントがあるとのことで気になっていたので、本日、訪れてみました。

恐竜やマンモスなどの動物のとても大きな実物大の模型が14体、設置されていました。
遊具もそこそこあって、家族連れで半日は遊べそうな公園でした。

孫が歩けるようになったら、連れていこうかな(^_-)-☆


森林公園エリアの案内板
alt



30メートルはありそうな恐竜の模型
中はすべり台になっています。
alt




alt




alt




alt




Posted at 2022/06/15 15:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 公園 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MINI 2025年7月4日(金) MINIクーパーSのバッテリーのパルス充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/3183567/8292415/note.aspx
何シテル?   07/08 14:20
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 3 4 5
6789 1011 12
13 1415 16 1718 19
20212223 242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation