• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

2025年2月28日(金) ロードスターのマッドフラップの更新

2025年2月28日(金) ロードスターのマッドフラップの更新2025年2月28日(金)

 今日は、ロードスターのフロントのマッドフラップが草臥れてきたので、更新しました。
綺麗な泥除けになり見た目も良くなりました。



PPシートをホームセンターで買ってきて、型取り後にハサミでカットして完成です。
alt



赤、白、黒と作成しました。
ロードスターのミーティングでお友達にプレゼントしようと思います。
alt




新しいマッドフラップになって、見た目が良くなりました。
alt




Posted at 2025/03/12 15:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のメンテナンス | クルマ
2025年02月26日 イイね!

2025年2月26日(水) Jリーグ第3節 鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟

2025年2月26日(水) Jリーグ第3節 鹿島アントラーズvsアルビレックス新潟
2025年2月26日(水)

今日は、Jリーグ第3節
我が鹿島アントラーズは、アルビレックス新潟をホームのカシマスタジアムに迎えてのホームゲームです。

前節は、ホームのカシマスタジアムで東京ヴェルディと戦い、4:0で快勝しました。
今季初のホームゲームを快勝で飾れた素晴らしい出だしとなりました。
この勢いでどんどん勝ち進んでいってリーグ優勝・制覇して貰いたいです。

試合の結果は、小池のゴールで先制するも追いつかれ、押し込まれる展開に・・・
これはヤバイと思いつつ、しかし、相手のオウンゴールを誘って、ここまま試合終了。
2:1で辛くも勝利を手にした。
まあ、勝ちは勝ち! この勝利を次に繋げていこうぜ!

以下抜粋です・・・
前節、今季初勝利を飾った鹿島が、いまだ勝利なしの新潟をホームに迎える一戦。ホームチームは序盤から試合を優位に進めると、前半10分に小池の加入後初ゴールで先制する。その後もハイプレッシャーを掛け、相手にほとんどチャンスを作らせない。しかし、前半終了間際にCKの流れから矢村に決められて同点に。後半は一転してゴール前までボールを運ばれる場面を作られるも、堅い守備で得点を許さない。すると、後半33分にCKから相手のオウンゴールを誘発し、勝ち越しに成功。この得点を最後まで守り切り、鹿島が連勝を達成した。

尚、アルビレックス新潟は、遠方の為、選手移動のバスは、カシマスタジアム近郊のバス会社のバスを使用しております。


Posted at 2025/03/12 15:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿島アントラーズ | スポーツ
2025年02月24日 イイね!

2025年2月24日(月) じゃがいもの芽が出てきた!

2025年2月24日(月) じゃがいもの芽が出てきた!2025年2月24日(日)

 じゃがいもの栽培について、ユーチューブ先生で勉強しました!
農作物の栽培については、農家の息子なんですけど、もうかれこれ50数年も前のことのなのでさっぱり判りません。 
やっぱり頼りになるのは、ユーチューブ先生です!

じゃがいもは、種イモを取り出して、日の当たらない温かい場所に置いて、2周間放置して、「芽出し」をしてから、土に定植することが良いとのこと。
定植は、一般的に、3月から4月が良いとのことで、3月に定植することと決めて、逆算して、2月中旬に「芽出し」をすることとしました。

「芽出し」開始は、2月14日(金)です。
種イモは、カルビーがポテトチップ用に開発した「ぽろしり」です。

10日経った2月24日(金)に、種イモを観察すると、芽が数ミリ出てきてます。
順調に「芽出し」が成長してます!

この分だと、3月上旬には定植できそうです。


Posted at 2025/03/11 16:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | じゃがいも | 暮らし/家族
2025年02月24日 イイね!

2025年2月24日(月) キューブの洗車

2025年2月24日(月) キューブの洗車2025年2月24日(月)

今日は、キューブの洗車をしました。

前回の洗車は、去年の12月28日。
約2ケ月間経過してます。
埃や花粉やらで汚れが目立ってきたので洗車しました。

Posted at 2025/03/11 16:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月23日 イイね!

2025年2月23日(日) 2025年スターダストミーティング 冬の陣 

2025年2月23日(日) 2025年スターダストミーティング 冬の陣 2025年2月23日(日)

今日は、オラ99さん主催の「2025年スターダストミーティング~冬の陣」に参加しました。
集合会場は、千葉県千葉市稲毛海浜公園第二駐車場。
早朝8時集合、10時解散です。

自宅を4時に出発~
気温は-6℃ととても冷えていました・・・
ゆっくりと県道と国道51号の下道を使って、小見川~成田~佐倉~四街道~千葉稲毛海浜公園と向かって走っていきます。
稲毛海浜公園手前5kmで、セブンイレブンに寄ってコーヒーブレイク。

6時40分に、稲毛海浜公園第二駐車場に到着。
既に入場しているロードスターは50台程度。
駐車方法は、色別に駐車する事になっているらしく、私はソウルレッドグループエリアに誘導されて駐車しました。
その後、どんどん入場車が続き、7時30分には、200台超えのロードスターが集まった様です。



8時に主催のオラ99さんから開催の挨拶があり、ミーティングがスタートしました。
alt



色別に整列駐車されたロードスターの精悍な眺め
alt




alt




alt




alt



alt




alt




alt



念願のPOPPERさんとHEXコラボ!
alt




9時に、中座退場して、袖ケ浦、東京湾アクイアライン方面へドライブ~
天気が良く、アクアラインがとても綺麗に眺められました。
alt



千葉フォルニア~
alt





ヘタレ恐竜とコラボ
alt




東京湾アクアライン高架下
alt




東京湾アクアラインとコラボ
alt




美味しいと評判の八千代市の「中華そば 金ちゃん」へ
alt



特性中華そばとチャーシュー丼を頂きました。
山形らーめんということで、あっさり醤油味のスープと手揉み縮れ麺のらーめんでした。
とても美味しいらーめんでした。 ただ、チャーシューは水分が少なめで物足りない感じでした。
もう少し味が濃いジューシーなチャーシューだと良いんだけどなあ~
alt





Posted at 2025/03/11 16:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3456 7 8
91011 121314 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 2627 28 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation