• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

2025年4月29日(火) キューブとロードスターの洗車&Wax掛け

2025年4月29日(火) キューブとロードスターの洗車&Wax掛け
2025年4月29日(火)

 今日は、梅雨入り前のキューブとロードスターの洗車&Wax掛けをしました。
2台も洗車&Wax掛けをすると疲れるわな~(^_^;)


alt


 Wax掛けをすれば梅雨の長雨も確り弾いて塗装を守ってくれるでしょう。





Posted at 2025/06/10 17:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月27日 イイね!

2025年4月27日(日) ホンダコレクションホール

2025年4月27日(日) ホンダコレクションホール2025年4月27日(日)

 2024年3月1日にホンダコレクションホールがリニューアルしたとのことなので、遅まきながら見物してきました。

 感想としては、展示車両は大幅に減りましたね。
展示のコンセプトとして「ホンダイズム」を大きく訴える様に表現してました。
「やるからには一番困難な道を行く」
「人を喜ばせたい」
「今に世界のホンダになる」
「技術で農家の人を楽にしたい」
「苦しい時だからこそ夢が必要だ」
「レースをやらなくてはよくならない」


ホンダコレクションホールの入口に掲げられた、本田宗一郎氏の直筆の「夢」の文字!
現場でじっくりと眺めてください・・・
alt



ホンダの代表3作品
alt



親父!
alt



原付自転車からホンダのものづくりが始まった・・・
alt




バイクレースで世界一に!
alt




自動車の生産に参入
赤い乗用車と青いトラック
alt



F1で世界一に!
alt




レースで技術を磨き、市販車へ反映させる。
alt



F1の名車達
alt



中嶋悟選手のマシン!
alt




セナのマシン!
alt



2代目プレリュード
車高が低くてよくマフラーを擦ったけなあ~
とても室内が明るく広々として開放感があったなあ~
alt



子どもが増えたので、アコードの兄弟車であるビガー2.0Siに乗り換えた。
とても広い室内、メーターパネルはBMに似ていてカッコ良かった。
エンジンはDOHCで160馬力でパワフルだったなあ~
alt



日本初のスーパーカー NSX!
今でも欲しいクルマです。
宝くじが当たったら買います!
alt



alt




alt



アウトドアにも力を入れています。
alt



ロボットにも力を入れています。
alt



航空機にも力を入れています。
alt




プライベートジェットのコックピット
alt



室内は意外と広い。
プライベートジェットとしては優秀。
セレブは買うんだろうなあ~(^_^;)
alt






Posted at 2025/06/10 17:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダコレクションホール | クルマ
2025年04月27日 イイね!

2025年4月27日(日) 水戸道楽クラシックカーミーティング2025

2025年4月27日(日) 水戸道楽クラシックカーミーティング20252025年4月27日(日)

 今日は、モビリティリゾートモテギで開催された、水戸道楽TVさん主催の「水戸道楽クラシックカーミーティング2025」に参加してきました。
参加台数2000台以上、入場者4000人以上のとても大きなイベントでした。
当日は、ピーカン!とても晴れて暑い陽気でした・・・(;´∀`)


モビリティリゾートモテギへ早く入場しようとしましたが既に長い渋滞状態でした・・・
alt



開会式は、10時から
水戸道楽さんから開会式の挨拶!
alt



水戸道楽さん夫婦
奥様はユキちゃんです。
alt



水戸道楽さんが現在レストアしているハンドメイド117Coupe
私が最初に所有したのがこの緑色の117Coupeです。
レストアしているのはとても関心があって応援しています!
alt



DOHCエンジン
昨日まで調整してやっとエンジンが掛かったそうです。
会場でもエンジンを掛けて見事に掛かって排気音を出していました。
alt



内装状態
アンテークな木目パネルが魅力です。
alt



綿引さんのタイレルP34
alt



以下、展示エントリー車です。
alt




alt





alt




alt




alt



alt





alt





alt




alt



今回の表彰車両!
MAZDAの軽トラをピックアップしてます。
alt




アメ車
alt




alt



スンゴイですねえ~
alt



alt



我がジーコ号
alt



今回のイベントは、展示車両が物凄く多くて、とても楽しめました。
また開催されれば参加したいですね(^o^)

主催の水戸道楽TVさん、そして開催にあたった関係者各位の皆さん、大変お疲れ様でした!




Posted at 2025/06/10 15:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月26日 イイね!

2025年4月26日(土) じんたんさんと神栖をドライブ

2025年4月26日(土) じんたんさんと神栖をドライブ2025年4月26日(土)

 今日は、フォロワーのじんたんさんと神栖市内をドライブしました。


10時に茨城県神栖市のサーキットの狼ミュージアムで待ち合わせ。
じんたんさんは朝早く家を出てくれましたけど、私は家から2分で到着~(^_^;)
alt

ミウラはガバっとボンネット、エンジンフードを開けてサービスしてました。

黒いディノもいいですね。
alt




alt



風吹裕矢のロータスヨーロッパ!
alt



今日の試走車は、ロータス・ヨーロッパ
じんたんさんの奥様が助手席に乗ってご満悦~
alt



これまたマニアックなBMです・・・
alt



じんたんさんのレクサスRC F
ROWENのエアロに、カーボンボンネット、カーボンレアウィング、カーボンドアミラー等々の外装に内装はTOMSパーツ多数、エンジン、給排気系、サスペンションもかなりカスタムしてあって、すんげぇ~マシンに仕上がってます(@_@;)
alt



サーキットの狼ミュージアムを見学した後は、近くの昼食処へ。
「六左衛門カフェ バニラ」
黄色いスクールバスがオーナーの通勤車です・・・(@_@;)
alt



スワロフスキー仕様のランボルギーニ!
制作依頼して職人さんが一粒一粒貼り付けて10ケ月も掛かったそうです。
汚れたらタワシでゴシゴシ洗うそうです・・・お金持ちの感覚は凄いなあ~(@_@;)
alt



次に向かったのは、「千人画廊」
防波堤の嵩上げ工事は一先ず中断されていて、南端から北端まで見物でき様になってました。
デビルウィング~
alt



漫画風な壁画で。
alt



ツーショットを!
alt



その後、鹿島港中央航路へ
旧住友金属鹿島製鉄所をバックにツーショット!
alt



この後、カシマスタジアムに寄って、潮来の道の駅で解散と相成りました。
素敵なレクサスRCFとドライブ出来てとても楽しい一時でした!
また、ドライブしましょう~(^_^;)





2025年04月25日 イイね!

2025年4月25日(金) Jリーグ第12節 鹿島アントラーズvs名古屋グランパスエイト

2025年4月25日(金) Jリーグ第12節 鹿島アントラーズvs名古屋グランパスエイト2025年4月25日(金)

今日は、Jリーグ第12節。
我が鹿島アントラーズは、名古屋グランパスエイトをホームのカシマスタジアムに迎えてのホームゲームです。

前11節は、アウェイのJFE晴れの国スタジアムでファジアーノ岡山と戦い、1:2で勝利しました。
これで順位は一気に8位から2位に躍進!
今日も勝てば首位に躍り出る可能性があります。
第9節のカシマスタジアムで京都サンガに負けてしまいホーム無敗記録が27で止められましたが、前節での勝利の流れで、今日のホームゲームを勝利してもらいたいです。

ジーコさんが試合を見守るなか、試合結果は、攻守ともに譲らない試合展開を続け、後半9分に知念の執念のヘディングシュートで均衡を破るゴール! これを死守した鹿島アントラーズが1:0で勝利した!
そして遂に首位を掴み取ったぞ!
これからの試合をずっと勝ち続けて念願のリーグ制覇だ!

以下抜粋です・・・
鹿島が今季アウェイで未勝利の名古屋をホームに迎えた一戦。ホームチームはビルドアップを封じられて何度もピンチを招くが、得点は許さずにスコアレスで前半を終える。後半は相手陣でのプレスとセットプレーからチャンスを作ると、FKの流れから知念のヘディングで先制に成功する。そのまま勢いに乗ると、後半21分にもCKから決定機を迎えるが、相手の好セーブに阻まれてしまう。追加点こそ奪えなかったものの、その後は鹿島らしい堅い守備で相手に好機を作らせず試合終了。記念すべきJ1通算600勝を達成した。



Posted at 2025/06/03 10:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年7月8日(火) ロードスターの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8316959/note.aspx
何シテル?   08/01 16:02
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6 78 91011 12
13141516 17 18 19
20 21222324 25 26
2728 2930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation