• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神栖アントラーズのブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

2025年9月26日(金) ゴルフ : 茨城県:セントラルゴルフ:西コース

2025年9月26日(金) ゴルフ : 茨城県:セントラルゴルフ:西コース2025年9月26日(金)

 今日は、月2回のゴルフの日!

今日のコースは、茨城県セントラルゴルフクラブ【アコーディア・ゴルフ】。

1974年の開場以来、日本オープン2回、日本プロ2回、関東オープン、日本プロシニア、日本アマ、日本学生など日本と名のつく主要競技を開催されたコース。
プロ・アマ数々の公式戦の舞台に選ばれてきました。東・西コースともに大会の舞台となっており、どちらもメインの36ホール。
ホール:36 パー:145 距離:14184ヤード グリーン:ベント2グリーン コース種別:丘陵
コースレート:73.8(東Aグリーン) 72.9(東Bグリーン) 73.5(西Aグリーン) 73.0(西Bグリーン)  プレースタイル:セルフ乗用カート
コースの特徴 難易度:ちょっと難しい アップダウン:やや少ない 距離:ちょっと長い フェアウェイ:やや広い
alt




天気は快晴、気温は28℃、湿度60%
ちょっと暑いですが湿度が低くゴルフにはもってこいの気象条件でした。
9月12日のワイイルドダックカントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】から2周間経ってからのゴルフです。
バーディが1、パーが3と良いコースもありましたが、8も叩いたコースも有り、上がりはかろうじて100を切った99でした(^_^;)
ゴルフは難しい~
alt


次は、ちょっと間を開けての10月20日です。
今度は、90切りを目指します・・・



Posted at 2025/10/03 17:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2025年09月24日 イイね!

2025年9月24日(水) やっと朝顔が咲いた!

2025年9月24日(水) やっと朝顔が咲いた!2025年9月24日(水)

 やっと西洋朝顔の花が咲いた!

6月6日に西洋朝顔の種を蒔いてから実に100日以上経ってからの開花だ。
日本朝顔だったら30日もすれば開花するんだけど、西洋朝顔は、凄く遅い時期に開花するんだなあ~

調べて見ると、8月下旬から11月の霜の降る季節まで開花する、とのことです(@_@)
朝顔の中でもかなり遅い品種なんですね。
これから朝顔の花を楽しみたいと思います。

alt



alt




Posted at 2025/09/25 21:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝顔 | 暮らし/家族
2025年09月23日 イイね!

2025年9月23日(火) 母親の面会

2025年9月23日(火)

 今日は、小美玉市の実家へ帰省して仏壇にお線香を上げた後、石岡市の介護施設に入居している高齢の母親の面会を妻としてきた。

91歳になる母親。

耳はかなり遠くて補聴器がないと会話にならない。
目が良く見えるのが救いだ。
足腰が大分弱ってしまい、車椅子でないと移動が出来ない状態になってしまった。
今日は、2日に一度のお風呂を入ってきたそうで機嫌が良かった。
耳元で大声を出して、最近の出来事、孫の状況、ひ孫の状況などを話してあげた。
話す度に、ありがとう、と言って嬉しがっていた。
毎日が暇でつまらないと嘆いていた・・・
申し訳ない気持ちが込み上げてくる・・・

また、機会を見つけて面会に行こうと思う次第です・・・


Posted at 2025/09/25 19:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 面会 | 暮らし/家族
2025年09月23日 イイね!

2025年23日(火) 実家のお墓参り

2025年9月23日(火)

 今日はお彼岸。
妻と連れ立って小美玉市の実家へ行って、仏壇・位牌に線香を上げに行ってきた。
親父が亡くなって早3年が経ったなあ~
天国で元気にしているのだろうか・・・

兄貴や兄貴の家族とも色々と会話して、親交を深める良き機会でした。
特に甥っ子がゴルフをやりだしたとのことで、ゴルフ談義がはずんだのは収穫だった。
私も、三男坊もやるので今度一緒にプレーしよう!と笑顔で溢れた訪問だった。


Posted at 2025/09/25 18:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お彼岸 | 暮らし/家族
2025年09月23日 イイね!

2025年9月23日(火) 納豆博物館 

2025年9月23日(火) 納豆博物館 2025年9月23日(火・祝)

 今日は、お彼岸なので、小美玉市の実家へ墓参り。

訪問時間まで時間もあるので、前々から気になっていた近場の「納豆博物館」を見学してみました。

ここの博物館は、タカノフーズが運営しています。
休館日は水曜日、年末年始
入場は無料 予約無し
全国へ配送できるギフトセットも販売されていました。 HPでのネット販売も出来るとのことです。
納豆をかき混ぜる笠間焼の茶碗や北海道の大豆、新しい納豆菌、わさび味など色々な納豆が販売されていました。
alt



これは、納豆に関わるグッズ商品です。
ボールペン、キーホルダー、お面、お守り、箸、ハンカチ・・・
alt



納豆の歴史、納豆事業の沿革、納豆の作り方などが展示されてます。
alt



納豆に関する映画が上映されていて、とても興味深く鑑賞させて頂きました。
タカノフーズは全国に12の工場を構えて全国に納豆をタイムリーに出荷している。
納豆菌は2200種類を分析し、最適な菌を選んで製品化しているとのこと。
納豆の奥深さが判り、益々納豆が好きになりました(^o^)
alt







Posted at 2025/09/25 18:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ロードスター 2025年10月2日(木) ロードスターNDの車高調調整  https://minkara.carview.co.jp/userid/2900500/car/2534128/8389316/note.aspx
何シテル?   10/05 13:38
神栖アントラーズです。よろしくお願いします。 鹿島アントラーズをこよなく愛するサポーターです。 子供達も自立してマイカーを持つようになり、ステップワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター ジーコ号 (マツダ ロードスター)
「人生で、一度は、乗るべき車」とのことで、ついに購入しました。 2015年製、ND S ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
クロスバイク : GAINT社 ESCAPE R3 2012年製です。 2016年に息子 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
軽自動車の革命児! ワゴンR!! 小さくてバカにされていた軽自動車だったが、車高が高く ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
妻が欲しいと念願の「オプティ」を購入。 宮沢りえがCMをしていました。 とてもキュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation