• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

W212は前期、後期の間に中期があるのか?


前から気になっていたことではあるけれど、愛車の顔つきは後期型。



なのに何故かヤナセの登録に「ブルーエフィシェンシー」とある

Blue EFFICIENCY」というバッヂはホディーに付いてないけれど、もしかして中期型なんてのが存在するのだろうか? と調べてみた。

「ブルーエフィシェンシー」とは、当時メルセデス・ベンツが取り組んでいた様々な燃費向上や CO2 排出量の削減に向けた環境技術やその成果を総称するものだそう。

なお愛車は 2014年 3月登録W212(SEDAN) Mercedes-Benz E250 Avant-garde


◆W212 は 2009年にデビュー

前期型の特徴は、斜め四角型4灯式ヘッドライト。

2009年 10月、E250 CGI Blue EFFICIENCY Avant-garde 発売開始。

エンジンは 271型 1.8L 直列 4気筒ターボ。



今年初めに代車で借りたのがこれだった、低速トルク無くて… (;´Д`)

2011年 7月には 7AT +アイドリングストップに変更。(それまでは 5AT)


◆2013年 5月、ビッグマイナーチェンジ(後期型)

ここで「ブルーエフィシェンシー」の名称を廃止してる!

愛車の登録は 2014年 3月、つまり、ヤナセの登録は間違ってる!(;'∀')



ビッグマイナーのポイントは…

LEDハイパフォーマンスヘッドライトを採用、リアのLEDリアコンビランプのデザインを変更

②世界初・成層燃焼リーンバーン+ターボチャージャー+排ガス再循環装置(EGR)構成の M274型エンジン2.0L直列 4気筒 BlueDIRECTターボ)に進化。

③レーダーセーフティパッケージにステレオマルチパーパスカメラ後方のマルチモードミリ波レーダーを追加。

レーダーとカメラの複合式となったことで PRE-SAFEブレーキは歩行者の認識も可能となった。

④ディストロニック・プラスにステアリングアシスト機能を追加。

⑤BAS(ブレーキ・アシスト・システム)プラスに飛び出し検知機能を追加。

リアCPA(被害軽減ブレーキ付後方衝突軽減システム)を追加。


…以上、ビッグマイナーの内容が凄い!



そして2015年 3月、車種としての E250 セダンとステーションワゴンのガソリン車はカタログ落ち。


…ということで、中期型は存在しなかった。

まさか自分の愛車は後期型ではなく中期型では?との疑いは晴れてスッキリ!
ブログ一覧 | W212・気づいたこと | クルマ
Posted at 2020/05/31 10:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kattyo さん どうやらアプリではなくサーバーの問題みたいですね。お盆休みの夕方から夜にかけて重いという、みんカラ諸兄の投稿とか見ました。PCサイトも重いので、やっぱ鯖みたい。明日以降は回復するのかな。」
何シテル?   08/17 20:56
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation