• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

初めて事故渋滞に巻き込まれた。


ブログアップが遅い「今日の関越道」😅

年の瀬、年内最後の練馬から関越🛣自動車道・下り線。

案内板に「事故渋滞⚠️」の表示が😲


走っていくと高坂SA 手前で渋滞⚠️最後尾に付く際、直前走行中はバイク🏍、その前の商用車🚕ともブレーキングするのみでハザード🔅🔆点滅させず。

ちと焦り😬つつ強めのブレーキング📉をしながらハザード🔆🔅を焚いて後続車にお知らせ🔔

その後はACCお任せで進んだり止まったり😁…をしたかったけれど、前が🏍なので😑レーダーセーフティの誤認識で追突🏍❌🚗💨してもシャレにならないと、自身でアクセル・ブレーキを繰り返していると、🚧事故現場が見えてきた👀





勝手な想像では、左に見える案内板に「合流車線」とあるので、🚧🏗レッカーのお世話になっている黒っぽい車が合流時に本線の車と接触したのではないかと。





更に近づいてみると、右フロント部分が💢大破しているのが分かり、前方の🚚と合流時に接触したという程度ではないのかも🤔?

🚚の前にはもう一台🚙が停車していたが壊れているように見えず。



にしても Yupiteru の前後ドラレコ、残念ながら夜間はこの程度の画質 (動画から切り出してトリミングしていることもあるが) でしかない…😞

もしかしてフロントガラスが汚れてるのかな、リアも画質が悪くなってる印象。



さて、事故現場🚧を通過したら 3車線に戻り、皆さん🏁一気に通常速度まで🚀フル加速📈w

年末の何かと忙しいときに⚠️事故なんて遭うと新年を迎えても気分が凹む😖だろうな。

朝🌄もなんだかいつもより🛣混んでたし、無事に帰宅したので年の瀬は🏡でのんびりしていたいと思う🙃

…って、😪就寝時に右足が吊ってしばらく痛くて寝られない😰という…

渋滞の中、アクセル・ブレーキ操作してただけでこれかよ😠!



🎁おまけ🍬

これは以前のドラレコ映像から切り出したものだけれど、やはり関越🛣自動車道・下り。

嵐山PA に寄ったところ、見れば Ferrari と分かるこのテール🔅ランプが光ってた。





トイレ🚹休憩に行く前後にチラ見すると、エンジンがかかっててヘッドライトも点灯🔆

🚰を済ませて先に嵐山PA を出てしばらく走行していると、やはり来たか😆、Ferrari!

追い越し車線を譲り、抜いていくのを見ると👀…あれ🤔?





先ほどの嵐山PA で見たテール🔅と違うし🙄

あの Ferrari 以外にもう 1台、同じ時間帯に関越🛣自動車道・下りを走行してた🤨?


シフトダウンしてすぐに追い越し車線に戻り😎フル加速して㊙️追走に入るも軽々と車間が広がっていくという…ね😁



さて、Ferrari などというスーパーカーは高嶺の💐なので車名とか分からない😅

ホワイトボディなのにテール部分がイエロー + 横一線のテールランプという独特なこれは何だろろう🤔


てことでググって調べてみると…


まず、PAに停まってたのは 458488 あたりだろうか😚?

そして、テールがイエローなのは 296GTB で確定か🤨?

これはプラグイン⚡ハイブリッド・ミッドシップらしい🤑



このようなスパカとお近づきになって💢事故ったらシャレにならないね😱

後方に見えたらすぐに道を譲ろう😚
ブログ一覧 | 今日の関越道 | 日記
Posted at 2023/12/29 17:58:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新型アコードがまるでAudiのよう ...
NH904M-Accordさん

むかし、中谷さんが
873さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 20:46
高速道路の事故渋滞は困りますね。
降りるかをとても迷います。

フェラーリはどのモデルもカッコいいです。
コメントへの返答
2023年12月29日 21:34
今回の事故渋滞は比較的短かったので帰宅までの時間はあまり変わりませんでした。
精神的には疲れましたけど&足が吊るとは…😅

Ferrariは高嶺の花ですが、乗れるなら乗ってみたいですね!(助手席でも)
2023年12月30日 9:03
おはようございます。
高速の事故は嫌ですね。渋滞が始まると、自分も巻き込まれそうな気がしてドキドキします。最近のフェラーリって、というか、フェラーリがプラグインハイブリッドって、、、。すごい時代になったものですね。
コメントへの返答
2023年12月30日 11:17
こんにちは🤗

北海道の高速🛣で吹雪で立ち往生😰に比べたら可愛いものですが。
最後尾に停車したところに大型トラックが😱…というのが怖いので、後ろに何台か停車するまではミラーの確認が欠かせませんね。

Ferrariと言えばDinoや512BBみたいな世代なので(サーキットの狼ね)、最近のは分からないですが、Romaのデザインは好きです😍

プロフィール

「みんカラ、スマホもPCもメッチャ重いんだけど私だけ?鯖の問題だよね?早く復旧して欲しいが、お盆休みで分かる人がおらんのかな?」
何シテル?   08/15 21:46
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation