• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

いつもの薬局とマイナ保険証。


今日のブログは単なる愚痴😠、聞きたくない方はスルーをば🙏



朝イチ🌄で🚙💨タフトくんで GO!して🏥通院からの院外処方だったのだけれど。

隣接するいつもの薬局、以前から顧客満足度が低い📉


朝イチ🌄通院・1番予約の 3分診療を受けた後に薬局に向かうも

自動ドアのロック解除を忘れて入れないことが二度三度あったり
・奥の方で談笑してるのか、百歩譲って朝礼してるのか、受付に誰もいなかった
・処方された薬から、あの症状はどうだ、この症状は…と、他の処方待ちの人の前で大きな声で言ったり

ということがあって気に入らない🤨のだが、アクセスがいいので我慢して利用してる。




で、本題。

今日はマイナ保険証絡み。

皆さんは悪名高きマイナンバーカード、それに保険証を紐づけてる?

訳あって使用していた保険証が使えなくなることになり、使えなくなる前にマイナンバー💳に保険証を紐づけた👍

理由は、資格確認書の発行より早く保険証が切り替えられると聞いたから。

嫌だったけど、マイナ保険証の軍門に下る決断をした🏁



で、前回の通院時はまだ前の保険証が有効期間内で、マイナ保険証を初めて使って問題なく利用できたこの薬局。

今回はマイナポータルで保険証が切り替わっていることを確認済み👌

普通に端末で受け付ければ問題ないな、と思いきや…




自動ドアはフツーに開いたし、薬剤師は数人いて、笑顔で迎えてくれたのだけれど。


いざ、💳を端末に入れて…って、😡オイッ!

無反応ってまさか… 端末の画面は真っ黒なまま😯


👩‍⚕️薬剤師に声を掛けると「あ、電源入っていないですね」って…🤨

電源を入れてもらい、その場で待つもなかなか起動しない。

そりゃそうだよね、どこぞのセンターサーバーと通信して認証しないと使えないんだろうから、何分かかるか分からない。


ようやく気づいた👩‍⚕️薬剤師が

すみません、使えるようになるまで座ってお待ちください



あんたねぇ😠、毎朝 9時に薬局を開ける前に行うべきルーティンを確認しないの?

普通、チェックリスト✅化して、実施した人がサインするかスタンプ押すかしない?

お客様を待たせる、それもあんたらの不注意でだよ、😡プンプン!

局長出せや~っ!😤」


…というカスハラはグッと飲み込み (言わないのかよ)、ふと思う🤔



従来の保険証なら、処方箋とお薬手帳と一緒に提示するだけ。

それだけ。


なのにマイナ保険証は、まずマイナンバー💳入れから出しにくい😑!

端末は顏認証の精度がどうか知らないけど、認識は早くてイライラしないよ?

けど万が一、顏認証できない時は暗証番号を忘れずにって。(覚えてられねぇ~っ)

それでもダメな時は「資格情報のお知らせ」という紙を見せればいいので安心して😘くださいって。

それって「資格情報のお知らせ」が従来の保険証みたいじゃん😠!

てか、マイナ保険証にしなければ「資格確認書」が発行されるから、それが従来の保険証じゃん😡!



マイナンバー💳やマイナ保険証マイナ運転免許証とか、メリットは何処に?


そりゃあなた、まず💳発行会社が儲かる💴💴💴😉

累計発行数 1億枚突破!

1枚作って 100円の儲けでも 100億円📈ですぜ、親分。

10年後には再発行が必要とか、どんだけ儲けるつもり?


それに、端末製造メーカーも儲かる💴💴💴。

医療施設数は 20万ヶ所以上ある?

1台売って 1万円の儲けでも 20億円📈、複数台設置してるところもあるな。

予備機を買わされてるかもしれないし、メンテ契約とかして更に搾取してる可能性もあるし。

この端末だって、当然 10年も動作保証しないんだろうな。

設計が古くなった、部品が無い、その他テキトーな理由を付けて入れ替えを推奨。


マイナンバー💳は、一部の業界にとっては「💴金の卵を産む鶏🐔🥚✨」か🤔?



いったいいくら税金をつぎ込んだのやら😑

それで利用者に不便を強いるとは言語道断😠!



薬局のグチからマイナンバー💳へのグチとなったところで我に返った😅

住みやすい世の中にして欲しいものだね😎
ブログ一覧 | 気になる独り言 | 日記
Posted at 2025/07/05 20:32:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マイナ保険証紐付け解除と任意保険切 ...
かいるさん

資格確認書、届きましたか
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年7月5日 21:10
私も満足度が低いお店に
「次は大丈夫かな」って期待すると
やっぱり駄目だった。なってことを
繰り返してます(笑)

もういっそのこと、カードじゃなくて生体認証でやってほしいです。
手ぶらで良いし。
コメントへの返答
2025年7月5日 21:16
皆さん、大人なので我慢してるんですね🙄
「カスハラ野郎」紙一重の人も多そうです😁

使ってる薬局も、言ってやらないと分からないんだろうなーと思いつつ、👴老害扱いされそうなので耐えてます😞

生体認証😍、いいですね🤗!
映画みたく手のひらの静脈とか?!
ついでにクレカを紐付けて決済まで♪
2025年7月5日 22:36
お疲れ様でした
踏んだり蹴ったりでしたね

今の保険証が有効期限を迎えると3択の様です

①マイナ保険証
②資格確認書
③マイナ保険証+資格確認のお知らせ

③はマイナ保険読み取り機が無い医療機関の場合

後期高齢者は、健康保険証の期限が今月切れるので全員に資格確認書が郵送されます
次年度はどうなるか未定の様です
ご高齢のかたは、マイナ保険証で認証すること事態困難ですね

停電とか伝染病で受付に行けないので読み取り機で認証出来ない場合、一時的に10割負担なんてなったら怒りますよね😵

私も日頃マイナ保険証に不満をためているひとりでした
長文失礼しました😅
コメントへの返答
2025年7月6日 10:04
確かに高齢者にマイナ保険証を使わせるのは無理がありますよね😞

一人で出歩けないとか、車椅子や寝たきりなどでマイナンバーカードを作れないデジタル難民に資格確認書を配布するくらいなら、今までの保険証制度でいいのにと多くの人が思っているでしょう😤

運転免許証を従来のタイプも選べるようにしたのは、保険証の反省からでしょうか🤔?
2025年7月5日 23:51
こんばんは。自分もつい先日マイナ保険証デビュー🕺しました。何より今のズサンな体制のまま個人の服薬💊に関する情報📄を国に管理されるのは、たまったモン😡じゃありませんよねぇ。
ただ一方で将来的に調剤薬局はロボット化🤖されると言われていて、アメリカ🇺🇸みたいにドライブスルー🛵で薬が受け取れる🧺世の中を目指している⤴️らしいです。まぁ、あと何年かかるか分かりませんケド..。
コメントへの返答
2025年7月6日 10:12
マイナ保険証🔰‪!お仲間ですね💕

かかりつけ医だけならまだしも、薬局やらその他の場所で端末にマイナ保険証を入れると
「過去の情報を共有に同意するか?」
と聞かれますよね。
個別に…という選択肢も用意してますが、面倒なので全て同意すると、見られたくもない過去の病歴とかを全てそこの職員は閲覧できるのでしょうかね?怖い😱

薬局のロボット化ですか⁉️
そうなれば私の利用してる薬局の顧客満足度は📈上がるかな🤣
ドライブスルーは、発熱外来がそんな感じになってますね(話が違うかw)
2025年7月6日 10:24
おはようございます。
客商売の経験がある身分からすると、ダメダメですね(笑)
調剤薬局って病院と紐づいている状態だから黙っててもお客さん来ますから、緊張感がないのだと思います。お客さんに怒られたこともないとか。
大きな病院で時間外ギリギリで受診して、私しかいない状態で待たせておいて奥で無駄話している看護師とお医者さんにキレたこともありますし、予防注射で受診した普段行かない医者に問診票を顔も見ないで腕を伸ばしてパスするよう「はい、これ」と無造作に渡してきて、キレたことあります😠私よりも年齢が上の社会経験の豊富な方にこう言う対応されるのは非常に残念だと。(天狗になってんな!と言うことです)
みんながみんなそうではなくて素晴らしい対応をしていただけるところがたくさんあるのに一部こう言うことがあると本当に残念でなりません😢
コメントへの返答
2025年7月6日 10:41
こんにちは。
ホント、定期顧客が付いてるからって甘えてますよね!
パパさん、キレる😠とはまだまだお若い😁

残念ながら言われないと気づかないこともあるので、嫌味にならないように注意しながら改善案を話すのはいいことかもしれません🤔


プロフィール

「@kattyo さん どうやらアプリではなくサーバーの問題みたいですね。お盆休みの夕方から夜にかけて重いという、みんカラ諸兄の投稿とか見ました。PCサイトも重いので、やっぱ鯖みたい。明日以降は回復するのかな。」
何シテル?   08/17 20:56
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation