• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2024年11月04日 イイね!

みん友さんと行く秋名山の紅葉狩り


毎年恒例、秋名🏞湖畔の紅葉🍁と愛車のコラボ写真📷✨を撮りに行こう🎵

いつもなら 10月末に ズル休み😜 してじっくり📷✨を撮ってくるのだけれど、今年は暖かくて何時にしようかと考えていたら「秋名の🍁は見頃」と行楽情報で流れてしまい…😞

三連休中日は☔上がり、かつ🌀🍃が強かったこともあり、三連休最終日の本日、🌄イチで裏山に登ることにした。

先日、箱替えしたみん友・taka.cvさん「MFゴーストか?という赤いハチロク」に乗せてもらった😍お礼に、今日は新しい相棒を体験してもらおうとピックアップして。

相棒の紹介はほんの少しだけ、直ぐにナビシートに座ってもらい、裏山の秋名山を目指す🚗💨

水澤界隈はまだ混まずに通過、伊香保の♨️温泉街で少し渋滞するも、いよいよヒルクライム・スタート🏁地点へ!

BGMはみん友さん御用達の「頭文字D」と「MFゴースト」の曲たち。

ここまではコンフォートモードで静かにジェントル・ドライヴしてきたけど!

排気🚗💨音を聴きやすくするためルーフをチルトして SPORT+ モードで、いよいよヒルクライム・スタート🏁!


🍁狩りの県外ナンバーについて登っていく。

途中の登坂車線で先行車を追い越すもまた先行車…の繰り返し。





BGM は「ROOK ME KISS ME Feat.MOTSU」

(taka.cv さん撮影) ※スピード控えめでしょ(笑)


とはいえ、そそるエグゾースト💨ノートを聴きながら、ところどころでバブリング (ミスファイアリングシステム) のパン💢!パン💢!音も響いたりして😅♪




で、本日の目的地の一つ、定点観測「テニスコート脇の紅葉」の下へ。





いつもの「秋名富士」をバックに。





逆光の紅葉とのコラボ、奇麗に撮れてる♪

(taka.cv さん撮影)





ルーフに映る紅葉も。





ダイヤモンドグリルと、さりげない AMGバッヂも。

(taka.cv さん撮影)





車内からルーフを見上げた紅葉も。



移動してゴーカート場跡の駐車場へ。

駐車場へ入る直前、黒いポルシェの方とハイタッチ!





満車気味だったので、バスの停車位置に停めさせてもらい、「秋名富士」とコラボ。

青空が気持ちいい😚、ロープウェイも良く見える😲



ただ、例年に比べて朝晩の冷え込みが弱いせいか、🍁の色づきがイマイチな気がするね🤔

📷✨は記憶色を頼りに、若干?盛って編集ソフトで調整🎨🖌しているので悪しからず😜



さてその後、いつもの隠れ📷✨スポットへ移動。





と、フロントから駐車しようとしたらまさかのスタック?!

(taka.cv さん撮影)


何だか、段差があってフロントタイヤが沈んでしまい、センサーがピーピーと…😖

でもそこは 4MATIC+ (そんなのカンケーネー?)、バックで抜け出した。



深入りは良くないと、車の向きを変えて停めて。





ちょっと樹木🌳の影がボディ側面に掛かってしまい残念😥





正面からも。





少し戻って湖畔で、リアウィンドウに映った🍁





トイレ休憩した場所から見えた逆さ富士、少し湖面に波が…😅




ということで、混んできたので榛名神社経由で下山。


SPORT+モードで下りながらコーナーでブレーキング&シフトダウンすると、これまたバブリング💢が鳴り響き、喜んでもらえて悦🤗



そうこうしているうちにまた、定点観測ポイント。

榛名神社・一之鳥居





その後、中室田小学校の🚥交差点を左折、「🍎🍇🍓フルーツライン」に入るまで、二人して電動マッサージ機能付シートでコリをほぐして😁

ここからまた SPORT+モード、コーナーリングのGより、どちらかというと加速Gをみん友さんに体験してもらいながら…

相変わらず😎族車のようなバブリング💢…

途中、道路脇にいた👴さんに😠睨まれたし😱


ということで、無事?みん友さんを送り届けてから🏡🚗

本日の走行データ。





ワインディング以外はコンフォートモードまたは ECO モードで燃費を稼げたのか、SPORT+モードで遊んだ割にはまずまずの「9.3km/L」という燃費だった。

みん友さんと楽しみながら定点観測できて良かった😚♪
Posted at 2024/11/04 21:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2024年05月02日 イイね!

🏅GWは新緑🌿🌳を求めて🏞


直線の🛣関越道ばかり走ってるメルセデスで GW には久しぶりに🏞横G➡️を感じたい




ということで出かけるつもりが、あろうことか 10連休の前半に🏡庭仕事して腰を💢痛めてしまい🤕

平日 3日を挟んだ今回の🏅W、後半の 4連休🇯🇵前に何とか 1ヶ所でも!と出かけてみた。(遅いブログアップ失礼🙇!)

腰に不安があるので近距離の🏞秘境グンマー内の🌳新緑🍀を求めて🤗




まずは腹ごしらえに「かっぱ寿司🍣」で株主優待🎟.·を利用して早めのランチ😉

締めはこちら😍






では🏞山道を登っていきませう。 …うっ😖、横Gで少し腰に来る…😟





でも 5月の紫外線で🌳新緑🍀と青空がキレイ🤗♪




てことで、到着。

🅿️駐車場に先着してた車は 10台くらいだったろうか、空いててホッ😌





家から 58km、ランチ挟んで 1時間半で到着、外気温は 12.5℃🌡

レー探の表示によると標高 1,078m のここは…





ボタン🌸桜が満開な…





古い Windows の壁紙のような…😅





ちょっとした湖を有する…





はい、いつもの「神津🐮牧場」♪




神津🐮牧場と言えば…





13時過ぎからのジャージー牛の行進と…





お約束のソフトクリーム♪ 400円、コーンで (カップも選べるよ)😉

上着🧥を羽織らずに行き、日陰では風が吹くと肌寒い感じなので日向で😅



子牛のつぶらな瞳に癒されたり、🌿🌳新緑に染まる🏞の景色に見とれたりと、のんびり自然を満喫。



で、帰り道は少し横道に逸れて🚄安中榛名駅方面へ。





安中榛名駅近くのツツジが道路両側にキレイに咲いていたところで停めて📷✨

陽射しは強いけれど、ルーフは全開にしてプチ・オープンカー気分。

駅前交差点のラウンドアバウト♻️でわざとグルグル回り、到着。





その後、トンネルを通り高回転のエンジンサウンドで健康チェック。

里見に抜け、西毛広域幹線道路を使って➿ぐるっと回って帰宅。





腰に不安を抱えながらのドライヴは 123km、3時間 14分、外気温は 22.5℃🌡と高くなっていた。


横Gを受けたときに微妙だった腰も、神津牧場で少し歩いた効果か、あるいはメルセデスのシートの出来がいいのか、腰の痛みが和らいだような😎!

乗り降りする時には相変わらず痛かったけれど…😥
Posted at 2024/05/05 21:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2024年04月12日 イイね!

平日、ズル休みして🌸桜見物♪

平日、ズル休みして🌸桜見物♪
久しぶりの?平日休み、人混み無くまだ満開の🌸が観られるだろうと出かけてみた。

目星をつけていた場所は「安中しんくみスポーツセンター」前の九十九川脇。




交差点を右折すれば「安中しんくみスポーツセンター」というところで 12 時近かったので👀横目に混み具合を確認、大丈夫そうだ😚

ということで、ガストでランチしてから、いざ!



広角で見るとこんな感じの🌸並木、平日なので😅道路脇に停めさせてもらって。





下草の手入れも行き届いていて、シートを敷いてる人もチラホラと👀見かけた。


🌸の咲き具合はタイトル画像のように「卍解!」じゃなくて「満開!」かな🤗?


愛車のガラスルーフ映り込みから観る満開の🌸(ルーフはチルトしている)





少し散り始めてるようで、風が吹くと🌸吹雪…とまではいかないものの、花びらがひらひらと舞い散っていた。


愛車の後方から📷✨撮影してたら Aクラスが来たので一緒に入れて😉





…って、季節外れ🤔?の🍁枯葉マークついてるしw

自分もそのうち、W212 に貼って走る時が来るのか😎?





さて、実はここに来る途中、「西毛広域幹線道路」走行中に見えた🌸の木々が素晴らしそうだったので行ってみることに。

ただ来た道を戻るのも芸がないので、みん友さんの HΛL×2 さんお勧めの「フルーツライン」(榛名南麓広域営農団地農道) を走ってみた。

アップダウンが多く、比較的緩やかなコーナーをストレートで繋いだコースは、対向車も少なくてつい飛ばしたくなる😜!のを我慢して😣

花粉症の症状が出るのを警戒してマスク😷着用しつつ、ルーフを全開にしてオープンカー気分で😚

気持ち良く走り、みんカラでよく話題になる「榛名十文字うどん」さんのところまで。

HΛL×2 さんお勧めのドライブコースが良く分かったので、気晴らしするときの候補に📝

その後、「鳴沢湖」を通り、行く時に気になった🌸の下へ。


はい、こちらがその 「セレモニーホールみさと」脇の川沿いの道路。





でもって、こちらが本命、隠れ里の桜! (場所は内緒にしておこう♪)





反対から。





素晴らしいじゃないか😍!


てことで、ランチ&🌸三昧&気持ちの良いドライヴをして帰宅~😁





全開のルーフから差し込んだ陽射しで、腕まくりしてた腕が日焼けしたかな😎?
Posted at 2024/04/13 12:10:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2024年04月07日 イイね!

🌸のお花見にドライヴ♪


午前中に洗車✨🚘🧽🪣して綺麗になったタフトくんを午後、連れ出して🌸桜見物へ出かけた。

まずは高崎城址公園の桜





ここは公園下を通る R17 で信号待ちの時にスカイフィールトップから見えたもの。


お次は・・・





期せずして菜の花畑を見つけて撮影😅

で、近くにはこんな桜の大木が😲





タフトくん、ちっこいからよけいに🌸の木が大きく見えたりして🤨?

ここは「はにわの里」という場所ね。

見上げた🌸





ちょっとデフォし過ぎてるか😜?


最後に、近くの川沿いにこんな場所が🙄





遠くから秋名が俺を呼んでるぜ😎!


いやいや、早く戻らないとタントくんの 12ヶ月点検に遅れてしまうって😣
Posted at 2024/04/12 19:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2023年11月03日 イイね!

榛名湖の紅葉狩りといつものワインディング。


11月になったというのに今年は🌏異常気象で秘境🏞グンマーは昨日、🌞夏日に。

三連休初日の今日も🌞夏日の予報、皆さん行楽に向かうだろうと🌄早めに明菜さん👧の榛名湖を目指す😅

伊香保♨️から登るも流石三連休、県外ナンバーが多く、観光バスも走っていて登坂車線を有効に使ってくれない😠ので大人しくついていき、いつもの📷✨撮影場所へ🏁

毎年 10月末に来ているがいつも📷撮影時は寒くて😱大変なので、今日も湖畔は寒いだろうと上着を持ってくるつもりが忘れてしまった😆ものの、ノープロブレムだった😉

今年は異常気象なので少し遅くしてみたが、🍁紅葉は少し時期を過ぎた感があった😑

というより、朝晩の冷え込みが少なくて🍁紅葉の濃さが弱いような…🤨




写真はレタッチしてかなり色合いを強調しているので悪しからず。以下同様。



愛車 Mercedes-Benz E250 Avant-garde はスライディングガラスルーフ仕様なので天井面が黒い。

デイタイム・ランニングライト🔅点灯&カーボン調ミラーカバーで少し自己主張😁



榛名富士🗻をバックに📷✨撮影するも、やはり🍁紅葉の色合いが薄い😟





毎年お約束の?ルーフに写る🍁紅葉😍





移動して湖畔付近の太鼓橋近くで😊





足踏みスワンがカルガモ走行してるみたい😜



さて、愛車紹介のメイン画面にしているお気に入りの㊙️📷✨撮影ポイントへ移動。

残念、完全に時機を逸してしまったようだ😢





では裏榛名を下りグルっと回るいつものルートで帰ろう↩️

後から🏍🏍バイクが来たので譲ったら、特に 2台目は気合が入っていてスッ飛んでいった。


その後のいつものルートは道路の舗装がし直されたところがあって走りやすくなっていた。


てことで、定点観測その弐、『榛名神社 一之鳥居』🏁





でもその先で電線工事してて関係車両が塞いでいたので⛩通り抜けられず、📷撮影後はバックして出た🙄


ただいま~🏡





85km を 2時間 28分、平均車速 34km/h、燃費は 10.5km/L。

DRL 点灯して写真撮影するためアイドリングが長かったのが影響したか🤔?

という、毎年恒例の定点観測だった😎
Posted at 2023/11/03 19:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ミン友さんの愛車で頭文字Dの聖地・碓氷旧道~軽井沢、妙義山のカーブを走り回って来た。途中、ファミマの新型コーヒーマシンで淹れたコーヒー飲もうと探すも店舗見当たらず、おぎのやで峠の釜めしを食して。」
何シテル?   08/03 14:49
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation