• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

愛車と桜🌸♪🎶⸒⸒


秘境🏞グンマーも🌸が満開?

残念ながら🌧☔️模様、タントの車検👨‍🔧にディーラーに出向く際には思いつかなかった🌸の写真。

車検👩‍🔧上がりで引き取りに行く前後に、小☔️の中、何とか🌸と📷✨

まずは代車、キャスト。





ボディーカラーが濃色系なので、淡い🌸とのコラボはいい感じ。





続いて、7年時の車検を終えた我が家のタントくん。





薄緑色のボディーカラーなので、やっぱイマイチかな。





天気が🌤良ければまた違ったのだろうけれど。





ボディーに映り込みはほとんど見えないし。



今が旬と考えると、日産のサクラと🌸のコラボ📷✨がいいかもね。
Posted at 2023/03/26 20:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年11月26日 イイね!

帰りはやっぱりお約束の♪


わざわざ札幌まで行ったというのに、感染が怖くて観光などは自重。

とある真の目的はそれなりに果たせたので、朝イチで新千歳空港へ向かう。

朝は 0℃付近まで🌡気温が下がるかと防寒対策を念入りにして行ったけれど、心配は無用だった。

たまたまこの日の朝は前日の夜から雨が降ったりしていて放射冷却が進まなかったためか、札幌にしては驚きの?🌡気温 10℃前後もあった

なので重いスーツケースを転がしながら駅に向かう途中で汗が出てきた。

と、道路をこんなの🚜が走ってきた。





そろそろ除雪の準備なんだろうか?

それともどこかの🚧工事現場に向かう途中?

てか、普通に道路走っていいんだっけ?

あ、キャタピラじゃないみたいね。



JR札幌駅に到着、コンコースにあった『STELLAR PLACE CENTER』入り口、奇麗~🎇





アイヌ民族なのかな、木彫りの大きな人形?も。





などと📷を撮りながら改札を通ったら、ちょうど新千歳空港行きの快速エアポート発車時刻⏰だった…🚞乗り遅れたし…

しかも、次の快速エアポートまで 30分もあるって、オイオイ😠

まぁ搭乗時刻に間に合わないわけではないからいいけれど、🛍お土産を買う時間⏱️が削られてしまうよー😥



ようやく次の🚞列車に乗って『新千歳空港駅』へ。

そこで気づいた🤔車内放送。

新千歳空港駅』を英語アナウンスしてたのが「New Chitose Airport Terminal」。

え?「Shin-Chitose Airport Terminal」じゃないんだ‼️

確か記憶では、『新大阪駅』の英語アナウンスは「Shin-Ohsaka Terminal」じゃなかったろうか???
(細かいことが気になるのがボクの悪い癖…by 杉下右京)


チェックインしてスーツケースを預けて🛍店の方へ。

新千歳空港の🛍店のある吹き抜けのところにも確かに「New Chitose Airport」。





12月になったので、クリスマスツリーの飾りつけも。





🛍を買って、搭乗手続きゲートに向かう途中でスカイマーク茨城空港行きの最終アナウンス🔊が!

ヤバい!でもまだ⏰ 30分前なのになんで?⏱️ 20分前じゃないのかよ!

と、冷や汗をかきながら搭乗手続きをしてスカイマーク機に乗り込んだ。

帰りも主翼より少し後ろの窓側の席、でも今回は右側。





隣りの JAL機はデカいね、株主なのに最近乗れないなぁ😑

それに空がどんよりと🌫曇ってて揺れが心配。

ところで、またもや隣り 2つは空席で🎊ラッキー🎯🎉



で🛫離陸、少し揺れただけで済んだけど、✈️ここはどの辺りの半島なんだろう?青森県?





雲を眼下に観ながら、一路メルセデスの🅿️待つ『茨城空港』へ。





みん友さんの情報によると、茨城は🌧模様とか。

1時間半ほどして🛬着陸態勢、またもや両耳の鼓膜が…😣

何とか生還、タラップを降りたら🌥雨が止んでてラッキー!

🚗のところまでスーツケースを転がしていったところで🌧が降り始めた。


さて、久しぶりに?🚗メルセデスに乗って帰路に着こう。

おっと、途中でお約束のランチタイム♪





友部SA下りの「炙り焼き・とん丼」😍

今日は焦げがまずまずあって美味しかった😋 ごちそうさま🙏


それでは北関東自動車道に入って…あ、まとまった🌧雨🌧が降ってきた。





行く時は平日、早朝にもかかわらず🚚🚛🚐🚚がたくさん走ってて霧も出て走りにくかったのが、今日は土曜日、帰りはメッチャ空いてて走りやすい

ACC+LKAメルセデスにお任せのんびりジェントル・ドライヴ

途中、いつもの「出流原PA」で🚻タイム。





そんなこんなで、帰宅🏞





177km2時間16分平均車速 78km/h燃費は 14.3km/Lとのこと。

ほとんどが高速道路を100km/h+α程度で巡行してたので楽チンだった。

という、何しに行ったか札幌二泊三日の旅だった。
Posted at 2022/12/04 17:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年11月24日 イイね!

茨城空港へ行ったらスカイマークに乗ってた件


このブログを書いてるのは 1週間以上経った 12/3の夜 😅

11/24(木)朝、北関東自動車道を東行き、一路『茨城空港』へ…🚗…

途中、栃木県真岡市付近で霧が酷くなり、久しぶりにバックフォグを🔆
すると、自動的にヘッドライトもポジションランプも🔆





走行車線を走るトラックの先は白く見えなくなってる👀

濡れた路面に朝日が反射して、目が✨チカチカ💫するのもあって疲れた。

2時間ほどで茨城空港の搭乗者専用無料🅿️に到着。

随分埋まってる、人流が戻ってるね。





W212の広大なトランクに入れてきた大きめのスーツケースを下ろして空港施設へ。

手荷物を預け、搭乗手続きをして、いざ✈️航空機へ向かう。

茨城空港の場合、タラップを上がって乗り込む。





予約席は左主翼後ろの窓側、青空が広がっていて、飛行中の眺めが期待できるね。ワクワク

定刻通りフライト🛫! 3列シートの横 2つは空席、ラッキー♪

さて、上昇中✈️に眼下に見えるは『水戸・偕楽園』?





しばらく上昇した後、水平飛行となり、東北地方上空をひたすら北へ。

途中、こんな感じの雄大な雲の連なりが観られた。





で、目的地である北海道『新千歳空港』へ🛬降下を開始すると、毎度のことながら両耳の鼓膜が痛くなって😖耐えるのが大変だった😣

無事🛬着陸し、定刻⏰ 5分前に到着。

ラーメン横丁で札幌🍜でも…と思ったけど、スカイマークの到着ゲートから遠いことが分かり断念😟

JR北海道🚞の『新千歳空港駅』へ。

🎉開業 30周年🎊なんだそう。





久しぶりに Suicaを使い、🚞列車に揺られて札幌まで約 40分。

そこから歩いて『北海道大学』のイチョウ並木へ。





…まぁ、北海道の秋は短い?





聞いてはいたけれど、ほとんど散ってしまってた😑

で、校内を散策。

総合博物館』、コロナ感染が広がってたこともあり、入館せず。





北海道と言えば『セイコーマート』、🏪セコマ。





北大キャンパス内の🏪店舗はオシャレなデザイン。

で、お約束の『クラーク博士の胸像』、お久しぶりっす!





その後、正門から出ようかと思ったのだけれど、たまたま『百年記念館』という案内板に誘われて脇道に入ったところ…


で、出たぁ~っ‼️

目の前をチョロチョロと横切り、木の根元へ行く辺りから📸撮影を試みるも、いい写真が撮れず。

木に登ったのを確認して、逃げられないよう静かに撮影ポイントを探して。

ようやく捉えたのがこの一枚。





エゾリス』だよね? こっちに👀目線をくれるなんて、📷慣れしてるね!

慌てて撮ったので、🐿しっぽが写らなくて残念‼️


でもまぁ、うわさに聞くエゾ🐿に会えたのは光栄~😍

気持ち良く宿に入り、感染が怖いので😣コンビニ調達のこちら🍜が夕食。





なかなかどうして、美味しいよ。





あ、スカイマーク限定キットカットをもらったんだっけ🤗





ごちそうさま🤩🎵
Posted at 2022/12/03 20:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年10月11日 イイね!

空が凄いことになってた!


秘境🏞グンマーの方なら見た👀人も多かったと思うけれど。





何か、秋の雲とは一味違う?変わった雲と夕焼けのコラボ♪

これほど雄大な感じの空は記憶に無いくらいかも🤔


もう少し開けたところで📸撮りたかったけれど、このタイミングを逃すと色合いが変わってしまいそうで。


まだ農村部を走行中😅だったので前後に車は無し。

緊急停車して?急遽撮影。





それにしてもいったいこれはどういう雲なんだろう?🤔?





とにかく、なかなか見られない🎊素晴らしい💯夕焼け雲に😄ビックリ❗



その後、しばらく🚗走っていたら🎰ミラー番「91819」km😎





運よく🚥信号待ちでゲット!も、10万㌔まではまだまだ


とにかく、明日も🌄いい日になりそうだ‼️
Posted at 2022/10/11 22:18:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年09月29日 イイね!

ようやくすがすがしい秋になってきた感が。


希に訪れる、人に知られていない?㊙️📸スポット。

今日は朝から秋らしい空に🖼もイイ感じ🤗






こっち側には︎︎☁︎︎︎☁︎︎☁がたくさん見えたけれど、それはそれで🖼になるね!






夕焼け🌆空も🎑秋らしくて。



Posted at 2022/10/01 19:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「@kattyo さん
あららー、体調悪いのに夕方からまたお仕事ですか😲⁉️
無理せず生還してくださいね😉
私は朝から体調イマイチで、今日の東京出張を取り止めました😞」
何シテル?   10/07 17:26
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation