• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

久しぶりに榛名湖。


🚗愛車のお腹をとことん減らしてからの満タン⛽給油で気を大きくして…

今日も🔥暑くなるというので、定点観測『神津🐮牧場🐐』…と言いたいところだけれど。

お昼前後に所用があるため、午前と午後に分けてジェントル・ドライヴへ。

◆午前の部

イオンモール高崎」脇を通る道で渋川まで北上し、そこから伊香保経由で榛名湖へ。

伊香保を過ぎて登坂車線のところで前を走る県外ナンバーが避けてくれた😚アリガトー

後ろにバイク🏍が控えてて、前に行きたそうだったのだけれど、とりあえず先行してみる。

暴走 ジェントル・ベンツ🚗に気後れしたか、🏍は後方で様子見のようなので、先行車に追いつくまでマイペースで😝

スピードバンプが始まるところでちょうど先行車🚙🚐🚗に追いつき、しばらくして🏍も追いついてきた😉

…などとコーナーを楽しんで榛名湖畔へ。



外気温は25℃、まだ 10時過ぎだからね、昼過ぎにはここでも 30℃近くなるのかな。



給油してからここまでの燃費が何と 6.1km/L って…

飛ばし過ぎ🤣? いや、単にエアコンつけてひたすら登坂したからでしょ😜!

てことで、📷✨撮りながらしばし涼んで帰路に。

帰りは榛名神社回り、急勾配&タイトコーナーの下りが連続するので、超のんびりと燃費運転😪

で、定点観測『榛名神社 一之鳥居』に到着。



ホームコースとは逆走なので、こちら向きに📷✨が撮れる。

鳥居の説明も。



反対側。



気温がどんどん上昇する中、ぐるっと回って帰宅。

走行距離 64kmを 1時間44分、平均車速は 37km/h、燃費は 10.2km/Lまで回復。


◆午後の部

写真は無いけれど、モノ雑誌で高評価の🌂を「カインズホーム」と「ニトリ」で物色、購入。

続いて行きつけの衣料品店「マックハウス」へ。

実はもう 5年以上🤔?の長期株主、年 2回の優待があるので👕👖🧦はマックハウスで統一🤣

本日まで総額税込 5,500円以上🛍️お買い上げで 10%オフ。

6点 5,840円 -584円(10%) で5,256円、株主優待🎟 5,000円分使って 256円。

これに消費税がかかるみたいで 281円だけを PayPay支払い。


マックハウス」、業績不振で株価が低迷してて含み損があるので、実は優待分を考えてもなお損してる

けど店舗は奇麗だし、取扱商品はコスパがいいと思うので何とか持ち直してもらいたい🤔と思う株主であった。
Posted at 2022/08/11 18:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年07月29日 イイね!

定点観測・大胡ぐりーんふらわー牧場

定点観測・大胡ぐりーんふらわー牧場
またもや定点観測『大胡ぐりーんふらわー牧場・駐車場』へ😅

先日、スマホカメラのモードを変えたら写真写りが良くなったというか、記憶色🤔?

ここまで鮮やかじゃなかったという、いわゆる映える写真に🤓



にしても、風車の土台部分の水平に画角を合わせると全体が斜めに見える。

実は駐車場が水平じゃなくて写真向かって左手方向に下がってるので、タイトル写真のように車を水平にして撮影すると風車が傾いてしまう!🤣


もう少し涼しくなったら、他の方向からの風車も📷✨したいな。



ところで前日のゲリラ雷雨の中を走行後、数日前に施工しておいた油膜落とし&撥水コーティングの効果を👀確認してみた👁



向かって右側のルーフは、2020年11月22日にクリンビュー・ハイブリッドストロングを施工したもの。
(リアウィンドウも全体に施工済み)

対して左側のルーフは、2022年7月24日にカインズ自動車用ガラスコーティングを施工したもの。

とりあえず撥水効果は同レベル。

カインズのコーティング剤の耐久性は如何に

逆に言えば、ハイブリッド・ストロングの😤耐久性💪には脱帽。

強力撥水が好みの人にはお勧めの逸品かと🤔
Posted at 2022/07/31 18:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年07月25日 イイね!

定点観測・大胡ぐりーんふらわー牧場


しばらく行けてなかった定点観測場所大胡ぐりーんふらわー牧場』🐴

今日、久しぶりに行ってみたら、🌳🍃緑豊かになって奇麗~(*^^*)



空の感じもいい色合いで🤗



外気温 30℃超えてた😵けれど、やせ我慢して?左右 4枚の窓を開けて🍃彡


もっと涼しい😎ところは無いかと、知る人ぞ知る? 広~い野原っ!(笑)



でも暑さに耐え😣かねて窓を閉めてエアコン全開!❄️

ここでステアリング切ってアクセル煽ればクルクル回れるかも?🤣


人混みを避けて、そんなこんなして過ごしてるジェントル・ドライヴなのであった📝
Posted at 2022/07/25 20:34:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年05月24日 イイね!

定点観測・大胡ぐりーんふらわー牧場


定点観測ポイントの『大胡ぐりーんふらわー牧場』へ。




今日はいつもの🅿️位置より奥の方に停めて📷✨してみた。

5月らしい強い☀️陽射しに青い空、風車もメルセデスも映え♪🤗

あれ? 何となく風車の羽根の骨格部分の色が青くなったような???

塗り直したのかな?🤔

…と、過去の定点観測📷✨を見てみたら、昨年 8月もこの色だったし😅


このあと、‪🦜‬の💩爆撃にあうとはつゆ知らず…



ところで汚れたと言えば、昨日のこと。




洗車✨して奇麗な状態だったのに、走行してた山道が突然の☔🌧、ボディが酷い状況😣

途中で停めてみたらこんなことになってた!😭


なので帰宅してすぐに洗車✨してあったので気持ち良く乗ってたのに、今日また🐦の💩爆撃でまた洗車✨…

お疲れ様です!👨‍🔧
Posted at 2022/05/24 21:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2022年05月06日 イイね!

定点観測・神津牧場


GWは新緑を眺めて💻や📱の画面に疲れた👀を休めようと、毎年恒例?の『神津牧場』へ。

13時過ぎからのジャージー牛の行列に合わせ、早めの昼食(かっぱ🍣)を摂り、🅿️へ。

と… もしや、これは?!





神津牧場の主🤗、REバンケルさん号では🤔?


会えるかな?と思って🅿️の階段を降りて行ったら、いましたよ。🐐「もぐたん」(笑)

相変らず🐐一人で草を食んでるね。





その後、牧場中心部へ移動、子牛たちを見て回っていてもまだ🐃🐂🐄🐃🐂🐄が始まらないようなので





牧場の色合いの奇麗な農作業車?を盗撮😅





こんな景色を観に行ったり。
薄曇りで遠くの山々は霞んでた。


そうこうしているうちに🐃🐂🐄🐃🐂🐄してきた!





凄いなぁ、人間が誘導してる訳じゃないのに!🤓

しゃがんで- ̗̀ 📷 ̖́-してたら、向かって右手前の🐮だったと思うけど、🐃🐂🐄🐃🐂🐄から外れて私の方に真っ直ぐ来て…

手の届く距離でピタッと止まって観察されてしまい、ちょっと冷や汗…😅
(小心者のジェントル・ドライヴは撫でたり出来ず…😓)

黒い一眼レフタイプのデジカメを手に持っていたのが気になったのかな?🤔

前回は私の黒いセカンドバッグに寄ってきたような気がするし。
黒いものに寄ってくる?🤔

何とかそーっと体勢を変えたら🐃🐂🐄に戻っていってホッ(*^^*)



その後は








こんな🌺🌼 (どちらも八重🌸 (牡丹🌸) なのかな?) を愛でたりと歩き回って。





お待ちかねのスッキリ味の🍦400円


その後、またカロリー消費目的も含め、展望台まで。





いい眺めだけれど、何と🐻が目撃されたので⚠️という看板が…😣


ということで、帰路につくことに。

結局、😎バンケルさんには小心者なので声を掛けられず😔

次こそ勇気を振り絞って?(爆)
Posted at 2022/05/08 10:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「@kattyo さん
あららー、体調悪いのに夕方からまたお仕事ですか😲⁉️
無理せず生還してくださいね😉
私は朝から体調イマイチで、今日の東京出張を取り止めました😞」
何シテル?   10/07 17:26
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation