• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

ガラスルーフの油膜取りと撥水加工


三連休の中日、風もなく穏やかな行楽日和のいい天気♪

ならば出かけたくなるのだけれど、昨日の小雨でボディにドット柄が…(;''∀'')

よって、いつもの朝イチ洗車を始めたところ、ガラスルーフの油膜が気になって。

恥ずかしながら、こんな状態なの。(-_-;)



リアガラスだけは先日、油膜落とししたものの、ルーフまでは…ね。



ということで、洗車日和だし、気合入れてキイロビン GOLDの出番だ。



出番だけど、塗り擦るスポンジがもうボロボロ。( ゚Д゚)

なので、使い切った塗り塗りガラコのフェルト塗布面を洗い乾かしたものを使おう。

う~ん、イマイチ力が入らないぞ。ダメかな、これは。

でもまぁ、ボロボロのスポンジよりはましかとキイロビンでルーフ全体をゴシゴシ…

ハァ~…もう両腕がパンパン、右手だけじゃ大変なので左手でもやってたので…



では、頑張った結果をとくとご覧あれ。(笑)



ビミョーに油膜が残ってる部分があるけど、気のせい、気のせい(爆)

そしたら、撥水加工ね。

今回は、強力な助っ人が現る。

ジャーン!



Amazonでベストセラーの撥水剤、クリンビュー・ハイブリッドストロング!

このところ、すっかりアマゾネスと化してあれこれポチッてしまってた中の逸品。

説明書きをよく読むと…



え?マヂ?! 「輸入車には使用しないこと」って…(;''∀'')

もう後戻りはできん!と、ルーフ全体とリアガラスに施工。

塗り塗りガラコに比べて持ちにくいというクチコミ多数あるも、ヘリコプターの操縦管よろしく逆向きにすると持ちやすい。(*^^*)

ささーっと塗り延ばして 5~10分放置して硬く絞ったタオルで拭き上げ…と。



う~ん、見事なムラが…

ま、気にしない、気にしない?(◎_◎;)



結局、2時間半くらい作業、今夜は筋肉痛必至…。(オジサンは明日とか明後日デショ)

キイロビンで油膜を楽に落とす方法、誰か教えて!
Posted at 2020/11/22 19:40:14 | コメント(1) | お手入れ | 日記

プロフィール

「持ち株のクリエイトレストランツHD(3387)が1対2の株式分割と共に実質的な優待拡充。今まで400株保有で半年に6,000円分+長期保有2,000円分だったが、800株になり半年ごとに8,000円+2,000円は嬉しい♪イオン(8267)も1対3の分割ながら優待変わらずorz」
何シテル?   08/30 12:08
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation