• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

音声認識しづらくなった理由。


メルセデス Eクラス 212は、音声認識機能がある※のだけれど。

※もしかしたら後期型から?


何となく以前より認識率が低くなってる気がして、その原因を探ってみた。

コロナ禍でマスクをしていることが多いからか、あるいはエアコンの送風音、ガラスルーフをチルトしてる風切り音などの影響か、はたまた元々小さい私の声が更に小さくなったのか。(;'∀')


ルーフやウィンドーを閉めればベンツ的な静かな車室となり、エアコンをオフにしてアイドリングストップすれば完璧?


マスク外して、ステアリング右にある音声認識ボタンを押して「ハイ、メルセデス!

…いやいや、213型じゃないので通じないって!(笑)


「ラジオ」「ミュージックレジスター」「ナビ」「目的地」などなど、認識可能なコマンドを発生してみる。

やはり反応がイマイチ。


えーっと、マイクは何処にあるんだっけ???(;''∀'')

と、ステアリングコラム左横にこんな感じであるのがマイクだよね。(取説に記載なし?)











な、なんじゃぁ、こりゃあ~〜〜っ!

音を拾うマイクの穴がホコリで塞がってるではないか!(~_~;)


そそくさと掃除機を持ってきてハイパワーで吸い取る!











ハァ~、奇麗になったよ、良かった。(#^.^#)

これでジェントルに話しかけてもきちんと反応してくれるかな。(って、試してないのかよ!)



でも、よく見ると周りにも細かなホコリがたくさんあるので吸い取ってると、助手席グローブボックス上の木目調が気になって。



見えるかな? 線キズがたくさん付いてる!

何だろう、こんなキズは愛車に迎え入れた時は無かった気がするが。

またみんカラ諸兄のキズを目立たなくする方法を調べないとかな。

経年劣化だと始末に悪いな。

悩みは尽きない…。
Posted at 2020/11/29 14:35:16 | コメント(0) | お手入れ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive -いつもの西毛マーキング😎-
2025年08月23日 09:52-15:42
155.32 Km 4時間5分
1ハイタッチ コレクション1個 バッジ10個獲得」
何シテル?   08/23 16:11
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation