• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

2021秋・榛名湖畔の紅葉狩り


そろそろ榛名湖畔の紅葉が見頃を迎えているはずと、朝イチ洗車して出発。

土日なら伊香保回りは大渋滞するけど、今日は平日なので大丈夫だろうと水澤・伊香保経由で榛名湖畔を目指す。

案の定、渋滞なしでスムーズ💓



途中の🍁、まだ少し早い感じの色づき具合だね。





スケートセンター入り口付近の🍁はこんな感じ。





登り切り、湖畔へのダウンヒル・メロディーラインの🍁ストレート。





いつもの定点観測・📷撮影スポット、通称?「テニス🎾コート脇」に到着。



青空に映える🍁紅葉🎵

ただ、左隅に写る👴👵夫婦が、奥の🍁の枝を杖か何かで引っ張り、奇麗に紅葉している葉を取ってビニール袋に集めているという…

またここでもマナーを知らない🐴🦌👴👵か…(;'∀')



そこで📷撮影したいのに、なかなかいなくならないので近くの湖畔に移動して📷撮影タイム。





これなんかイイ感じかな?(木の影がボディに映ってしまってる…)





と、独特なサウンド♬︎*.:*を響かせて何やら🚗 来た!のでタイミングを合わせて撮影。



残念❗ ちょっと早かったか。 何とコスモスポーツ?!

通過後、しばらく排ガス🚗💭が臭かったという… みんカラしてる人かな?



また場所を変えて、今度は湖畔の北側🍁の🅿️で。



ここは電線が写り込むのが残念なので、レタッチで消去。😅



湖畔から横長写真を 1枚。



さ、⛄寒いっ❗



さて、いい加減、🍁盗み🐴🦌👴👵はいないだろうと再び🎾コート脇へ。





やったー、貸し切りだ❗





いいね、いいねー♬︎♡





素晴らしい❗ やっぱここだよねー❗





向きを変えて。





ルーフ部分の映り込みを。





もういっちょ!(笑)





にしても、湖畔の気温は 9℃、少し風もあるので防寒対策の足りないジェントル・ドライヴは長く📷してると凍え死にそう…(;'∀')


でも、気に入った写真が何枚か撮れたので、満足、満足♪

少し早いけど、🍝ランチ会場に向かおう。



と、湖畔から帰路の「安中・榛名湖線」に入った途端、前にスローペースなバンと、それに付きう柏ナンバーのトヲタ車が。

後ろが詰まってるんだから、譲るとか抜くとかできんのかね…🤔



🍁を楽しんでるのだろうと付き合ってみていると、柏ナンバーのトヲタ車は榛名神社に寄るらしくいなくなった。

でも前のバン(これも柏ナンバー!)、🍁が見頃ではないところまで下って多少ペースが上がったものの、相変わらずのローペース。

後ろを見ればどれだけ渋滞しているか、マイペースのせいで他人に迷惑をかけているか分かるだろうに…





ようやく定点観測ポイント・その 2榛名神社・一之鳥居が見えたので、柏のバンを 煽るのをやめて 先に逝かせようと思ったら、ウィンカー出して鳥居の方に入ろうとするじゃない!

ここまで来てまだ前を塞ぐか❗❗

と思ったら、躊躇した挙句、諦めて通過することにしたらしいのでホッ♪



で、こちらが鳥居の下へ。 雲一つない青空に赤い鳥居が映える!




傾いて写るのを何とかしたいのだけれど、仕方ないかな。

何枚か撮って時間を潰したので、もう柏バンにはさすがに追いつかないだろう。

さて、改めて🍝ランチ会場へ向かおう。



高浜 原発 クリーンセンター近くにあるランチ会場「洋麺亭・榛名店」に到着。

群馬県高崎市神戸町469-1 TEL:027-386-5403 営業時間:11:00~21:30




今まで何度も通過してたけれど、目立たないので知らなかったという…(;'∀')



で、期間限定パスタ🍝『豚肉とエリンギのアマトリチャーナ』を注文。



給仕の尾根遺産に聞いたらMサイズは 1.5人前~ 2人前と言うのでSサイズ 940円に。

しっかり腰のある細麺、美味しかった♪


平日限定、Cランチセット 470円はサラダ+☕+🍰付き。

やっぱ甘党のジェントル・ドライヴには🍰は「モンブラン」一択でしょ。(笑)



スポンジが小さくて柔らかくて美味しいモンブラン、ご馳走さま🙏


下界は気温が高く、榛名湖畔の寒さがウソのようで、車中は暑くなり、ルーフを全開にして帰宅。

走行距離 67.73km、ドライブ時間 2時間 17分

ハイドラしてたけど、ハイタッチ!無しという結果😣
Posted at 2021/10/29 22:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ミン友さんの愛車で頭文字Dの聖地・碓氷旧道~軽井沢、妙義山のカーブを走り回って来た。途中、ファミマの新型コーヒーマシンで淹れたコーヒー飲もうと探すも店舗見当たらず、おぎのやで峠の釜めしを食して。」
何シテル?   08/03 14:49
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation