• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

見せてもらおうか、ピレリのスタッドレスの雪道性能


2月14日、今シーズン初の積雪、こんな写真が撮れた🙃





模様みたいにも見えるけど、変わった形に木の枝に降り積もった雪🤔



2月16日には寒かったせいなのか、タイヤ空気圧警告が…😲





行きつけのガソリンスタンドで空気圧を確認するも正常値だった🤔のでリセット。




で、ついに昨日、2月19日にまとまった❄積雪⛄が…

家を出た時は❄がちらついてたくらいだったのに。

ここからはドラレコ映像から切り出し。





積もってるわ、メッチャ降ってるわで、期せずして『PIRELL ICE ASIMMETRICO』の雪道性能を味わえた。

前走車も後続車もいないところで直進からの強めのブレーキングをしてみたけれど、安定していて制動が良く効いた。

一方で、少し上り傾斜のある信号待ちからの動き出しは辛かった。

慎重にアクセルを踏んでもズルズル滑って上手く動き出せない感じ。





前に映ってる車がスリップしてる😱?!

いえいえ、右折しようとしてるだけなのでご心配なく。


実は上の写真に映る対向車に気づいて少し左にステアしたらテール振られて…😱

他の場所でも割と横方向のグリップ力が無い感じがあったので注意しないと。





その後、あえて人が通らないような森の中を走行~☺





こういった直線なら 40km/h以上出しても滑ることはほとんど無かった。





開けたところに出た。一面の銀世界。乙。





アップダウンのあるカーブは、ちょっと…😱

元々、接地感がないような軽いステアリングの E250、雪道だと余計にグリップを感じられず🥶💦

けれど、フロントが滑るようなことはほとんど無かった。





てことで目的地に到着、お疲れさま~😁


車を降りてみるとフロントはこんなことに。

ナンバーを消す作業しなくていいのは楽~☺!

スリーポインテッド・スターも見えやしないし (国籍不明車?)

フロントリップで若干雪かき気味になってたという…😅


こんなところに停めてどうしようというのやら👩🏻‍💻

総じて「PIRELL ICE ASIMMETRICO」の雪上性能はごく普通だった。
Posted at 2022/02/19 20:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライヴ! | 日記
2022年02月18日 イイね!

いろいろ比べてみたい!


この記事は、【10名】グラシアスゴールド、インプレッション企画について書いています。

コーティング剤、試してみたいぞ!



スイフトだけじゃなく



メルセデスでも♪
Posted at 2022/02/18 20:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車用品 | 日記

プロフィール

「@kattyo さん、それは危なかったですね😧
下手をすれば車両🚙焼損🔥の可能性も😱」
何シテル?   09/17 16:04
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223 242526
2728     

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation