• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

BUILD YOUR DREAMS.


タイトル名だけで🎯ピンと来た人、なかなか鋭い?😉!

🇺🇸民主主義🇯🇵国家の凋落と🇨🇳覇権主義🇷🇺国家の台頭、考えたくはないが昨今の🌏世界情勢を見ていると現実なのだろうか😒

日本🇯🇵車の「安くて安全、低燃費」みたいな時代はもう過去のもの🤔?

EV によるパラダイムシフト、ゲームチェンジャー♻️として台頭しつつある車たちが残念ながら日本🇯🇵発ではないのが悔しい😞

にしてもまさか、ジェントル・ドライヴが「安かろう、悪かろう」…ではなくて、中華🇨🇳製に興味をそそられるとは! 自分でも驚き😲

※ PC で見ると国旗マークが「US」とか「JP」とかの表示になってしまう?

・・・

…てことで、前置きが長くなったけれど

BUILD YOUR DREAMS』、頭文字D…じゃなくて頭文字を並べて「BYD」。

車📖雑誌を読み漁っていた中で、「BYD DOLPHINE」(ドルフィン🐬) が気になって。

調べてみると、秘境🏞グンマーは県都「前橋市」にショールームが出来ているというのでタフトくんで出かけてみた🚙💨

BYD AUTO 前橋 ※2023年7月7日にグランドオープン♪

・・・

R17 を走って群馬大橋🌉を渡り、R17 が左折する「表町一丁目」交差点を直進するとすぐ右手の、屋上に「SHARP」の看板が立つビル🏢の一階にある。

…って、反対車線は三車線もあるので右折で入りにくいんだけど😠!

駐車場🅿️は正面にあるので頭から突っ込むしかないのか🤨?(踏み間違え⚠️注意)

ということになりそうだったので、洗車&簡易コーティングでキレイになった🚙タフトくんで出かけたから何とか停められた😚

・・・

入るとすぐ正面に「DOLPHINE」のスタンダード、右手に「ATTO3」。

SUV (ATTO3) には興味がない😅ので「DOLPHINE🐬」一択で展示車両を確認。

応対してくれた女性👩スタッフに聞いたら、試乗は事前予約が必要ロングレンジの試乗車もあるとのこと。

残念、また今度😔


しかたないので外観や内装、電装ルーム (エンジンルームじゃないものね) などを一通り見させてもらった。


DOLPHINE🐬」という名のとおり、イルカ🐬的なデザインは好みの分かれるところか🤔

フロントのデザインは「かわいい」系😊




リアのデザインは「プジョー」系😕?




テールランプ点灯するとこんな光り方😍




横一線のラインの下に「BUILD YOUR DREAMS」ってあるでしょ?

気になるコックピットは、テスラのような「何もない」感ではなくて華燭されたステアリングスイッチやら正面メーターパネルやらがあるので、ギミック好きにもまぁ我慢できるのではないかと🤓

なお、正面メーターパネルはステアリングをティルトすると一緒に上下してしまうので、ステアリング内の見やすい位置に調整…という普通の車のようにはならないのが残念。



ちなみに EV ならではだと思うけれど、床下が高い割にシートが低いので、太ももの裏側がシートから少し浮き気味になる。

電動パワーシートでシート座面自体は高くできるものの、座面の角度調整機能が欲しいと感じた。


ギミックと言えば、写真を撮り忘れた! このナビ画面、回転するぞ!…なのでテスラっぽい🤣

回転♻️するから、ナビ画面下のトレイに厚みのあるものを入れておくと回転♻️時に当たるという…ねw

(ならそんなところにトレイを作らなくったっていいんじゃね?)


海洋生物のドルフィン🐬的に波などをイメージしたデザインの吹き出し口。




前ヒレをモチーフにしたインナードアハンドルは遊びすぎか? その写真も撮り忘れた…😖

リアシートは足元ゆったりだけれど、そのヘッドレストが大きいこともあって、後方視界はかなり悪いな。


さて、給油口ならぬ充電ポートはこちら。(窓ガラスに女性スタッフ写り込みw)




ヘソで「茶🍵でも」CHAdeMO 😅と「普通⚡充電」に対応。

ドアミラーカバーに刻印みたいなのが写ってるけれど、NFC リーダー内蔵で、ここにカードキーをかざすらしてロック️🔒解除らしいが、使い勝手はどうなんだろう🙄?


では、いよいよボンネットを開けてもらい、電装ルーム。




このパーツが BYD が自慢する 8 in 1 だったかのユニットらしい。(8って何だよw)

ちなみに、ボディー溶接部分の処理が「中華🇨🇳」っぽいのを確認👀




気になるお値段の方はというと…

スタンダードが 363万円、ロングレンジが 407万円。

CEV補助金 65万円の対象車種とのことだが、購入時に引いてくれるわけではない。

あとから補助金が臨時ボーナス的にもらえるという形なので、単純には乗り出し

スタンダード:400万円~、ロングレンジ:440万円~ が必要になる。

残価設定ローンとか、諸々の相談は本気になった時に考えよう。


最後、カタログ📑もらおうとしたらペーパーレス化で Web 💻のみだって。

という、「BUILD YOUR DREAMS」= BYD の最初の一歩🔰‪だった🏁

・・・

帰宅して「来店予約」と「試乗予約」をしようとしたら、当たり前だけれど個人情報を入力せよって。

プライバシーポリシーやデータ管理とか、しっかりしているのだろうか。

入力した個人情報は BYD に渡ってしまうので躊躇。

さて、どうするかな😎?
Posted at 2023/10/29 22:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 展示車・試乗車 | 日記

プロフィール

「@kattyo さん、それは危なかったですね😧
下手をすれば車両🚙焼損🔥の可能性も😱」
何シテル?   09/17 16:04
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234 5 67
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation