• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

思えば遠くまで来たもんだ。

思えば遠くまで来たもんだ。
メルセデスは 2017年 9月の中古購入時 22,547km、そこから 5年近くで 65,107km 走って本日 87,654km

思えば遠くまで来たもんだ🤔

いや、そんな遠くないし…(笑)


残念ながらトリップメーターまで合わせるような猛者とは比べようもないけれど、まぁ「お約束」の区切りということで。



前車 MAZDA MPV は新車から 120,000km 超えたのだから、まだまだだね。





ところでオドメーター「87654」、これってどういう節目というのかについて、みんカラで検索したら…


「降順連番」、あるいは「カウントダウン・キリ番」というらしい。

日本語的に「降順連番」は、まぁそうなんだろうけど、何かイマイチな気が😅

対して「カウントダウン・キリ番」は、私の中では違和感😩


「キリ番」って「切りのいい番号」という意味では?🤔

ならば「87654」などではなく「80000」とか、そーゆーのでは?🙄


WiKi によれば、「連番」「ゾロ目」「回分数」「ミラ番」も広義の意味では「キリ番」なんだとか。


次に狙うは「88888」「ゾロ目」「キリ番」…😵

あ、その前に「87678」という「回分数」「ミラ番」があるか!😜



え?😳

もしかしてそれってもう通り過ぎたんじゃね?😞
Posted at 2022/06/28 21:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントログ | 日記
2022年06月24日 イイね!

格安ドラレコに映った車たち


いつもの中華製格安ドラレコから。



こちらが優先の道路、脇道から出てくる旧型ジムニーのおっさん。(👴さん?)

切り出した映像、ジムニーは停止してるのではなく、完全停止しないで停止線から前に出て来てる!

仕方なくステアリングを右に切って避けた😓けど、こっちを目視してるはずなのに困ったヤツだ!😠①





次に、リアカメラ映像からの切り出しで分かりにくいけれど、旧型のノア、フロントガラス内側に大量のぬいぐるみ!

前が見えないだろー!😳って状態で運転してたけど、困ったヤツだ!😞②





続いてはこちら。

🚔が🚨を点滅させて渋滞の中を停車中に、その後ろから右折車線に入るスイフト

車体半分が反対車線に出てる状態。


実はこの位置に出る際に、写真では高架を登り始めてる白い車 (S-HRだったか) と接触しそうになり、白い車は左車線寄りに回避してたくらい😖

🚔🚨に取り締まるよう合図してみたものの、気にもせずスルーされたし。

ただ巡回してるだけじゃなくて、こういう困ったヤツだ!😡③に教育して欲しいな。





最後に AMG-GT に初めて遭遇した件。

右車線の渋滞の中にいたのを、空いてる左車線を通行して抜いた。

フロントドラレコの映像は西日の逆光で見られたものではなく…(;'∀')

これはリアの映像から切り出し。(なので更に画質が悪い😥)

マットな塗装、左ハンドルで、私以上に(笑)ジェントルな運転だった。

当然、困ったヤツだ!😱④ではないので🤓



というドラレコ映像を元にした、たわいもないお話。

にしてもさすが格安ドラレコ、悲しい画質に買い替えたい欲望が…。

あ、棒に刺さってる🍆が貰えないんじゃダメか…😰



余談ながら最新号の PRESIDENT は「金持ち思考入門」。

脳科学者・茂木健一郎氏の「金持ち脳」と「貧乏脳」、私は言わずもがなの「貧乏脳」。

まぁ、この歳まで培った?スタイル、変えられようもなく…(って、その思考自体が貧乏脳なのか?🤔)
Posted at 2022/06/25 21:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 運転マナー | 日記
2022年06月18日 イイね!

最近のあれこれ。(笑)


もう 1週間以上前のこと。

いつもの株主の努め、性懲りもせず『かっぱ寿司』へ。


でも今回は「横濱醤油ラーメン」385円を頼んでみた。




結果は…う~ん、ま、値段なりの味と量🙃

🍣の小ささで有名な?かっぱ寿司のマグロと比べると少量なのが分かるね。

まぁ、🍣屋に来て🍜で腹一杯は無いよね。(爆)



で、やっぱりメインはこちら😍




お約束の「念願の渋皮栗直搾りモンブラン」385円🤩

ところが今回は期待したほどでは無かった。

なぜだ? 🍜との食べ合わせのせい?🤔



さて先日、みん友さんから他県の県庁の写真が届いたので、秘境グンマーのケンチョー📷✨でもと、久しぶりにグンマーケンチョー前通りへ。


道の両脇にある🌳🍃🌳が茂って日陰になり、イイ感じのメインストリートがあり…

そこを抜けて県庁前の交差点、🚥待ちしたところで📷✨





レゴでできてるように見えるって?🤣




日にち変わって、✨洗車✨していて気づいたのだけれど🤔

フロントのレーダーセーフティ機能が入ってるスリーポインテッド・スター





ヤバい、なんかコーティング剥がれてるっぽ?😱

簡易コーティングかけて保護してたつもりが、どーしてこーなるの?




簡易コーティングと言えば…


先日、出先で雨に降られ、🅿️で何台か車を観察してみたのだけれど。

ボンネットの水弾き💦で手入れが行き届いている車なのかが分かるね。

やはりというか、総じて車好きらしい見た目の車はボディーだけでなくウインドウガラスも✨✨しっかり雨対策してあるように見える。

車は走ればいいという人の車は、疎水性かよ!というくらい何の保護も無い感じ。

ま、そんなもんでしょ😌



で、愛車に乗り込む前に水弾きを確認。





ボンネットやフロントウィンドウ、イイ感じに撥水してる。(*^^*)

ルーフに見える水玉はクリンビュー・ハイブリッドストロング効果。

ルーフ左半分は未処置なので、水滴の感じが違う!

でも、☔がザッと降ってすぐに☀️が出たりすると、🔎効果で…😰


これでまた土曜日いつもの朝イチ洗車して…💦、またすぐに☔で汚れるという…ね😅
Posted at 2022/06/18 21:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外食 | 日記
2022年06月11日 イイね!

タイパとマルチタスクとシングルタスク


コスト・パフォーマンス、略して「コスパ」。

それと同じように。

最近の若者は、タイム・パフォーマンス、略して「タイパ」なんだとか🤔


YouTubeや VODなどを 2倍速再生で観るとか、映画などのコンテンツのハイライトだけに編集したものとかあるって🙃


かく言う私も、考えてみればレコーダーで録画した番組のうち、ニュース番組とかは、1.3倍速だったかで再生してるな🏃

レースとか、1.3倍速で見るとコーナリングとかメッチャ早くて素晴らしい!😜


SNSも含め、情報が溢れてるので、短時間に欲しい情報を漁るには倍速なのかもね🤔


楽天マガジンでいろんな雑誌📓📖📒📕📚を読んでるけど、昔はその雑誌の存在を知るには本屋に行くくらいしかなかったのに、いまやパソコンやスマホの画面で見られる。

見てしまうと気になるので、ついパラパラと見ていて、貴重な時間が削られていく…😟

…って、いやそれは「タイパ」じゃなくて「コスパ」では???


いつもの道を走るときに、希に超スムーズに行けるとラッキー!

これは「タイパ」が良かったというかな?

皆さんも気づかないうちに「タイパ」な人になってるのかも?🤣



一方、「マルチタスク」。

昔なら「ながら」とか?

🚗運転しながら📱スマホ…そりゃ違反でしょ!🚓💭

そうではなくて。


例えば今、みんカラのブログを書いてるけれど、ふと🤔、他のことが気になってしまう。

そうすると、忘れないうちにと、気になったことを始める。

屋外でソーラー充電してるけど、☔は大丈夫か? そもそも☀️✨発電量はどうか?

あ、15wまで下がってる😥!



これはマルチタスクじゃない、同時に一つのことしかできないからシングルタスク。

私は短時間にシングルタスクを切り替えてしまうクセがあるようだ。

しかも時間要因ではなく何かの⚡︎刺激⚡︎というか、思いつき🙄?がトリガー。

これを👨‍💻専門用語で「イベントドリブン式マルチスタスク」という。


希にタスク切り替えし過ぎてスタックがオーバーフローして、最初のタスクに戻れないことがあったり😱

あ、タントのエアクリーナー交換し忘れた!

お後がよろしいようで💤
Posted at 2022/06/11 22:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

忖度なしにレビューするし!

ホイールの汚れ落とし、皆さんいろいろと苦労してますよね~😅

この『👹👤✋👶』を試してみて、どのくらい労力が減るのか、忖度なしに🙃辛口インプしたいなぁ。


この記事は、【20名】ホイール専用 鬼人手ジュニア!インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2022/06/03 22:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive -E 53 de 練馬行脚-
2025年10月03日 6:50-19:07
97.19+98.08 Km 2時間41分
4ハイタッチ、バッジ51個、テリトリーポイント230pt.を獲得
往復燃費13.8&13.1km/L」
何シテル?   10/03 20:18
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
5678910 11
121314151617 18
1920212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

【タフト】ドライブレコーダー取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 06:40:43
エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation