• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントル・ドライヴのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

スマホが電気カイロ状態に。


スマホ📱に入れてる SIM が格安のせいか😑、どうも東京に行くと調子が悪い😠


練馬に行くと、かなりの確率で電波を掴めない状態になることが多い😔

なのでアプリを起動して初めて、あれ?変だぞ!と気づいて再起動してる。

道中、ハイタッチ!drive を起動しているからおかしくなるのかな🤔、くらいに思っていたのだけれど。



今回は🚅新幹線利用で都内へ行き、お客さんに資料📑の説明をしている最中に怖い😱事象が発生!

何か左胸の心臓💓辺りが熱く感じ、お客さんを前に緊張でオーバーヒート📛?!とビクビクしながら冷静に考えると…

背広の左内ポケットに📱を入れてたけど、まさかこれか?!


と、説明を止めて📱を取り出すと、何と電気回路…じゃなくて⚠️「電気カイロ」♨️状態に。


手のひらで持てないほどではないが、何となくだんだんと温度が📈高くなっている気がして。

しかも、画面が表示されず、電源ボタンも反応せず😕

このまま📱が発火🔥したりしたらシャレにならない!と、とにかく電源ボタンを押し続ける。

いつもなら 5秒程度で📳ブルッと振動して再起動またはシャットダウンの表示が出るのに、今日は無反応…😟

どうしよう、他に方法は無いし…と押し続けていると 10秒くらい経った頃だろうか、ようやく📳ブルッと振動、画面が表示されたので再起動できた😚



再起動で📉落ち着いたようなので、お客さんへの説明も落ち着いて😅再開し、何とか乗り切ったのが 15時過ぎだったか🤔



で、普段は充放電の推移を確認するために使用しているアプリを起動してグラフを見てみると…





赤い線は、充電中。

青い線は、放電中。

暗い色の線が今回の主役、📱内部温度を示す線。(黄色矢印の先)

温度の単位はグラフ右側ね😉



黄色矢印辺りの時間帯から急激に温度が上昇📈してるのと合わせて、青い線は崖のように降下📉してる。

特に12:00少し前、すなわち左胸の💓辺りが熱く感じた頃は温度上昇の角度が更にきつく、電池消耗グラフも急降下している👀

温度は 50℃ に迫ろうかというタイミングで再起動したので、その後は通常運行状態くらいのグラフに戻ったように見える。



原因は何だったのか🤔、まだ掴みかねている。

最近、インストールしたアプリは無いが、更新してるアプリはたくさんあるので、その中のどれかが原因か🤔?

📱落としたとか?とコメントもらいそうだけれど、それはないなぁ😑

ググッてみた感じ、SIM 不良や SIM と📱の相性なんかがあるような😒?

今入れてる SIM は今年の 7月くらいに MNP したので、その可能性もあるかも🙄?



にしても、肌に近いところに入れていたから気づいたようなもので、これがもしバッグの中だったりしたらと思うと😱!キャーッ

リチウムイオンバッテリーの発熱、発火🔥は半端ないと聞くからね。

皆さん⚠️お気をつけください。
Posted at 2023/12/02 22:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベントログ | 日記
2023年11月19日 イイね!

高崎国際オープンW100・女子🎾シングルス決勝♪

高崎国際オープンW100・女子🎾シングルス決勝♪
秘境🏞グンマーは高崎市にある『清水善造メモリアル🎾テニスコート』で行われている、国際オープンテニス W100 前半戦のシングルス決勝を観戦に行ってみた。

事前登録制で入場無料、11時試合開始に対し 1時間前の 10時に到着。

一番近い🅿️に向かう道路脇に出場者の?各国の🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇫🇷🇩🇪🇨🇳🇺🇦が。



🅿️は運よく軽 1台分空いてて、タフトくん停められた😉

入り口🎪テントで登録確認を済ませて入場~😊

1時間以上前から来ている猛者もチラホラいる中、まずまずの席を確保。

みんカラ的にキッチンカー、今日の車の話題はこれだけ😅



試合前の練習が終わり、しばし待っている間に小さな観客席はほぼ満席に😳

施設の建物にはこの横断幕が😲



来週も土曜にダブルス決勝とシングルス準決勝が、日曜にシングルス決勝がある。

さて、本日の決勝は「Yue Yuan」(CHN:🇨🇳中国)と「Harriet Dart」(GBR:🇬🇧英国)だった。

観客席側からの全景。




さて、試合中の写真をば。

まずはサービスポジションにおけるそれぞれの表情 (Yuan、Dart の順)。





標準 35-420mm に 1.7x テレコン装着してるので、けっこう寄れてるでしょ。

これでも最大ズームじゃないのよ。


続いてレシーブポジション、Yuan の方が💪筋肉質。





ではお待ちかね、最大ズームで寄ってみましょ。

サービス体勢で🎾ラケット付近を狙って。





これが本日のベストショットかな、多分最大ズーム。

続いて、一部のマニアのかた向けの?足フェチショット

Yuan のジャンピングサーブ。



Dart のサービス体勢。



第 1セットは接戦の末に Dart が取り、第 2セットも接戦の中を逆に Yuan が取った。

ラリーが続いた後、次のサービス体勢に入った時に選手の息を整えるハァハァする😤息づかいが聞こえたり、ショットのたびに気合を入れる声が出たり。

勝負どころでは Yuan が「Came on!」コール😆

なかなか見どころがあって楽しめた。

で、第 3セットは Dart が精神的に負けた感じでミスが増えて 6-0 のスコアに😞

13:42 Yuan、㊗️勝利🎊のガッツポーズ!おめでとう!



素人目に割と線審のミスジャッジが多い印象で、その辺りで Dart がイライラしてしまったのと、第 3セットは風が強くなってきてサーブがやりにくそうだった。

結果のスコアボード。



いやぁ、こういうのもたまにはいいかもしれないね☺️


さて、空腹に耐えられず、表彰式を前に帰宅。

防寒対策はある程度しっかりして行っていて、陽が出ていて暖かく感じたものの、帰宅してみたら身体が冷えてることを実感。

来週また行くなら、もっとしっかり対策しないと😎
Posted at 2023/11/19 18:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントログ | 日記
2023年11月17日 イイね!

🎯当たるといいな🎉!CCグロスゴールド😍♪

🎯当たるといいな🎉!CCグロスゴールド😍♪
ホイールコーティング、いつも簡易コーティング剤を塗ってるのだけれど、これは使ってみたいね。

この記事は、【10名】CCグロスゴールド ホイールコーティング、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2023/11/18 18:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | 日記
2023年11月09日 イイね!

煽られたり、反対車線の事故現場を横目で見たり。


投稿するのがすっかり遅くなってしまった😅 11月 9日の関越🛣自動車道。



まずは、またもや「煽られた」😠



追い越し車線に出て、制限速度 (💯…自主規制🔞) で走行中に一気に迫ってきた😖





センターラインを見ると距離感が分かるというもの。

早めに中央車線に戻りたかったけれど、中央車線走行中の車との速度差が比較的大きくて入るに入れず、しばらく煽られ続けて…🙄

ようやくスペースを見つけて道を譲った。

まぁ、前回より「煽られ」感は少なかったかな🤔



その後、いつもの⌚時刻に新座料金所を通過。

この時刻に通過すれば、約束の時刻 30分前には到着できるはず…😊



と、すぐ先に反対車線の赤色灯が見えた😳





先頭で停車している「おベンツくん」、GLB かな? (SUVに興味ないのでスマソ)





その後方に横向きの軽自動車と、更に後ろに白いバンが😲



さて皆さん、この三車の関係から⚠️事故🚧の原因を想像してみよう。



この手の話になると悪者になるのは「おベンツくん」と相場が決まっている🤨?

(あくまでジェントル・ドライヴの妄想なので悪しからず)

本当のところはどうなんだろう🤔



などと考える間もなく、大泉 JCT 前から渋滞最後尾についてハザード点滅。

いつもは🛣料金所から 15分ほどで到着する目的地まで 45分⏰もかかってしまい、約束の時刻を少し過ぎてしまった…

確かに所沢 IC 辺りだったか電光掲示板に「練馬出口渋滞」の交通情報は出ていたのだけれど…😒

回避しようもないからなぁ😕

30分くらい余裕を見ていてもダメだったという結果に、次回はどのくらい余裕を見たらいいのやら😎
Posted at 2023/11/18 21:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の関越道 | 日記
2023年11月03日 イイね!

榛名湖の紅葉狩りといつものワインディング。


11月になったというのに今年は🌏異常気象で秘境🏞グンマーは昨日、🌞夏日に。

三連休初日の今日も🌞夏日の予報、皆さん行楽に向かうだろうと🌄早めに明菜さん👧の榛名湖を目指す😅

伊香保♨️から登るも流石三連休、県外ナンバーが多く、観光バスも走っていて登坂車線を有効に使ってくれない😠ので大人しくついていき、いつもの📷✨撮影場所へ🏁

毎年 10月末に来ているがいつも📷撮影時は寒くて😱大変なので、今日も湖畔は寒いだろうと上着を持ってくるつもりが忘れてしまった😆ものの、ノープロブレムだった😉

今年は異常気象なので少し遅くしてみたが、🍁紅葉は少し時期を過ぎた感があった😑

というより、朝晩の冷え込みが少なくて🍁紅葉の濃さが弱いような…🤨




写真はレタッチしてかなり色合いを強調しているので悪しからず。以下同様。



愛車 Mercedes-Benz E250 Avant-garde はスライディングガラスルーフ仕様なので天井面が黒い。

デイタイム・ランニングライト🔅点灯&カーボン調ミラーカバーで少し自己主張😁



榛名富士🗻をバックに📷✨撮影するも、やはり🍁紅葉の色合いが薄い😟





毎年お約束の?ルーフに写る🍁紅葉😍





移動して湖畔付近の太鼓橋近くで😊





足踏みスワンがカルガモ走行してるみたい😜



さて、愛車紹介のメイン画面にしているお気に入りの㊙️📷✨撮影ポイントへ移動。

残念、完全に時機を逸してしまったようだ😢





では裏榛名を下りグルっと回るいつものルートで帰ろう↩️

後から🏍🏍バイクが来たので譲ったら、特に 2台目は気合が入っていてスッ飛んでいった。


その後のいつものルートは道路の舗装がし直されたところがあって走りやすくなっていた。


てことで、定点観測その弐、『榛名神社 一之鳥居』🏁





でもその先で電線工事してて関係車両が塞いでいたので⛩通り抜けられず、📷撮影後はバックして出た🙄


ただいま~🏡





85km を 2時間 28分、平均車速 34km/h、燃費は 10.5km/L。

DRL 点灯して写真撮影するためアイドリングが長かったのが影響したか🤔?

という、毎年恒例の定点観測だった😎
Posted at 2023/11/03 19:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive -いつもの西毛マーキング😎-
2025年08月23日 09:52-15:42
155.32 Km 4時間5分
1ハイタッチ コレクション1個 バッジ10個獲得」
何シテル?   08/23 16:11
「ジェントル・ドライヴ」です。 2017年9月、Mercedes-Benz E250 Avant-garde AMG-Line (W212後期型) に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1 2 34
5678 91011
1213141516 1718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口の取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:13:15
ユピテル Z900L レーダー探知機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:25:25
3D ツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:24:37

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
Mercedes-AMG E 53 4MATIC+ エクスクルーシブパッケージ に乗って ...
ダイハツ タフト タフトくん (ダイハツ タフト)
2023/6/30(金)大安に納車になった、タフトG(グレーメタリック)特別仕様車ダーク ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車は、ホンダの3世代目ワンダーシビック25i の5MT、ボディカラーは赤! ( ...
日産 シルビア シルビーさん (日産 シルビア)
過去に乗った中で最高評価の1台。 シルビアのK's(5MT)に、オプションのガラススラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation